ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

絵を描きたい。画力を上げたい。コミュの画材に関する質問コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
紙や絵の具、筆やパレット、画材や技法などに関する質問。
くだらない質問から専門的難しい質問まで。

こんな絵を描きたいけど絵の具は何を使えばいいか等
ございましたら、こちらで質問してください。

コメント(27)

透明水彩の乾いた物で、水で溶かして使うもが欲しいのですが、暖かい色をだしたいのですが、良く発色するオススメの物がありましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
サエポン♪さん

はじめまして、ありがとうございますm(__)m

早速、明日ターレンスの「ヴァン・ゴッホ」を

探しにいってきます。
☆Draw☆さん

ご存じかもしれませんが、
透明のコピックでぼかすことが出来ますよ電球
大きなムラだと難しいかもですがあせあせ(飛び散る汗)

あと、私は薄い色のコピックか色鉛筆を先に塗って、
徐々に濃い色に変えていくようにしてます。
イキナリ濃い色を置くと塗る場所等を間違えたり、はみ出したりした時に修正しにくいですしあせあせ(飛び散る汗)
☆Draw☆さん

コピックスケッチでは00か000という品番だったと思います。
間違えてたらごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)

そうです。
色鉛筆で塗った上にコピックを重ねてます。
コピックだけで塗る方には向かないでしょうがあせあせ
ひとつの方法と言うことで電球

ただコピックのみでの場合でも、
薄い色を重ねて塗るようにすると
色ムラを押さえることができると思います。

コピック高くて揃えるの大変だったので
色鉛筆使ったのが始まりですたらーっ(汗)
ビニールに広範囲になるべく均等に色をのせたいのですが、
適した画材があったら教えてくださいexclamation ×2
こんばんわ(^−^)

ハードパステルでお聞きしたいのですが。。。

指でパステルを染めるの習ったので、同じく家で
やろうと思い、画用紙を買いにいったのですが
先生に言われたようにパステル用の用紙をかったのですが
パステル教室で習った用紙は、両面同じ素材だったのですが
今日、専門店で買った用紙は少しデコボコの面と逆面は
サラっとした面があるのですがどちらが表でしょうか?

初心者的、質問なのですがご存知の方教えて頂けたら嬉しいです。
売ってる時に表向いてたほうが表です。

普通はデコボコ面が表。
Nenashiさん

ありがとうございます。
わーい(嬉しい顔)

バラ売りでお店の人が出し入れしてくれて
触れなかったので考えてしまいました。

デコボコ面が表なんですね、勉強になりました
ありがとうございます。ぴかぴか(新しい)
油絵などガッツリしたものでなく、簡単なイラストを描くぐらいの時など、みなさんは色塗りの時に何を使って色塗りをしていますか?

くだらない質問で申し訳ないですあせあせ(飛び散る汗)
洋画について質問です。
アクリル絵の具で描かれた絵(アクリル画)は洋画に入るのでしょうか?
展覧会募集要項みたいなものを見ると、洋画か日本画、という区別になっているのですが、洋画部門は油絵の具、というような美術界での常識、みたいなものがあったりするのか、最近疑問になっていることです。
高校の時、アクリル画を習ったので、絵を描く時はアクリルで描いていたのですが、ちょっと挑戦して展覧会みたいなものに出してみようかな、と思ったら、そのような区別になっていて、ふとアクリルでも大丈夫かな?と疑問になりましたので、質問致します。
超初心者の愚問でしょうが、どうかよろしくお願い致します。。
ココアさん

これは公募団体に問い合わせちゃったほうが早いですね。

「洋画」というと一般的には油です、が。。。アクリルの作家さんがこんなに世に出てくるんだから今や柔軟なんじゃないのかなぁ。
特に美術団体(会員になるシステムがある会)の洋画部門より、コンペ形式の公募にはアクリル画を受け入れてくれる所が多くありそうに思います。当然、本当はその公募展には足を運んで実際に見に行ったほうがいいです。求められている傾向がわからずに出しても徒労ですから・・・。

が、画材でお悩みなら、やはり電話でいいから、興味があるところは美術団体だろうと片っ端から聞いちゃったほうが良いと思いますわーい(嬉しい顔)挑戦できるといいですねexclamation ×2
>ろりぃたさん
ありがとうございます。
早速明日問い合わせてみますうれしい顔
内容が不適切でしたらすみません。
アニメーター志望なのですが、色んなポーズが描けなくて困っています。
本を買おうと思うのですが買うとしたらどんな技法書がいいですか?
他にも上手くなるための方法などあれば教えて下さい。
恐れ入りますが知恵をお貸し下さると幸いです。
> こあらのマーチさん

ご回答ありがとうございますm(__)m
楽はないという事を肝に銘じて頑張ります
質問です。

皆さんはどこで画材を買われてますか??

東京で良いお店があったら、ぜひ教えて下さいm(__)m
画材とは少し違うのですが人体の描きわけによい資料集や写真集知ってる方がいましたら教えてください!
こんばんは

来週15・16日と来月15・16日の4日間
今年も世田谷ボロ市がはじまります

今年の春に私の地元の画材店が廃業しその品物を買い取りましたので
今回のボロ市で販売いたします

色鉛筆・クレパス・油絵の具・日本画材や文房具など
プロショップの店舗や倉庫から
廃盤品や何十年と店の奥で眠っていたものたちを持ってゆきます
メーカーも状態もさまざまです
もちろん数量限定売切れ御免です
興味のある方ぜひどうぞ

場所は東急世田谷線世田谷駅から南へ5分
世田谷中央病院交差点と弦巻一丁目交差点のちょうど間です

よろしくお願いいたします

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

絵を描きたい。画力を上げたい。 更新情報

絵を描きたい。画力を上げたい。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。