ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人生大逆転?いいネタ★mixiコミュの【いいネタ★2009.03.08】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1.【Bloomberg】
「死後に譲渡」不動産急増 イタリア、数少ない好況市場
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200903040084a.nwc

ローマの不動産代理店トップ・カーサに勤めるフランチェスカ・グラッソ氏は、ローマ中心部にある寝室付き60平方メートルで19万5000ユーロ(約2390万円)のアパートについて「市場価格に比べ2割も安く、これほど有利な物件はそうそう見つからない」と客に説明。その上で「ただちょっと待つだけ」と言い添えた。



2.【Bloomberg】
芸術衰退は景気回復にマイナス
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200903040099a.nwc

米ニューヨークで、かつてマンハッタンのウエストサイドへの食肉輸送に使われていた貨物鉄道「ハイライン」。そのさびついた廃線高架橋跡地に、幼木が芽吹き始めた。見捨てられたこのエリアにアートギャラリーが建ち始めたのは1980年代後半。再開発の総仕上げとして、ハイラインの跡地が空中公園に生まれ変わろうとしている。



3.【Bloomberg】
今年の主役は「金」より「銀」 投資家、58%超の上昇予想
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200903040011a.nwc

金と銀の価格差が過去13年で最大となっていることから、銀が今年、1979年以降で最高の年間リターン(投資収益率)を上げるとの見方が投資家の間で強まっている。



4.【小沢君、どこ行ってもうたんや・・・】
http://anond.hatelabo.jp/20090303212516

3年前に党首になった小沢君は、全然仕事をしません。
参院選では、うちには勿体ないような議席を取っていたので続投させましたが、
ふたを開けてみたら、
選挙応援に出たらいつまでたっても本会議に戻ってこないし、
お願いしたマニフェストを一ヶ月かかっても書き上げることができないし、
政治資金を任せてもいい加減で特捜部から大目玉を食らうし、
全く困ったもんなんです。



5.【[Z]ZAPAブロ〜グ2.0】
10秒で余ったHDDを外付け化できる「ガチャポンパッ!」
http://zapanet.info/blog/item/1546

保存用のHDDが足りなくなったので、1TBのHDD(HITACHI製)を買いました。昔なら、「ハードディスクに数百GBも何保存するの?」なんて思っていたりもしましたが、デジカメ画像をRAWで保存したり、iTunesを使ってAppleロスレス圧縮で何十枚もCDを音楽取り込みしていたら、あっという間に容量が足りなくなってしまいました。



6.【WIRED VISION】
ビル・ゲイツ家では『iPhone』禁止:メリンダ夫人インタビューで判明
http://wiredvision.jp/news/200903/2009030419.html

Melinda Gatesさんは本当は『iPhone』を欲しがっている。これは夫のBill Gates氏に離婚を迫られるほどのことではないかもしれない。それでもMelindaさんにとっては、夕食で話題にしたい事柄ではないだろう。しかし残 念ながら今や、全米で売られている雑誌にこの事実が書かれている。



7.【ITpro】
待機時に電力を消費しない「ゼロワットPC」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090303/325889/

Fujitsu Siemens Computers(以下、FSC)は2009年3月2日(現地時間)、「CeBIT 2009」の会場である独ハノーバーの展示会場で記者発表会を開催、省電力規格の「ENERGY STAR 5.0」に準拠した「ゼロワットPC」の「ESPRIMO E7935」「同P7935」を公開した。



8.【ITpro】
マイクロソフト、行動ターゲティング広告市場に参入
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090303/325852/

マイクロソフトは2009年3月4日、行動ターゲティング広告市場に参入する。同社のアドネットワーク「DRIVEpm」にターゲティング広告商品「DRIVEpm Selector Program」を追加し、販売を開始する。広告主はリターゲティング、行動ターゲティング、エリアターゲティングなどのターゲティング機能を利用可能になる。



9.【【2ch】ニュー速クオリティ】
不景気を実感した時
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51262062.html



10.【GIGAZINE】
「USB3.0」が実際にはどれぐらいの速度が出るのかがついに判明
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090304_usb30_speed/

現在最もよく使われているUSB2.0は理論上の最大転送速度は毎秒480Mbit、つまり毎秒60MBの転送速度になるわけですが、実効上の転送速度がこのレベルにまで到達するにはUSB2.0の登場からかなりの年月を要しており、今も通常価格帯のUSBメモリ程度ではここまで高速なものはほとんどありません。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人生大逆転?いいネタ★mixi 更新情報

人生大逆転?いいネタ★mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング