ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人生大逆転?いいネタ★mixiコミュの【いいネタ★2009.03.06】1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1.【FujiSankei Business i】
「オバマ革命」論争 「大きな政府」回帰に保守派が猛反発
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200903020075a.nwc

【ワシントン=渡辺浩生】オバマ米大統領が議会に提出した2010年度の予算教書で、約30年ぶりに国の在り方の転換を狙う野心的な青写真を示したことが論争を巻き起こしている。オバマ氏はレーガン大統領以来続いた「小さな政府」を転換し、富裕層向け増税による所得再分配と政府介入を強化する「オバマ革命」を打ち出したが、保守派や産業界は強く反発している。



2.【FujiSankei Business i】
年金積立金運用損 10〜12月期拡大 08年度累計、10兆円超え危機
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200902280030a.nwc

厚生労働省所管で国民年金や厚生年金の積立金を運用する独立行政法人「年金積立金管理運用」は27日、2008年度第3四半期(昨年10〜12月期)の市場運用での総合収益額(運用損益)が、5兆7398億円の赤字になったと発表した。利回りはマイナス6.09%だった。



3.【FujiSankei Business i】
東アジア一帯の大気汚染を公開 環境研ホームページ
http://www.business-i.jp/news/venture-page/news/200903040065a.nwc

国立環境研究所(茨城県つくば市)は、大気汚染や水環境などの情報を提供しているホームページで、新たに黄砂や排ガス由来の化学物質といった大気汚染物質の東アジアでの濃度予測分布図などを公開した。

http://www-gis.nies.go.jp/



4.【FujiSankei Business i】
アテイン IT教材オンライン配信 月2800円で全講座学び放題
http://www.business-i.jp/news/venture-page/news/200903040005a.nwc

コンピュータートレーニング教材制作のアテイン(東京都千代田区)は、マイクロソフトの表計算ソフト「エクセル」など300から400タイトルのIT関連教材のオンライン配信を開始した。月額2800円で全タイトルを何度でも学べる割安な料金設定が特徴。不況による雇用不安でパソコンのスキル向上に注目が集まっていることもあり、IT教育産業の低価格競争につながる可能性もある。



5.【FujiSankei Business i】
【2030年】第1部 働く場所はありますか(3)希望なき「希望退職」
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200903030103a.nwc

世界的なコンピューター会社日本法人の係長、右近広治さん(51)=仮名=は昨年秋、年下の女性課長に「個別面談したい」と呼び出された。この会社は業績悪化を理由に、年末までの3カ月で1000人以上の正社員削減を断行したとされる。首都圏の私大を卒業後、勤続24年のシステムエンジニアだった右近さんへの退職勧奨、いわゆる「肩たたき」もその一環だった。



6.【FujiSankei Business i】
【瀬戸際に立つ雇用】(1)大量解雇に走る企業
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200903030007a.nwc

2003年4月の設立以来、初の人員削減に踏み込む世界第6位の半導体メーカー、ルネサステクノロジ。1月下旬、社員への一斉メールで、09年3月期連結業績が2060億円の最終赤字に陥る見通しになったことを伝えるとともに、希望退職者を募ることを明記した。



7.【FujiSankei Business i】
PSAへ三菱自 OEMでEV車
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200903030043a.nwc

三菱自動車は2日、独自開発した電気自動車(EV)を、仏自動車大手プジョー・シトロエン(PSA)にOEM(相手先ブランドによる生産)供給することで提携したと、発表した。三菱自が今夏に発売予定の「i MiEV(アイ ミーヴ)」をベースに、三菱自は三菱ブランド、PSAはプジョーブランドで2010年末または11年初頭に販売を始める。生産は三菱自が手がける。



8.【FujiSankei Business i】
【瀬戸際に立つ雇用】(2)海外移転招く「派遣禁止」
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200903040003a.nwc



9.【FujiSankei Business i】
NECとOKI 新ソフト商品化 オフィスPC 最大20%省エネ
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200903040019a.nwc

NECとOKIはそれぞれ、オフィスにおけるパソコン利用の省エネ化を可能にする画期的なソフト技術を開発、今年秋までに市場投入する。このうちNECは、パソコンの消費電力を最大約20%削減できるソフト技術を開発。またOKIも同様の技術を開発しており、パソコンやプリンターなどIT機器の省エネ制御を行うエネルギー統合管理システムとして商品化する。同社は自社オフィスの実証試験で12%以上の省電力化を確認しており、4月からはさらに顧客オフィス内で導入テストを行う。



10.【Bloomberg】
米政府、シティ大株主に
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200902280096a.nwc

米シティグループへの政府出資をめぐる交渉でシティと政府が合意に達した。米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)が26日に報じた。同紙によると、政府は250億ドル(約2兆4400億円)相当の普通株を保有することになるという。出資比率は最大40%に達する見込みだ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人生大逆転?いいネタ★mixi 更新情報

人生大逆転?いいネタ★mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング