ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人生大逆転?いいネタ★mixiコミュの【いいネタ★2009.06.28】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1.【ダイヤモンド・オンライン】
未処理のまま、回答票がいまだ山積みに!? 年金記録問題「ねんきん特別便」の“その後”
――「ねんきん特別便」処理現場の最前線に密着
http://diamond.jp/series/tsuiseki/10006/

平成19年の夏。「最後の1人まで解決する」――国民の記憶に深く刻まれた、安倍元首相の年金記録問題解決へのメッセージ。しかし、その期限については明らかにしないまま、国民に“協力”を求める形で、その年の12月から、約1億人に「ねんきん特別便」の発送が始まった。



2.【GIGAZINE】
「頭金」「契約金」と称する上乗せ代金をソフトバンクショップなどに取られてしまった場合、どうすればいいのか?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090620_atamakin/

先日、このようなタレコミが届きました。
直営店やオンラインショップを除いたソフトバンクショップでは、「頭金」と称して、割賦料金と別に3000〜7000円程度上乗せして請求することが多いです。その頭金はWホワイトなどのオプションをつけることで無料になったり、割引されます。
ところが、このような頭金はカタログなどには記載されておらず、ショップのマージンとして勝手に請求しているものです。



3.【パソコントラブル出張修理・サポート日記】
迷惑な営業電話を黙らせるマジックワード。
http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2009/06/post-d512.html

皆さんのご自宅にも、「光にしませんか?」というセールスの電話の1回や2回はかかってきていることでしょう。
え?「1回や2回で済むか!!」って?
うんうん、そうですよね。迷惑ですよね。勘弁して欲しいですよね。



4.【FujiSankei Business i】
内装塗料に漆喰 インフル感染低減
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200906160044a.nwc

関西ペイントは15日、インフルエンザウイルスの感染力を大幅に低減する漆喰(しっくい)を使った内装用塗料「アレスシックイ」改良版の発売を始めたと発表した。漆喰の持つ優れた機能を維持しながら、塗装表面に水をはじく性質を加え、汚れにくく洗浄しやすい塗料を完成させた。



5.【毎日jp】
大学発化粧品:ひょうたんから駒 新薬開発目指す研究から続々誕生
http://mainichi.jp/life/fashion/news/20090623ddm016040107000c.html

新薬開発を目指す大学の研究から、続々と化粧品が生まれている。本来の研究目的ではない成果だが、研究者たちは「化粧品メーカーとは異なる視点、関心があったからこそ開発できた」と打ち明ける。「ひょうたんから駒」ともいえる大学発化粧品を探った。



6.【プレジデントロイター】
「八つ裂きにしたい」投信3800万大損害
http://president.jp.reuters.com/article/2009/06/22/A870112A-5986-11DE-88D2-1AB03E99CD51.php

自宅リビングのテーブルには、大量の介護付き老人ホームのパンフレットが並べられている。かつて、今年78歳になる親のために集めたものだ。
「母が証券会社のいいなりにならなければ、安心して老後を過ごせる環境が手に入るはずでした……」



7.【asahi.com】
出版業界の流通革命?返品改善へ「責任販売制」広がる
http://www.asahi.com/national/update/0622/TKY200906210201.html

小学館、講談社、筑摩書房など大手・中堅の出版社10社が、新たな販売方法「責任販売制」に乗り出した。定価に占める書店の取り分を現行の22〜23%から35%に上げる代わりに、返品する際の負担を書店に求める制度だ。出版不況の中、長年の懸案だった4割に及ぶ返品率を改善する狙いがある。



8.【MSN産経ニュース】
実物大ガンダム製作の舞台裏 乃村工藝社が大奮闘
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/090620/gam0906201308001-n1.htm

東京・お台場の潮風公園にアニメの設定と等身大の18メートルの巨大「機動戦士ガンダム」が登場した。アニメ放映から30周年を記念し製作されたもので、緑あふれる都市再生と魅力あふれるまちづくりを目指す「GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト」の一環として、7月11日から8月31日まで公開される。製作を手掛けているのが、乃村工藝社だ。立ち姿では初となる等身大ガンダムは、「ガンプラ」みたいに簡単には組み立てられない。展示物のエキスパートたちの奮闘を追った。



9.【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】
漁業組合職員なんだが、漁業もアニメになったら盛り上がるんだろうか
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2056.html

今、マジで後継者不足 たぶん農業よりも深刻
アニメになったらヲタが漁師になってくれるかな



10.【src.7438.com】
フリーランスの生活を維持するために気をつけていること
http://src.7438.com/2009/06/21/life/

フリーランスになって、そしてWebデザイナーとして仕事を始めて、この春で5年目に入りました。
浮き沈みが激しく、廃業する人も多い中、これだけ続けて来られたのも、周りの人にたくさん助けて頂いたり、いろいろなことを教えてもらったからだなぁと感謝しています。
本当に、私は環境に恵まれているのじゃないでしょうか。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人生大逆転?いいネタ★mixi 更新情報

人生大逆転?いいネタ★mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング