ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画を観て飲んで熱く語る会コミュの『プレステージ』の感想を言い合おう♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
解説: クリストファー・プリーストの人気小説を、『メメント』のクリストファー・ノーラン監督が映画化した壮大な人間ドラマ。かつて友人同士だった男たちが、奇術によって運命を狂わせていく様をスリリングにみせる。互角の実力を持つマジシャン役を『X-メン』シリーズのヒュー・ジャックマンと、『バットマン ビギンズ』のクリスチャン・ベイルが熱演。それぞれに趣向を凝らしたトリックで相手を追い詰めていく過程に興奮する。ヒロイン役にふんするスカーレット・ヨハンソンの魅惑的な衣装にも注目。

若く野心に満ちたロバート(ヒュー・ジャックマン)とアルフレッド(クリスチャン・ベイル)は、マジシャン(マイケル・ケイン)の助手をしていた。ある晩、舞台の事故でロバートの妻が亡くなったことが原因で二人は敵対するようになる。その後、彼らは一流のマジシャンとして名声を得るが、その争いは次第に激しさを増す。 (シネマトゥデイ)

原題 THE PRESTIGE
製作年度 2006年
製作国・地域 アメリカ
上映時間 130分
監督 クリストファー・ノーラン
製作総指揮 クリス・J・ボール 、ヴァレリー・ディーン 、チャールズ・J・D・シュリッセル 、ウィリアム・タイラー
原作 クリストファー・プリースト
脚本 クリストファー・ノーラン 、ジョナサン・ノーラン
音楽 デヴィッド・ジュリアン
出演もしくは声の出演 ヒュー・ジャックマン 、クリスチャン・ベイル 、スカーレット・ヨハンソン 、マイケル・ケイン 、デヴィッド・ボウイ 、パイパー・ペラーボ 、アンディ・サーキス 、レベッカ・ホール 、エドワード・ヒバート 、サマンサ・マハリン 、ダニエル・デイヴィス[役者] 、ジム・ピドック 、クリストファー・ニーム 、マーク・ライアン 、ロジャー・リース 、ジェイミー・ハリス 、ロン・パーキンス 、リッキー・ジェイ 、モンティ・スチュアート

コメント(10)

映画を見終わったときは???の部分が多かったのですが、
飲み会の席で皆さんからいろいろと見解を聞くことができて、
それでやっと謎が解けた部分がありますぴかぴか(新しい)
いろんな伏線が貼ってあって、どのシーンも見逃せない意味のあるシーンばかりでしたわーい(嬉しい顔)
でも、もうちょっと納得できるようなひねり方も欲しかったかなぁって思いましたあせあせ(飛び散る汗)
オフでご一緒された方、お疲れ様でした〜!
そして、ドタ参にも関わらず生温かく参加を了承いただきましたカズィさんに感謝デス(-_☆)。

↑↑↑の解説をしっかり読まずに観に行ったのですが、「メメント」の監督ってところに大きく納得。
ストーリーの時間軸が飛びまくるので最初の一時間位は苦痛に感じましたが、終わった後も若干モヤモヤ感が残り…ヘ(__ヘ)☆\(^^;)オイオイ。
ブラックもやはり皆さんの話を聞いて理解した部分が多かったので、今回はとても楽しめました。
こんな感じの語れる内容の映画はまさにこのコミュのオフにはピッタリですね(^o^)。
お疲れ様でしたexclamation ×2う〜ん。。。私もあーやって見解をみんなで語り合わなぃと納得できなぃ映画だったと思います冷や汗
なんだか、流れを理解した上でもう一度見た方がいーかも・・・と思いましたわーい(嬉しい顔)
やっぱり映画を見た後にいろんな意見が聞けると、様々な見方があるんだなぁ〜ってわかってとってもおもしろぃですねるんるんまたよろしくお願いしまーすわーい(嬉しい顔)
ラストをバラすなって言う割に
そんなたいしたことないってのが率直な感想。
最後にビックリって内容じゃなくて途中で充分わかります。
あとは意外とグロかったです。
私の好きな「コヨーテ・アグリー」の
主演の女の子が出てたのにびっくり。
他に有名な某歌手も出てたみたいなんだけど気付けずw
あとストーリーの流れが微妙にわかりにくかった。
どうも時間が交差するやり方に弱いっす。

後から考えると
見直したい箇所がいくつかあるけど
見てもわかんないのかな?
それともどこかわかるようにしてあるんだろうか?
謎のまま終わらせてるのかなー。
メメントに比べれば、ストーリーを追うこと自体は
それほど難しくなかったかな。
ただ、ちょっとしたシーンや登場人物の
さりげない発言が後に繋がっていたりもするので、
見たら見ただけ新しい発見がありそうです。
みなさんお疲れさまでした。
ややややこやしい 映画でしたね。

ストーリーはさておき、手品って怖いなあって思いました。
鳥かごの手品ってあんなタネだったなんて・・・

瞬間移動のも、せっかくタネ明かしするのなら、観客目線で
1カットで見て驚きたい!とも思いました。(CGは嫌だけど)

それでも十分楽しめた映画でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画を観て飲んで熱く語る会 更新情報

映画を観て飲んで熱く語る会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング