ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人生大逆転?いいネタ★mixiコミュの【いいネタ★2009.03.05】1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1.【Gizmodo Japan】
グーグル検索1回でコンピュータ1000台使ってる
http://www.gizmodo.jp/2009/03/11000_1.html

グーグルでなんか検索かけるたびに、1回でコンピュータ最大1000台分の処理パワー動かしてるって知ってました? 



2.【TechCrunch Japan】
ソーシャルメディアのエリート族曰く: 企業が使うならFacebookよりもTwitterだ
http://jp.techcrunch.com/archives/20090217survey-says-twitter-is-better-than-facebook-for-businesses/

“ソーシャルメディアのリーダーたち200名あまり”を対象にAbrams Researchが 最近行った調査によると、 「お金を払ってでも使いたいソーシャルメディア」としてはFacebookがトップで32.2%(1/3の人が有料OK?!、ほんまかいな)、 LinkedInが2位、Twitterが3位、MySpaceとDiggはともに1.5%で最下位だ。



3.【TechCrunch Japan】
Skypeが携帯電話機にプリインストール: モバイルVoIPのスタートアップたちには脅威かチャンスか?
http://jp.techcrunch.com/archives/20090217skype-integration-on-handsets-threat-or-opportunity-for-mobile-voip-startups/

Skypeが(やっと)携帯電話機のメーカーと組んで同社のVoIPおよびIMソフトをNokiaの電話機の一部にプリインストールすることになった。この件はMobile World Congressで発表され、MobileCrunchがすでに記事にした。この、eBayが保有する企業は、全登録ユーザ数が昨年末で4億500万、そしてNokiaは少なくとも今のところ世界最大の携帯電話機メーカーだから、相当ビッグな提携と言っていい。



4.【TechCrunch Japan】
CardPricerは野球カードを売るよりカードに関するデータのほうが儲かると悟る
http://jp.techcrunch.com/archives/20090217cardpricer-finds-there-is-more-money-selling-baseball-card-data-than-selling-baseball-cards/

スポーツカードの時価を評価するCardPricerはこれまでに何 度か変身を遂げ、柔軟性のあるビジネスモデルがスタートアップの世界では必要だと悟った。2005年の創業当時は、高価な逸品だけを扱うオークションサイ トだったが、やがて、蒐集品(とくにスポーツカード)の時価評価にニーズと価値があることを知り、オークションを2006年に放棄して、野球カードの時価 情報を提供する専門サイトに生まれ変わった。



5.【TechCrunch Japan】
Alacra Pulseが企業情報のおしゃべりをふるい分け
http://jp.techcrunch.com/archives/20090218alacra-pulse-sifts-through-the-chatter-for-business-intelligence/

ウェブには企業に関する無駄話が氾濫し、本当に必要なデータをふるい分けるのは大変だ。企業顧客用の独自データベースから企業情報を集約するAlacraが、このほど新しい情報フィルターをウェブ公開した。名前はAlacra Pulse。Alacraは、同社の企業向製品用に開発した意味フィルタリング技術の一部を、公開ウェブ上の2500本の公開フィードに適用する。フィードは報道機関や調査会社から、個別に選んだブログまで多岐にわたる。



6.【TechCrunch Japan】
Twitterはリアルタイム検索をサイトの未来の主役にするつもりのよう
http://jp.techcrunch.com/archives/20090218twitter-moving-to-make-real-time-search-more-central/

Twitterはリアルタイム検索をより前面に打ち出し、より主役的な機能として位置づけるためのテストを開始した。今それはランダムに選んだ少数のユー ザによるバケットテスト〔AがいいかBがいいかなどの回答で回答者を“バケツ”に振り分けていく調査方式〕なので、誰もがそれを見ることはできない。で も、いずれは全ユーザを対象とするテストになるだろう。この検索とトレンドの機能は、現在は別々のページにあるが、このテストの対象者にとってはどちらもTwitterのホームページに置かれている。



7.【TechCrunch Japan】
ソーシャルネットワークが子どもたちにとって「良い」理由
http://jp.techcrunch.com/archives/20090224why-social-networks-are-good-for-the-kids/

以前、ある種冗談で「トーマス・フリードマンはシリコンバレーに来たことがあるのだろうか?」という記事を書いた。今回は、Greenfield女史はソーシャルネットワークを使ったことがあるのだろうかという件について書く。



8.【TechCrunch Japan】
Y Combinator発のFliggo、専用動画共有サイト構築サービスを提供開始
http://jp.techcrunch.com/archives/20090225y-combinator-startup-fliggo-lets-you-build-your-own-youtube/

Ningを使えば、自分でニッチのソーシャルネットワークを作ることができた。今回記事にするFliggoは、自分専用のYouTubeを作成するためのサービスだ。FliggoはY Combinator発の最新サービス。しばらくプライベートベータで運営されていたが、このほど一般公開された。



9.【TechCrunch Japan】
オンライン広告:エバンジャリストさえも弱気に
http://jp.techcrunch.com/archives/20090225online-ads-even-the-evangelists-turning-bearish/

ほんの数ヵ月前まで、オンライン広告が2009年に衰退するなどと言おうものなら、ブロゴスフィアでは笑い物にされ、Twitterで嘲られ、Eric Schmidtが目をむいて、Google広告が伝統メディアよりもそんなに高価値である理由を、もう一度説明したことだろう。



10.【japan.internet.com】
実は意味を知らないビジネス用語、第1位の「クラウド」って何?
http://japan.internet.com/wmnews/20090302/8.html

2007年の「実は意味を知らないビジネス用語、第1位」(goo リサーチ)は、「クラウド・ソーシング」だったが、最近「クラウド」というと、もっぱら「クラウド・コンピューティング」である。Google で検索してみると、クラウド・ソーシングの18万8,000件に対し、クラウド・コンピューティングは91万8,000件という状況だ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人生大逆転?いいネタ★mixi 更新情報

人生大逆転?いいネタ★mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング