ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

香港で妊婦・子育て♪2009年コミュの2009年産れの香港ベビー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ベビーちゃん元気に育ってる?
近い月齢のベビー友は出来た?
お母さん子育て楽しんでる?
近所に日本人ママはいる?
色々話せるママ友はいる?
香港生活には慣れた?
子連れででかけてる?
2人目、3人目で忘れちゃった?
休日も夫は不在?
Mixi 有効活用してる?
香港で妊娠・子育て♪2009年でもっとイベントがあればな〜って思ってる?
(噂では200X年のコミュは大盛り上がりらしい)
はじめましてに書きこみしたときちょっと期待した?

↑イエスの人もノーの人も、もっともっと集まりましょ〜〜わーい(嬉しい顔)
わたしもこういうイベントってよく分からないのだけど
公園、プレイルーム、飲茶、ランチ、お茶、ピクニック、クラブハウスでガヤガヤ、名刺交換、etc などしてるらしいです

これからもっと暑くなって、天気も雨が多くなるらしいけどね
でも昨日、今日みたいに清々しい日もきっとあるよー富士山

誰か提案して〜教えて〜〜exclamation ×2
こういう場所で、こういうことしようよ!とか教えてください
(例:お弁当を配達してもらってランチ)

何でもいいので寂しいのでコメントしてねハート達(複数ハート)

コメント(38)

では早速

香港の外国人ママは九龍公園で集まるって聞いたことあります!
(集合場所はマックだって)
九龍公園に詳しい人いる?
5ヶ月〜17ヶ月のベビーを遊ばせるようなスペースはあるの?
おー、なおみんさん、書きこみどうもですー。
2009年って他の年次と違ってオフ会?とかないですよね。
タイトルも違って探せないし、ちょっと気になってました。
このコミュでやってみますか?
これからの季節は外より中がよさそうですねー。

といっても、私、あまり手頃な場所を知りません。
どっか集まれるのにいい場所ないですかねー。

タイムズスクエアの金満庭は、8組程度の母子が入れそうな個室(大きな円卓でベビーカーorベビーチェアと普通の椅子を交互に)がありましたが、座敷の方がいいんでしょうかね。
和食屋だと大きな座敷とかありそうですよね。

日本人倶楽部も使えそうな使えなさそうな???

先輩ママさんに聞いてみますかねぇ?


九龍公園、近所ですが、あまりよく分からず恐縮です・・・(^^;A
我が子はまだ歩かないので、こちらの公園で遊ばせたことはないのです・・(言い訳)
遊具があるようなスペースはありますよー。隣に結構大きなプールもあります。

穴場という意味では、チムトンにも公園があって、平日は特に人が少ないので、いいかもしれませんね。

ホンハムのガイシ(街市)の中に屋内の遊ばせる場所があると聞いたので、来週あたり偵察に行ってみる予定です。
8日前に来たばかりなので提案できる知識はまだ無いですが、
2009年10月生まれの息子がいるのでよろしくお願いします。
街市の5Fのプレイルームには一度行きました。
冷房ガンガンなので防寒服が必要ですよ。
こんにちは
2009年3月うまれの息子がいます。

街市ビルの中にプレイルームがあるのは北角にもありますよー
有機野菜を売っている日本人に人気の街市なので
ついでに買い物も帰りに出来るのでGood
サイワンホー、ハッピーバレーにも有ります。
あちゃさんの言うようにほんと何処も冷房ガンガンですよね・・・。
靴下に上着必需です。

私がよくいくコースはベルチャーズ内のプレイタウンにお昼頃行って
ママ達でランチしてから子供達を遊ばせに行きます。
九龍公園は週に3〜4回くらい午前中にお散歩しています。

遊具はつたい歩き出来るくらいになると、楽しいと思います。
それか、歩く前でも、滑り台が何台かあるので、
滑り台が好きなお子さんにはいいかもしれません。
ブランコは残念ながらないですが…。

>香港の外国人ママは九龍公園で集まるって聞いたことあります

私が行く時間帯では、外国人ママの集団を見かけたことはないです。
夕方になると、マック前が賑わってるので、もしかしたら時間帯によっては
そうなのかもしれないですね。
☆にこさん

そうそう!オフ会みたいなの
タイムズスクエアの金満庭とは飲茶?
よしっ!1金満庭で飲茶の会しよ〜〜

にこさんさ先輩ママさんに聞いて他によさげの座敷とかお店とかの情報集めてください!
聞いた話によると転がせておけるベビーは座敷がいいけど、歩き始めたら座敷はツライって噂よ
2009年のベビーは寝転がりと歩き回りのベビー両方いるからね
まっそこらへんはお母さん自身にまかせましょ

チムトンはどこにあるのですか?

ホンハム街市はホンハムプレイルームで遊ぼう!で参加しましょハート達(複数ハート)
☆あちゃさん

うちの息子も2009年10月産れです!
お住まいはどこですか?
わたしは香港島のケネディ−タウンなので、ちょっとね・・・日本人に会った事ありません
あちゃさん香港に来たばっかりということなので、あちゃさんが参加できるイベント何かたてましょう!

ちなみに日曜は暇ですか?
☆Bさん
おぉー北角の街市のにもプレイルームがあるんですか〜!?
知らなかった!
2北角のプレイルームで遊ばせて、有機野菜を買おう!
北角だったら九龍の人も来やすいですもんね!

もう息子様は1歳2ヶ月なんですねー
質問ですがベルチャーズのプレイタウンは大体何ヶ月くらいから楽しめそうですか?歩き始めてからかなーやっぱり
3ベルチャーズのプレイタウン

わたし、ベルチャーズまで歩いていけるとこに住んでます
息子はまだ7ヶ月なのでプレイタウンデビューしてないのですが・・・・
☆つっきーさん

どうやら外国人たちは土曜日の午後3〜4時ごろから集まるらしいです
何でも言いだしっぺが仕事してる人なので平日は駄目なんだとか
月齢も7,8ヶ月〜 いるみたいなので気になってはいるんですが、土曜の4時とかいって・・・・あわただしいよね

視察してみようかな今週の土曜日に

これからの香港ってどうなんでしょう?
公園にも出られないほど暑くなるのかなー?
蚊に刺されたり?
playtownのホームページです
0〜3才までしか入れない区域が有り
ボールルームや滑り台、小物の玩具が有りますよー
月〜木1歳未満だと30ドルで出たり入ったり一日出来ます。
http://www.playtown.com.hk/

香港は公共の施設が整っていますよね^^
ぜひイベント企画して皆で会えたらいいですね
公園は蚊が出没してますねー。
なぜか私だけ刺されてます…。

公園などの屋外は早い時間の方がいいかもしれないですね。
なおみんさん、早速書き込みしてくださったのですね!
確かにこれからの季節、外は相当暑く、日差しも辛いです。
ハイハイ〜よちよち歩きの子供が遊ぶ場所だったら
どこかのマンションのプレイルームか街市のプレイルームが
いいかなぁと思います。

私が上の子を連れて行ったことがあるのは
□チムサーチュイのYMCAで週に2回の有料のプレイグループ
当日チケットを購入して1時間半ほどおもちゃで遊んでそのあと
外人先生とリトミックのようなのを15分ほどします。

□ジョーダンのUSRC
室内屋外と遊び場があって、ここも週に2回の有料のプレイグループ
ただ室内も土足なのでハイハイだとちょっと汚そうですが
コーヒーなどを飲めるので親も少し談話したりできます。
これからの季節は蚊がすごそうですが・・・・。
珍しく屋外には砂場があります。

□チム東の公園
ここは歩くようになってから行った方が楽しめると思います。
公園は日蔭がないので、夕方か朝早くじゃないと暑いかも・・。

□ディズニーランド
ここにも毎週のように行ってました。
歩き始めのころは歩かせ放題ができるので子供は喜んでいました。


ぜひ個室で飲茶企画してください☆
なおみんさん
早速書き込みしてくれたんですね。ありがとうございます!!

私もいつもゆきPさんと一緒に遊んでいるので、ゆきPさんが書いてくれたところで上の子を遊ばせていました。
街市のプレイルームは、大角咀もけっこう広いですよ。最寄の駅は、オリンピック駅です。

飲茶会など企画してください!!
>なおみんさん
以前布オムツのトピでコメントさせていただきましたね。
イベントを企画してくださるなんて感激です。
私はホンハムのロイペに住んでいます。
日曜日は暇です。旦那も一緒についてくることになりますが。
なおみんさんへ

 みなさん色々な情報があって参考になりましたぁ!!飲茶会素敵です!参加し
 たいです。私は、まだ来て一カ月で知識がなくてすみません。あと、上に5歳の
 女の子もいて。。。連れての参加はだめでしょうか?
 これから暑さが厳しいですよね〜やはり室内がベストですね!私は、ma on 
 shanという離れたとこに住んでます。金満庭の支店があって、お味もおいしか
 ったです!YMCAのプレイルームも気になります。
>なおみんさん
うちの息子は7月10日生まれです。
10月生まれって書き間違えてしまいましたっ。
なおみんさん!早速みなさんにお声かけてくれてありがとうございますわーい(嬉しい顔)
金満庭は大好きなお店の1つです!ショウロンポウも坦々麺も本当においしいおにぎり大角咀のプレイルームで遊んで、オリンピックの金満庭ってコースもありますね!!YMCAのプレールームも気になります!!
飲茶会楽しみにしています!
盛り上がって来てますねww
どれもおもしろそう♪

言いだしっぺ?ってことで、1金満庭の幹事をやってもいいですが、
英語自信なしなので、肝心の予約が・・・あせあせ

Doraponさん、オリンピックにも個室ってありますか?大きさ分かります?

4YMCA→ランチ、ってのもいいですね。
YMCAは私も前から気になってますが行ったことないので。
尖沙咀、月木の1015-1215、55ドル、のようです。
HP:http://www.ymcahk.org.hk/kindergarten/partod/html/default.htm
どなたか行かれますか?

個別にトピ立てますかね。。。
ゆきPさん
The香港&子育ての先輩ママらしいコメントありがたいです!
とっても参考になります〜

カナさんはゆきPさんとコメントがほぼかぶってますよん(笑)

アチャさん
ホンハムなら便利なのでいいですねー!
しかもロイペなんて!素敵なクラブハウスがあるもの
とにかく香港ID作って携帯電話を持たないと不便なので第一優先ですね


ニコさん
連絡しようと思ってた〜
わたし電話して予約しても良いよ
6月9日はどうですか?

YMCAはわたしも気になってましたが木曜はマチルダのベビーグループにいく事も多いのです
明日木曜だからマチルダ行かないで行ってみようかな〜〜〜
メンバー以外は先着何名とかじゃーなかったでした??
ニコさん
オリンピックの金満庭に電話したら個室あるって言ってた
30人くらいは入れるらしいよ
ハイチェアは8しかないって

ベビーカーを中に入れたり、ハイチェアを使う子もいるってことを考慮して
人数決めてイベントたてようよ!

6月2日も9日もランチタイム今のところ空いてるって〜目がハート
さすが、なおみんさん、行動すばやいーっ!!
どうもありがとうーハート達(複数ハート)

6/9、私もちょうど空いてるからそこで日程決めてイベントたてちゃいますか。
6/2は私予定あるんだ、ごめんなさい 。

人数は・・・先に決める?仮締切日を決めて、集まった人数でお店変更してもいいかもですね。
逆にあまりに集まり悪かったら、別の日にしてもいいし。
タイムズスクエアの方は他に大きな個室があるかどうかは未確認だけど、
ハイチェアと、大人椅子の上に置くタイプと2種類ありましたよ。
分かりづらいけど、こんな感じ・・・。
http://ameblo.jp/tampopo0830/entry-10521029110.html


YMは、そんなんだったかも。
大人数だと無理だろうから、イベント立てる感じじゃないかもね。
明日はちょいと無理だから・・・来週の月曜か木曜なら行ってもいいなぁ。
☆ニコさん
じゃあ6月9日で目がハート
大角咀プレイルームと金満庭ランチを分けてイベントたてた方が良いかしら
どっちか行けるって人がいるかもしれないしね
あと、プレイルームもメンテナンスでお休みとかたまにあるみたいなので一応明日電話して聞いてみます

たぶんプレイルームに確認→
レストラン適当に予約(12時でいいかな)→
仮締切日を決めてイベントたてる→
前日・当日くらいにまたレストランに人数確認
でいいんじゃないですか〜?レストランには何人て言おうか、ここにコメントしてくれた人8,9人いるから大人10〜12+各赤ちゃん+上の子数名でいいかな?適当すぎるかな?

何人集まるかな?少ないと寂しいね。わくわくドキドキふらふら

☆Doraponさん!
誰かと思った
オリンピックはDoraponさんの元庭じゃないですか!
どうやっていくんですか?という系の質問はDoraponさん回答お願いしますね
いくら方向音痴でも2年も住んでりゃーねーウッシッシ

☆ゆうママさん
上の子の参加は駄目ですか?なんて私に聞いているんですか〜?
誰でもウエルカムに決まってるじゃないですか目がハート
ma on shan とは・・・ニューテリトリーなのですね
私も香港はあっという間に3ヶ月弱ですが、知識無しです〜!なんだーかんだー言ってますが、実は街市のプレイルームにもまだ行ったこと無いんです!
九龍サイドはほとんど行く機会がないのでオリンピックも行った事ない土地ですが、今回こうして行けることになりそうなので楽しみにしてます♪
こんにちは。皆さん初めまして。11月生まれの息子がいます。
すごーく盛り上がってて楽しそうなので思わず書き込みしたくなりました。
香港には3年近く住んでますが、子連れで行ける場所の知識が皆無なので
色々参考にさせていただきたいと思ってます。

私もホンハムロイペに住んでいます。住んでいながらまだ自分ちのマンションの
プレイルームには行ったことがないのですが、同じホンハムのラグナベルデの
プレイルームにはなぜか行ったことがあります。プレイルームめぐりを得意と
していた友人によると、ラグナのはとても広くてよいそうです。確かにとっても
広かったーー。どなたかラグナ在住の方がいらっしゃるかしら??

イベントも都合が合えば是非参加したいと思っています。
どうぞよろしくお願いします☆
皆様こんばんはわーい(嬉しい顔)うちには9月生まれの息子がいます。
今年の1月に香港(九龍駅)に引越して来て、まだアパートメント以外のプレイルームには
デビューしていないのですが、YMCAや街市は以前からとっても気になっていたので
皆さんの書き込み・・・とっても参考になります遊園地
プレイルームでベビ同士一緒に遊ばせられたら楽しそうですよね?るんるん
イベントも都合が合えばぜひ参加させていただきたいですわーい(嬉しい顔)(飲茶大好きハート達(複数ハート)

(蚊の話題に戻りますが)先日ディズニーランドに行って来られた方から、あの辺りは湿地帯なので
ランド内は大丈夫でもSunny Bay駅のホームで大量に刺されるという話を聞きました。
怖いですね〜〜〜ふらふら
☆mappyさん&Mazimきょうさん

私が10月生まれの息子なので近いですねハート達(複数ハート)
まだ座っておもちゃをいじるだけなので、プレイルームはこれからですよねー
ほんと皆さんの書きこみ参考になります!

ラグナ住人この中にいます!!手あげて〜手(パー)
あそこはプールも素敵ですよね☆

YMCAは有料のベビーグループってかんじなのかな、ニコさんの言うようにイベントを立てるほどじゃないみたいなので
でも初めて1人でいくのは不安だな〜って時はこの新しいトピック「何日に一緒にYMCA行こう!」をたてて誘ってみたらどうでしょうか?


いいなー皆さんご近所で
香港島でのイベントもそのうち・・・しようね揺れるハート
金満庭、イベント1個でいいんじゃないかしら。どっちに参加します、って書いてもらえば。

順番は、12時?11時半?金満庭ランチ→14時大角咀プレイルーム
って感じかしらね。上のお子さんがいると、早めの方がよかったりするのかなー。
なんなら飲茶は11時開始でもいいかもね。
もしくは、逆にプレイルームが先?

大角咀プレイルームは、下午2時至2時50分 or 早上11時至11時50分かな。
http://www.lcsd.gov.hk/b5/ls_fac_playroom.php


それから、他の年次のオフ会情報を、先輩ママさんに聞いてみましたー。
‐-
大体、どこかのマンションのファンクションルームでお弁当を取ってやることが多いみたい。
定員は30組でお弁当はOKA'sだと思う。(デリバリーしてくれる日本のお弁当やさん)
人数制限されちゃうけどホンハム駅にあるメトロポリスの千鶴っていう和食屋さん。
個室があるよ。DVDも見られるらしい。
あとは飲茶かなー。ベビーチェアの数を確認しないとだけど、飲茶だったらどこでも行けると思います!
日本人倶楽部のレストランや座敷だったら「ちゅら」とか「松戸」をよく使ったよー。
‐-
だそうです。参考までー。
ラグナの住民のひとりです。

プレイルーム、確かに広いです。
大きい子が楽しめる遊具中心ですが、ちびっこ(うちは09年10月生まれ)がハイハイできるスペースもあり、涼しくって、蚊もいないし、これからの季節重宝しそう!
我が家はもっぱら上のお姉ちゃん(3歳)が元気に遊んでますけど。

ぜひ一緒に遊びましょう!
気軽にお声掛けください。


なおみんさん、みなさん素敵。
その素早い行動力尊敬致します。

便乗系になっちゃうけど、飲茶会などあったらぜひ参加したいなー。
うちも上の子がまだ幼稚園に行ってないので同行しちゃう事になるのですが。
よろしくお願いします☆
は〜い手(パー)ラグナに住んでます!
なおみんさん、にこさんとってもお仕事がはや〜いです指でOK

オリンピックの金満庭は駅直結で奥海城2期の1階(日本式で言うと2階になるのかな!?)の映画館のチケット売り場の斜め向かいにあります。
ラグナからだと、ホンハム街市からバス2Eのバス。ホンハム駅からだとバスだと乗換えがすこし大変かも・・電車・MTRで南昌まで行ってトンチョンラインに乗り換えたほうが楽かもしれません。車(セダン)タクシーだと40ドル前後です。
みなさんが提供してくださった情報は全部メモりました。
片っ端から攻めて行こうと思います!
飲茶会、是非参加したいです。
ニコさん
プレールームは基本的に第何月曜がメンテナンスの日って決まってるから水曜日は大丈夫みたい
とりあえず、プレールームを10時頃〜にして12時飲茶がいいと思うよ
幼稚園のピックアップとかあるみたいだし

あとでお店に電話してイベントたてていい?
幹事はニコさん?
なおみんさん
そっか、じゃ、それで決定exclamation ×2
いいよ、電話して予約してもらえれば、イベントたてるよー。
って、でも、あたし、そこのプレイルームもお店も行ったことないんだけど、
みんな分かるかなー・・・。
ま、基本現地集合で、自信ない人用の待ち合わせとかは後で決めればいいかww


ついでに別件です。
どなたか、赤ちゃんも一緒に入れる屋内のプール知りませんかー?
個人的に予定が合えば、うちのマンション使っていいよーっていう情報でもお待ちしてますww
ニコさん
お店に電話しました〜
6月9日12時から
Naomiの名前でとっちゃった

とりあえず十数人の大人+同じ数のベビー+幼児が数名で、ハイチェアも全部ね!って言って詳しくはまた連絡しますって言っておいた

プレイルームは292平米だって
ホンハムが90平米だからかなり大きい!(←行った事ないんだけどさ)

現地集合でいいと思うよ♪
なおみんさん、ありがとー。
イベント作ってみましたー。こんなんでいいかしら??

みなさま、下記に参加表明お願いしまーす。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=53442865&comm_id=3968168
にこさん、なおみんさんへ

  イベントの計画ありがとうございます!!2009年のイベントなのに、上の子
  もなんて無理なことをお願いしてしまって。。。welcomeしていただいて本当
  嬉しかったです。すごーく参加したくて今かなり悩んでます。。。まだ、上
  の子が幼稚園があって。休ませちゃおうかな〜行きたいよー!!とうずうず
  している自分と慣れそうになりつつある今はまだだめかな〜という葛藤が。
  今回のイベントに行けなかったら、また次回(上が6月いっぱいで夏休みです
  )のイベントに参加させてもらえますか??すごくみなさんにお会いしたい
  です!
ゆうママさんへ
上のお子さんの幼稚園が終わってからだと、遅くなっちゃいますかねー。
金満庭には2時間はいると思いますので、遅れて参加とかでもいいですよー。
私は9日は終日空いてますので、もしいらっしゃれるなら、
さらに希望者のみでお茶してもいいですし。
もしくは逆にプレイルームだけ参加されるとか?

もちろん、7月以降でも機会はいくらでもあると思いますので、
無理されなくてもいいと思いますよわーい(嬉しい顔)
にこさんへ

  ありがとうございます!すごくうれしいです。上の幼稚園がなんと。。。
  午後なんです。空きがなくて、仕方なく午後になってしまっていて。。。
  せっかく、考えてくださったのにすみません。
  今回は、泣く泣くあきらめて、7月は参加させてください。
  ほんと、ありがとうございます。
  楽しいイベントになりそうですね!!お話楽しみにしてます!
このトピックってネタ帳に使っていいのかしら。
よその年次のベビーの過去のイベント情報を聞いたので、忘れないようにメモさせてくださいねえんぴつ
希望があれば今度やりましょう。

・講師を呼んでベビーヨガ?ベビー体操?みたいなのを開催
・マンションのダンスルーム(フローリング)を借りて、お弁当の宅配ランチ、子供はその部屋内をうろうろ
 ex)ラグナは200ドル/h、ロイペ100ドル?とかで借りられるって
 → 人数にも寄るけど、ついでにマンションのプレイルームとかで遊んでもいいかもね

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

香港で妊婦・子育て♪2009年 更新情報

香港で妊婦・子育て♪2009年のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング