ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鉄道友達仲間サークル♪コミュの前原大臣!提案があります!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ダムに始まり JAL 空港 高速無料化 etc.
問題山積みの国土交通省
前原大臣、鉄道はじめとする公共交通の支援策も手掛けたいのでは?

このトピでは 国交省の政策について 発言したいと思います!

コメント(183)

さてこのイラストの人物一体誰でしょう?

そうです前原外相です

似てね〜

ラブロフ外相との対談は領土問題を巡って平行線みたいでしたが冷静な前原外相の姿は頼もしい限り

ドドスコスコスコドドスコスコスコ ラブロフ注入!


前原大臣
インドとEPA(経済連携協定)締結

巨大化する中国市場を牽制するには日印でタッグを組むしかない!

ロシアの強硬な北方領土政策に反発した右翼が(リアル右翼かネット右翼かは不明)日本のロシア大使館でロシア国旗を燃やしたことにロシア側は反発

中国や韓国で反日デモで日の丸が燃やされまくっていた映像をいつも見ていて抗議の意思を主張する一つの手段として有効なのかなって思い込んでましたが違うらしいぞ

かなり国の威厳を損なう行為なんですね

前原大臣はロシア国旗を燃やした右翼は取っ捕まえてロシアに引き渡すべき

この国を守ろうとしてやった行為が結局国の利益を損なってしまった

理性的に抗議活動をしないといけないことを改めて知りました

モスクワの日本大使館の前では粛々と抗議活動が行われていました
寒いんで身体が凍りつき抗議活動どころではなかった

前原大臣
ロシア訪問オツカレーションでした

環境は鈍感首相のおかげで最悪でしたが無事同じテーブルにつくことができました

急に事態は進行するとは考えられないので地道に対話を重ねていって下さい

この人の力が必要ですか?

高速無料化見直し必要 岡田氏
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1509288&media_id=4
嘘つけ・・・選挙対策だろ
菅政権 反小沢でもばらまいても支持率10%台へ

混乱の極みに突入した感のある菅政権

すごいストレス抱えているんだろうな

御愁傷様です
起死回生の前原総理誕生?
まだないな

前原大臣

外国人からの献金が禁止されているのに「親しい」在日の方からの献金を受けていたのが発覚

政治家お約束の言い訳
秘書が 事務かたが
と おっしゃってましたが
おかしいですね前原さん

親しいかたからの献金を事務かた任せだけにはしないですよね?
お会いしたらお礼のひとつは言わないといけないし

清く大臣職 辞めましょう

カネにきれいではない小沢氏のことをあれだけ批判していたんじゃありませんか

チャンス到来ですよ

沈み行く菅政権からの脱出のチャンスですよ!

自民党からの救出の蜘蛛の糸です

この糸 つかむかつかまないか?

先ほど前原大臣辞任のニュース速報が流れました

見事な決断です

ズルズルしてごちゃごちゃ言って結局辞めるた引き際がみっともない閣僚達の二の舞にはなりませんでした

今の政治は政策より政局で動いてます
今の職に留まっていてもなにも出来ないと判断されたのでしょう

辞めずにいても野党に与党内(小沢系)にマスコミに叩かれイメージ悪化を恐れたのでしょうか

スパッと辞めた方がクリーンなイメージ崩れませんから

まだまだ『次』がありますからね

前原大臣辞任のニュースは関係諸国に伝えられて 各国もトップニュースとして報道されました

中国では「鷹派外務大臣辞任」と一面で報道
もちろん「ざまぁみろ」的なニュアンス

アメリカワシントンポスト誌は辞任を残念がる
そうでしょそうでしょ〜 せっかく太いパイプを築いているのに
日米間が最も大切なのに

韓国でも波紋広がる

閣僚に不祥事があると その度に「任命責任」を追及されますが
いちいちそんなことで辞任してたら毎月総理大臣代わらなくてはいけませんよ
辞任する訳無いんだから 予算委員会の質疑の時間をこんなことに使わないで欲しいな

そんな愚質問 国民の誰も望んでおりません

予算委員会で前原大臣の違法献金問題を暴露したのがこの人

自民党京都選挙区(参議院)西田昌司

二世議員で府議だか市議だか5期務め国政は1期目

ぺーぺーの国会議員の分際で次期総理大臣候補とも言われる前原さんに噛みついた

多分 京都在住の支持者から行き付けの焼肉屋のおばちゃんが前原大臣との関係を自慢しているぞって
どこから献金受けているか公開されてますので名簿を調べたらこのおばあちゃんの名前があった
おばちゃんの素性を調べたら在日韓国人だった
西田議員は自民党幹部にチクリ
幹部も前原落としを画策し 西田議員に予算委員会での暴露を指示

卑怯と思います

おばちゃんから献金いただいて 手をまわし全国の在日韓国人が経営する焼肉屋の優遇処置を指示したとかあったら別ですけど

そもそも前原さんは外国人参政権付与には反対の立場だったし
こんなことで足を救おうとしかできない自民党もレベル低いな〜

西田昌司議員 京都人の多くは前原大臣辞任を嘆いております
全国的な知名度が欲しかったのか 自民党幹部にいい顔をしたかったのか
少なくとも京都人の多くの支持は無くしたことは間違いないですよ

西田!京都駅に降りたったら石投げられまっせ!!

次期外務大臣に松本副大臣が横滑りで就任
誰?

今週末京都で行われる 日中韓外相会議

前原さんの晴れ舞台になっていたことでしょう

管首相この震災のどさくさで自らの保身のため 谷垣氏に入閣を進めたり

財務大臣を務め財政再建論者の谷垣氏 震災の財源を国債発行ではなく増税で賄おうと与党に提言したり

何やってんだかこの人逹は
政治家は国民の為に存在しているのであって政局の為に存在しているのではありません

前原さんも同じ考えでしょ?

天下の愚策?

高速道路休日上限1000円&無料化実験が6月にも廃止へ。

公共交通をさんざん疲弊させたこの料金体系を止めたのが東日本大震災とは、いやはやまた・・。
日本の政治に影響力を発揮して欲しい政治家ランキングで 枝野官房長官急上昇

そりゃあれだけテレビに出てればねぇ

どこかに隠居中の前原さんランキングダウン

今どこで何をしてられてますか?

最近の総理大臣は追い込まれたらさっさと辞めてしまう方々が続いている中 ここまで総理の椅子にしがみつく菅氏
逆にあっぱれと思いますけど

ただ続けるんだったらちゃんと批判非難を栄養にしてやってもらいたい

菅降ろししたところで誰が総理大臣やるの?


次期総理大臣となると必ず名前が出てきます

さてどうしますか

短期でコロコロ変わる総理大臣
総理大臣にふさわしい人物がいないのではなく 総理大臣がリーダーシップを発揮できないシステムなのでは

いちいち足を引っ張りあって大きく伸ばそう(総理大臣もこの国の行く末も)っていう気概がなく小さく収まろうとしているとしか思えませんね
NHKニュースにて

次期総理候補で前原さんがトップに

しかしドングリの背比べで本命おらず

ふさわしい人はいないが35.6%に

次に期待できる人がいなければ続けたがっている方にやってもらったら
次の人のことも足を引っ張って辞めさせるんだから
エネルギー使うところ間違ってますよ

菅総理辞任へ

私見ですが何でそこまで“菅降ろし”をするのでしょうか
わたくしには全然わかりません
別に菅マニアでも民主党支持でもありませんが
菅さんが総理辞めたところで一体何が変わるっていうのでしょうか
どうせすぐに与党も磐石ではないし参衆ねじれのままだからすぐに新総理の足を引っ張って結局新総理を責めて引きずり降ろすの繰り返しではないでしょうか

逆にここまで“辞めろ旋風”の中、総理の席にしがみついた(小泉以後は見事に一年で辞めていった 菅さんも一年弱なんで威張れませんが)菅さんに“あっぱれ”をあげたいですね

菅さんが辞めるならもちろん次期総理は?っていうことになっていますが
(本当に政治家って政策より政局がお好きなんですねぇ〜)
先月 NHKが調査した“次期首相”に誰がふさわしいかの世論調査で我らが?前原誠司氏が隠居中にも関わらずトップに
他にいないんか他に!

嬉しいやら 人材不足を嘆きたいやら…

前原氏の地元京都では支持は磐石です
みやこメッセでは日々婦人部の会合が重ねられております

で 次期首相候補の皆さんのポスターを紹介します

その選挙区に行ってわざわざ撮ってきたんですよ!(馬鹿でしょ!)

前原誠司(京都)
石破茂(鳥取)
立候補を匂わせた樽床伸二(大阪)

NHK調査で僅差の4位につけた枝野幸男(埼玉)
意外にダークホース!?前国交省大臣馬淵澄男(奈良)
→このポスターのロケ地は若草山かぁ?

先頃放送されました 日曜午後のトークバラエティー番組 読売テレビかぁ『たかじんのそこまで言って委員会』で次期総理にふさわしいのは誰だってやってました

おばちゃんランキングでは堂々トップで本命視された前原氏でしたが 外務大臣当時の尖閣問題の対応に槍玉があげられる
「国内法で粛々と対応していく」って言ったわりに
中国の圧力が強まるとあっさり撤回したのを突っ込まれる


国交省大臣当時だって脱ダムをぶちあげてはみたものの 結局工事は続行

これらのことから 最初は威勢がいい“口だけ番長”の名を頂く

劣勢の前原氏に頼もしい援軍が
鉄道アイドル斉藤雪乃!
「鉄道好きに悪い人はいない」と自説を語る
えーそっかぁ〜 わたくしかなり腹黒ですがぁ

遂に決断 代表選に加わる

本命登場に他の候補者諦めモード?

外国人(在日朝鮮人)からの献金問題の“みそぎ”はまだ終わってないという意見はまさしくその通りですが 近所の世話になった焼肉屋のおばちゃんがたまたま在日だっただけで確かにいけないことでしたが 関西にいると在日朝鮮人韓国人 かなり住んでいて俗名(日本名)で生活していると区別なんかつかないし
改めて「おたく在日なん?」なんか聞けないし ガードが甘かったっちゃそうなんですが
自民党の方々は説明責任を果たせっておっしゃいますので 是非ともこんな関西の“風土”もあわせて説明して頂きたいです

しかし代表選 急やなぁ
数合わせではなく政策論争を戦わして代表決めてもらいたいが

とりあえず前原さん この際トップに登りつめましょう
ただし同じ京都人の島田紳助が半年間トップ登らせてもらったと記者会見で言っていたのが気がかり…
次の代表選は来年9月なんで一年は大丈夫?
いよいよ民主党代表選前夜となりました
前原さんには民主党代表にそして総理になって頂きたいのですが 小沢一郎の存在感がこれまたクローズアップされ本命視されていたのが雲行きが怪しくなって参りました

さて好評頂いている?民主党代表候補者の選挙ポスターシリーズ

まずは立候補断念してしまいました小沢鋭一(山梨)
野田佳彦(千葉)
そして泣き虫なのに数の論理で急浮上してきた海江田万里(東京)

選挙マニアなので政策どうのこうのより選挙自体が楽しみ

しかしわざわざ彼らの選挙区に行って来たのですよ
(馬鹿でしょ〜?)
貴重な休日を帰せ!?

いやいや彼らの選挙区を歩いて楽しかったです
山梨県甲州市桃の収穫はピークを越えブドウの収穫が始まるし 桃もブドウも美味しかった!
久々に訪れた千葉県船橋市東京神田界隈 実に歩いていて楽しかった!
とりあえず新首相誕生ということで。

京都市の東山三条の交差点にて懐かしのあの元代表のポスターが貼られる

代表当時のもの わざわざ残していたのですね

交差点の反対側には小沢氏と距離を置く前原氏と前原氏を外務大臣から焼肉屋の在日のおばちゃんの献金問題で追及した西田氏のものと並ぶ
衆議院選挙公示を明日に控え クロネコメール便で我が家に届いた物が

「前原誠司後援会会報“EVER”政権交代の成果と課題〜政権で何ができて何ができなかったのか」
民主党への期待と失望を謙虚にとらえ反省しなければならないと文頭に
実績として公共事業費の大幅削減 社会保障費や文教費の増額を主張

ページを開くと「前原誠司が主体的に行ってきたこと」と題した、主に国交省相時代の“実績”をアピール[写真2]
◎羽田空港の国際化とオープンスカイ協定の締結
→新たな空港建設を止めたって言ってるが その後、山口県岩国空港開港しちゃったしなぁ〜
羽田国際化やオープンスカイは規程路線でたまたま前原氏がその時に国交省相だっただけのこと
◎日航の再生
→鳴り物入りのチーム前原は機能しなかっしなぁ〜 京都人脈の京セラの稲盛氏を起用出来たのは前原氏の功績か?
◎国際コンテナ戦略港湾の選定
→自民党時代の全国の港湾に一律の予算配分から脱し 集中と選択の方向を示したのは評価
◎LCCの導入
→これも規程路線では
◎訪日外国人旅行者増加策の実行
→これは明確に政策として実行したのでは 中国人ビザ発給緩和 様々なプロモーション活動
◎河川行政の見直し
→ダムの83事業を見直し14事業を中止とした 多いのか少ないのか?

[写真3]前原氏をイラスト化するとこんな感じに
まぁ大体大筋に添って この程度の脚色は許せる範囲かな
石破茂の美化し過ぎのイラストよりは良心的ではありますな

まぁ 前原誠司氏の選挙区の京都2区(京都市左京区東山区山科区)に居住する者にとってはかなり悩ましい投票活動になりそうですなぁ
二度目のチャンスを与えるか否か…

野田ちゃん代表辞めちゃいましたね〜
前原さん、代表選挙どうするのかな〜

今こそ出馬し安倍ちゃんが言ってる「国土強靭化」インフラに200兆円投入 財源は輪転機ぐるぐる回してお札発行?
公共投資を一貫として減らして来た立場から前原さんには是非とも安倍ちゃんと抗して欲しいです

八ッ場ダム 恒例の湯かけ祭り
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=2294565

保護を
総選挙公示
公示前日の前原誠司選挙事務所(京都市左京区一乗寺)[写真1]

名前を覆っている白い布を引っ張ってはがしたい!![写真2]

前原誠司後援会会報「EVER」が我が家に届く[写真3]
アベノミクスを争点にしたいみたい
やりたい放題の安倍首相にお灸をすえるかいなか…

このお二方のポスター なんか似ているような…[写真1]

わたくし 京都の東山区に居住して十数年
奇しくも前原誠司氏の選挙区(京都二区、東山区左京区山科区)に住むことに

数日前、仕事の為に家を出て大通りに出たら前原誠司氏の街宣車と鉢合わせ[写真2]

写真撮っていたら前原氏本人が住民と満面の笑顔で握手をしてクルマに戻って来た[写真3]
やってるんだ 街宣活動
十数年の京都生活で初めて見ましたよ

前原氏 普段は仏頂面で何考えているのかわからない表情ばかりしているが 満面の笑顔を見たのも初めてでした
男前なんだから笑ったほうがいいよ
イメチェンしようよ いつも大爆笑する前原誠司に
「自民党単独過半数!?ハッハッハッ〜やるな安倍ちゃん!!ハッハッハッ〜」

前原氏の新しいポスター
柔和な微笑みを浮かべるが…[写真1]

ありゃりゃ 民主党をぶっ壊して希望の党に合流し
野党分裂で結局自民党の追い風を作ってしまった
その後、音沙汰なかったが いつの間にか国民民主党に合流してる!?[写真2]
なんじゃそれ!
一体なんだったのあの騒ぎ?

お茶の裏千家の新年の初釜が7日に裏千家の今日(こんにち)庵で開催されました

京都の政財界の要人が招かれましたが そこに前原さん!
久々にテレビで見たわ
民主党時代は幹部の一員として党を同じ京都人の福山哲郎氏と同席[写真]

福山氏は立憲民主党へ 二人はたもとを分かちあう

このトピックを作ったので 前原氏の動静を いちいち報告しなければならない 面倒だが まっいっか

誰?アレックスって思ったら[写真1]

今夏 行われる参院選の候補者だそう
正確には 候補者だった

野党間の候補者調整で 立憲民主党との調整に敗れ 国民民主党はアレックスさんを取り下げることに

久しぶりにニュースで見た 前原氏は苦汁の表情[写真2]
前原氏新ポスター お元気でしょうか[写真1]

予算委で総理に質問に立つ日韓問題に触れ「ふざけるなと言いたい」と語気を強め迫るが[写真2]

「ふざけるなとは少し言葉が過ぎるのでは」
「前の政権で短い間ですが外務大臣をおやりになったことがあろうかと思いますが」と いちいち民主党政権のことを絡め 嫌味で返す常套手段の術中にはまる[写真3]

それを言ったらおしめ〜よ
白鳳関が繰り出す エルボーまがいのかちあげと同じぐらいの禁じ手違いますか?

ログインすると、残り145件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鉄道友達仲間サークル♪ 更新情報

鉄道友達仲間サークル♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング