ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画を観て飲んで熱く語る会コミュの『ピアノの森』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
解説: 森のピアノを弾くことができる少年とピアニストを夢見る少年の友情を描く、一色まことの人気原作を映画化した感動アニメ。国内外で高い評価を得ているマッドハウスがアニメーション制作を手がけ、劇中のピアノ演奏とミュージックアドバイザーに世界的ピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージを迎え、ハイクオリティの映像と音楽で観る者を圧倒する。主人公の声役の上戸彩をはじめ、神木隆之介ら豪華キャストの声の競演にも注目。

ピアニストを夢見る雨宮修平は転校初日に、“森にある壊れたピアノを弾いてくる”という肝試しを命じられてしまう。困り果てる修平を見かねた一ノ瀬海(上戸彩)は一緒に森へ出かけるが、実は、その森のピアノは海だけが弾くことができるのものだった。海と修平はピアノを弾く喜びを実感し、次第に友情を深めていく。 (シネマトゥデイ)

原題 The Perfect World of Kai
製作年度 2007年
製作国・地域 日本
上映時間 101分
監督 小島正幸
製作総指揮 −
原作 一色まこと
脚本 蓬莱竜太
音楽 篠原敬介
出演もしくは声の出演 上戸彩 、神木隆之介 、池脇千鶴 、福田麻由子 、宮迫博之 、田中敦子 、松本梨香 、田中真弓 、天野ひろゆき 、ウド鈴木 、黒沢かずこ 、高田純次

コメント(1)

観終わった後、頭の中からモーツァルトK310が離れなくなりました。

原作未読の私は、予告で惹かれて予備知識無く観に行ったので、観に行くまではもう少し不思議系のアニメかと思ってましたが違いました(苦笑)
「神童」ほど重いテーマも無く、子供に夢を与えるには程よい程度のスパイス。
映画ではありませんが「のだめ」に近い感じかな?(のだめ程はちゃめちゃでは無いので笑えるシーンは少ないですが)
そこそこ笑いの要素もあり、お子様たちもそれなりにおとなしく楽しんでいたみたいです。
やや子供向けという事もあり、構成は素直で解り易く、あっちこっちすることも無いので安心したテンポで観れます。
言ってみればまさにモーツァルトの音楽のよう。
予定調和が好印象として残ります。

子供は同級生のような視点で、大人は親や先生のような視点で海と修平の今後を見つめていきたいと思える、そんな映画ではないでしょうか。


ただ、クラッシック好きとしては、せっかくのアシュケナージの演奏がところどころ編集されてしまっているのが残念でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画を観て飲んで熱く語る会 更新情報

映画を観て飲んで熱く語る会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング