ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人生大逆転?いいネタ★mixiコミュの【いいネタ★2009.09.23】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1.【Garbagenews.com】
どの国がたくさん二酸化炭素を出しているかがひとめで分かる図
http://www.garbagenews.net/archives/996379.html

人間の文化的活動の活性化で地球上の二酸化炭素などの各種ガスが増加し、これが地球を温暖化に導いているとする説がある。つまり現在進行しているとされる、地球温暖化の原因は温室効果ガスであり、その代表が二酸化炭素だというのだ。科学的証明の正確さは別として、かつての時代より増加を続けている二酸化炭素をどうにかして減らそう、増加をとどめようという動きが世界各国で進められている。それでは具体的に、どのような国がどれくらいの二酸化炭素を排出しているのだろうか。環境庁から地球温暖化対策に関する啓蒙などを行う団体として指定を受けたJCCCA:全国地球温暖化防止活動推進センター (Japan Center for Climate Change Action)の【公式サイト】に、それが大変よく分かる図が掲載されていた。今回はそれらの中から二つほど紹介していくことにする。


2.【CNET Japan】
Twitterマーケティングの効果測定を考える
http://japan.cnet.com/sp/twitter2009/story/0,3800100455,20399653,00.htm

140文字という限られた文字数の中で、「今、何をしているか」といった内容をつぶやき合うサービス「Twitter」が、ここのところキャズムを超えたといっても良いぐらい日本でも注目を集め、ユーザー数を増やしている。企業も参入し始め、自社のアカウントを作成し、Twitter上でさまざまなアクティビティを展開し始めている。


3.【CNET Japan】
どうする? ブログのやらせ問題--ライブドア、サイバーエージェントらが議論
http://japan.cnet.com/marketing/ad_techtokyo2009/story/0,3800100435,20399613,00.htm

デジタルマーケティングの世界的イベント「ad:tech tokyo」初日の9月2日、ブログのマーケティング活用に関するパネルディスカッションが開かれた。パネリストはライブドア執行役員メディア事業部長の田端信太郎氏、サイバーエージェントアメーバ事業本部ゼネラルマネージャーの小池政秀氏、ブログウォッチャー代表取締役社長の羽野仁彦氏。モデレーターはアジャイルメディア・ネットワーク代表取締役の徳力基彦氏が務めた。


4.【北海道新聞】
ローン返済窮し…道内でマイホーム売却急増
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/187835.html

住宅ローンの返済に行き詰まり、マイホームを売却せざるを得ないケースが道内で増えている。今年は住宅減税が実施された1999年に10年据え置きの金利で組んだローンの利率上昇時期にあたり、不況による夏のボーナス・給料のカットが追い打ちをかけ、返済計画が崩れたためだ。ローンの利用者から金融機関への相談も急増しており、銀行などは冬のボーナスの動向しだいで売却はさらに増えると警戒している。
「悲しくて涙が出た」。札幌市中央区のマンションを8月末に売却し、残ったローンを払いながらアパートで暮らす30代夫婦は肩を落とした。3LDKのマンションは6年前に3千万円で購入。共働きで計約30万円の月収があり、月10万円のローンを何とか支払っていけるはずだった。
だが昨年末、スーパーのパートだった妻の契約が更新されず、生活は一変。食費を切り詰めたが会社員の夫の夏のボーナスも半減し、ボーナス払いの十数万円が確保できなかった。妻は「一生懸命働いて、大切に住んできたのに」とうつむく。<北海道新聞9月10日朝刊掲載>


5.【MSN産経ニュース】
【朝鮮半島ウオッチ】北、朝鮮総連に民主党攻略指令
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090905/kor0909051800005-n1.htm

北朝鮮が、日本の朝鮮総連(在日本朝鮮人総連合会)に今夏、民主党の“攻略指令”を出していたことがわかった。北朝鮮は「鳩山新政権には期待している」(総連筋)といい、総連では日朝政治対話も視野に入れた民主党研究を始めたもようだ。民主党内には親北的なグループもあり旧自民党政権より対話路線のハードルが低い。新政権は対北政策の基本を早急に整備しておく必要がある。(久保田るり子)

■「労組を活用せよ」
 関係者によると、北朝鮮の朝鮮労働党で日本の朝鮮総連を担当する「225」と呼ばれる対外連絡部から、総連中央本部に「民主党攻略」についての指示があったのは7月上旬。政権交代に備えて「民主党の支援組織の労組に影響力を使え」としたうえで、2006年のミサイル発射で日本政府が発動した日朝間を往来する船舶、万景峰号入港禁止措置について「本国への往来を希望する在日朝鮮人の人権問題として禁止措置解除を働きかけろ」との内容だったという。
この「指令」は総連の全国の地方支部にも伝達、徹底された。


http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090905/kor0909051800005-n2.htm

 北朝鮮当局は今春、訪朝した総連幹部にも「万景峰号」制裁解除への努力を指令。自民党政権の敗退が確実になった7月、「民主党攻略」として具体的に通達された。また、総連では「人事や政策など民主党研究が始まっている」(総連筋)という。北朝鮮がどのような対日攻勢をかけてくるかはまだ、不透明だが、北朝鮮にとって民主党の「政治主導」は願ってもない日本の方向転換に違いない。「北朝鮮には『民主党は動かせる』という期待が強い。民主党政権で日朝交渉再開を働きかける可能性は高い」(同)。
 期待の背景は、旧日本社会党や総評など労組と総連、北朝鮮本国との歴史的な関係だ。連合(日本労働組合総連合会)傘下の自治労には北朝鮮と友好・交流を進めてきた地方の日朝議連のメンバーが、日教組の組合員には日本の代表的な親朝団体「主体思想研究会」の会員としての訪朝経験者もいる。また旧社会党系グループには訪朝経験者や総連からの政治献金を受けた議員が少なくないため、「日朝ルートを作りやすい」との認識があるようだ。


http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090905/kor0909051800005-n3.htm

■民主党の対北政策 
 北朝鮮が「民主党に期待」するもうひとつの理由は同党の対北政策のあいまいさだ。
 鳩山由紀夫代表は先月下旬、民放の番組で対北政策について「対話と協調」と述べ、河村建夫官房長官が「国連の制裁措置は有効」と疑義を呈するなどの物議を醸した。鳩山氏は拉致問題について被害者の家族から「民主党内には親北的な人たちがいる」と不安を訴えられた場面で「確かにそういう人はいるが、拉致問題は私が体をはって解決したい」などと述べているが、同党には「核問題の6カ国協議で日本が拉致問題に固執しすぎるのはいかがなものか」と発言してきた幹部もいる。
 また鳩山氏は、今夏、韓国の野党元代表で“親北派”として知られる鄭東泳元統一相に「日本人拉致問題に関して意見を聞きたい」との親書を送っており、「鳩山氏の対北観はいまひとつハッキリしない」(北朝鮮ウオッチャー)
 一方、小沢一郎代表代行は1990年、元自民党副総裁、金丸信訪朝団の直後に「北朝鮮からの名指し」で第18富士山丸の紅子船長らを迎えに行った。「小沢一郎氏は、いま北朝鮮権力中枢で後継体制責任者とみなされている金正日総書記の義弟、張成沢氏とも協議した。北朝鮮側からみれば交渉に足りる人物」(関係筋)との評価というが、その小沢氏は拉致問題に関して民主党支持者に「北朝鮮は何を言ってもきかない。『カネをいっぱい持って行って、何人か返してください』と言って解決するしかない」と語ったことが公になっている。こうした言動は「くみしやすい人物」との判断材料になっている可能性もある。

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090905/kor0909051800005-n4.htm

 北朝鮮がクリントン元米大統領訪朝を働きかけ米国人記者解放でみせた融和策、金大中氏弔問外交から反転させた対韓国の平和攻勢は、オバマ米政権との直接交渉を引き出す国際世論の緩和を狙った環境整備であるのは明らかだが、日朝接触は昨夏以来、断絶状態だけに現状への不満も日本側にあるのも事実。
 日本政府は「このところの変化は拘束者の帰国など現状を回復しただけでみせかけの柔軟路線だ」(外務省幹部)と冷静に分析しているが、一方では「日朝対話の再開は望ましい」(同)との立場だ。
 「民主党は、政権スタート後の早い時期に外交・安保政策で国民の目にみえる成果を欲するだろう」とみる専門家は少なくない。こうした土壌が北朝鮮の狙う国際世論緩和戦術の“利害”に利用されることを懸念する声が早くも聞かれる。


6.【Business Media 誠】
あなたのそばにいる“優しいヤミ金融”……その実態は?
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0909/09/news004.html

かつて高金利で厳しい取り立てを行い、社会問題にもなったヤミ金融。しかし今では、“優しいヤミ金融”と呼ばれる非合法な業者がはびこっているというが、その実態は不透明だ。そこで貸金業に詳しい、東京情報大学の堂下浩准教授に話を聞いた。


7.【Business Media 誠】
「奇跡のリンゴ」を生んだ自然栽培農家、木村秋則さんの半生
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0909/10/news046.html

病害虫が多いため、無農薬での栽培は「奇跡」ともいわれている「リンゴ」。しかし、あくまで自然栽培にこだわり、国内で初めて成功させた木村秋則さん。変人扱いされながらも数々の苦難を乗り越えた、木村さんの半生を紹介する。

「農薬で作る」といわれるほど病害虫が多いリンゴ。無農薬、無肥料でのリンゴ栽培は「奇跡」と称される。だが、あくまで自然栽培にこだわり、国内で初めて 成功させた生産者がいる。「リンゴ王国」青森県弘前市のリンゴ農家、木村秋則さん(59)。収入のない日々、奇人、変人扱いされながらも数々の苦難を乗り 越え、今では自然農法の第一人者として国内外で指導している。

ナゾに包まれた偉業
 昭和63年5月、岩木山麓(さんろく)に広がる88アールのリンゴ畑一面に真っ白なリンゴの花が咲き乱れた。無農薬、無肥料栽培を始めて11年目のことだった。
 「天にも登るような気分でした。それまでの苦労が一瞬で吹っ飛びました」
 木村さんは苦難の日々を述懐する。
 農薬散布と肥料が常識とされるリンゴ栽培で、不可能を可能にした栽培方法を確立したことについて、弘前大農学生命科学部の杉山修一教授は「恐らく世界でも初めてではないか。すごいことだと思う」と驚きを隠さない。
 「常識的にやったことがないので学問的にも遠いところにある」(杉山教授)ため、いまだに無農薬、無肥料栽培の科学的なメカニズムは解明されておらず、農水省や同大などが現在も調査を続けている。
 青森県と同様、リンゴ栽培が盛んな長野県。同県は農薬使用量の削減率によって優良農業者を認定する制度を設けているが、園芸畜産課の担当者も「全く使わないというのは非常に難しい」としながらも「参考になる部分はあるが、大量生産で商品化となると難しい面もある」。
 杉山教授も「非常にリスクの高い農法。よっぽどリンゴに理解のある人じゃないと無理」と言う。
 事実、木村さんのリンゴは市場に出回っておらず、ごく一部の有名レストランや希望者に注文に応じて対応している。
 また、木村さんのリンゴは切り口が酸化せず、糖度も一般のリンゴに比べても高いという。「酸化や糖度も無農薬、無肥料と関係があるのかどうか……」と杉山教授。木村さんのリンゴは解明しなければならない多くの謎に包まれている。
奇跡の舞台裏
 木村さんが無農薬、無肥料栽培に目覚めたのは1冊の本が契機だった。
 地元の高校を卒業後、川崎市内の会社に就職したが、1年半で退職。郷里に戻って実家のリンゴ農家を継いだが、なじめない日を重ねる。農作業のなかったある日、たまたま入った本屋で「自然農法論」という本を手にし無肥料、無農薬でコメを作った実績に強い衝撃を受けた。
 そのころ、最愛の妻は農薬過敏症に悩まされていた。
 「体にも環境にもやさしい無肥料、無農薬のリンゴは作れないだろうか」
 自らのリンゴ作りに光明が差した瞬間だった。
 53年4月、無農薬、無肥料栽培を開始したがリンゴ畑に花は全く咲かず、病害虫との終わりのない闘いが続く。

 無収入の上、変人扱いされる日々。天気のいい月夜の晩、自殺しようと岩木山に登り、ロープを木にかけたが、短くて用を足さなかった。しばらくたたずんでいると足元のドングリの木がリンゴの木に見えた。
 しゃがんで土のにおいをかいでみると、自分のリンゴ畑と全く違う土のにおいが漂ってきた。見上げれば樹木は堂々と茂り、根っこも抜けなかった。
 「大事なのは土の中だ!」
 ターゲットを「根張り」に絞った。畑に大豆をまいて根粒がどうなるかを調べた。リンゴの樹勢はどんどん良くなっていった。62年、1本の「ふじ」の木から7個の花が咲いた。5個は害虫に食われたが、2個を秋に収穫した。
 ついにリンゴ栽培の常識を覆す無農薬、無肥料のリンゴの果実が実った瞬間だった。
 「農薬の過度使用が病害虫を呼んでいるのかもしれません」と木村さんは言う。
 今では国内はもとより海外でも野菜、コメなどの自然農法栽培の指導に忙しい毎日を送る。
 「環境にやさしい農業を次の世代に伝えることが私の役目かな」
 笑顔に深くて重いシワが刻まれた。(福田徳行)


8.【CNET Japan】
アザー・ピープルズ・マネー
http://japan.cnet.com/blog/kurosaka/2009/09/09/entry_27024809/

不景気で広告単価も下がり、Yahoo!でさえも業績は厳しく、CNET Japanは朝日新聞傘下に入った。ネットの外を見ればさらに悲惨で、マスメディアは広告収入が概ね全滅状態、電通も1世紀ぶりくらいの赤字を記録、とダウンサイドの話には枚挙に暇がない。


9.【CNET Japan】
Twitterは企業と消費者をつなぐ新たな窓口になるか?
http://japan.cnet.com/sp/twitter2009/story/0,3800100455,20399408,00.htm

日本IBMやNews2U.netではTwitterを利用したプレスリリース配信を開始するなど、 Twitterは、企業が消費者に対してアプローチする新たなマーケティングチャネルとしても認知され始めてきた。 ここでは、Twitterの企業での利用の実態とマーケティング利用に関する記事をまとめた。


10.【Engadget Japanese】
iPod shuffleは5色展開、2GB版・4GB光沢ステンレス版追加
http://japanese.engadget.com/2009/09/09/ipod-shuffle/

iPodファミリー刷新の中、シルバーとブラックしかなかったiPod shuffleにもピンク、ブルー、グリーンの三色が加わりました。また従来の4GBモデルだけでなく、新たに2GBモデルも用意されています。価格は 2GBモデルが5800円、4GBモデルもすこし安くなって7800円です。さらにアップルストア限定で、6色めのステンレススチール4GB 版も販売されます。限定スペシャルエディションは価格もスペシャルな9800円。いずれも本日発売・24時間以内出荷ステータス。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人生大逆転?いいネタ★mixi 更新情報

人生大逆転?いいネタ★mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。