ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

軽音サークルZETSコミュのZets CD

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
M2でギターの足立です。

最近はZetsでもオリジナルバンドの活動が活発になってきて、非常に喜ばしいことです。

そこで、「ZetsCDを作ろう!」という声があがっています。

僕が入る前の時代はZetsCDを作っていたらしいんですが、初心者主体のサークルになったこともあり、ここ5年はサークル全体でCDを作れるほどのオリジナルバンドの数がありませんでした。

ですが、今はZets内でオリジナルバンドを組んで、外にも積極的にライブに行くようなバンドがいくつかあります。また、コピー主体だけど1,2曲オリジナルがあるというバンドもあります。

5年作ってなかったわけですから、過去にやったバンドの曲を収録しても問題ないと思います。そうすれば、10数曲くらいなら簡単に集まると思います。



作るとすれば、今年度の追いコンに間に合えばいいと思いますので、まだ役割分担をするような段階ではありませんが、

オリジナルの曲を持っていて、ZetsCDに収録したいと考えているバンドは、音源の準備をよろしくお願いします、ということです。今回の書き込みの一番の目的はココです。

ちゃんとレコーディングスタジオに行って録れれば一番いいでしょうが、特にドラムのマイク録りは難しいと思うので、最悪ライブ音源やスタジオ音源でもかまわないと思います。妥協するなら打ち込みを使ってもいいでしょう。

レコーディングに興味のある人は、勉強するよい機会だと思いますので、積極的にCD収録に参加してほしいです。今年度中に間に合えばいいので、今からオリジナルバンドを立ち上げてもいいでしょう。

ZetsCDという目標によって、Zets内で作曲やレコーディングに関しての話し合いも活発になると嬉しいですね。僕はパソコンで音楽を作るDTM方面にはそれなりに詳しい(と思っている)ので、興味がある人は聞いてください。



音源を用意する以外の主な役割としては、CDのデザインやプレス作業があります。プレス作業は音源を収録する人たちがやるべきだと思いますが、デザインに興味がある人は、少し考えておいてくれるとありがたいです。

最後になりますが、僕は今年で卒業ということもあり、率先して声を上げさせていただきましたが、サークルのCDである以上、ZetsCDの実現にはみなさんの協力が欠かせません。少しでも興味のある方は、積極的な参加をよろしくお願いします。

何か意見のある方などはここに書き込みして下さればと思います。

長文失礼しました。

コメント(2)

企画ありがとうございます
オリジナル、活性化したいです

何か手伝えることがあれば協力したいです!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

軽音サークルZETS 更新情報

軽音サークルZETSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング