ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Performance Artコミュのパパ・タラフマラ新作公演「Nobody,NO BODY」!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
パパ・タラフマラ制作の辻と申します。
3月の新作公演の告知をさせてください。


パパ・タラフマラ新作公演「Nobody,NO BODY」

「浦地、構造、メクラ、幸福」4人のとぼけた男?女?たちの奇怪至極の白黒喜劇
世界各国を駆け巡るパパ・タラフマラの代表作「三人姉妹」に次ぐ、新たな小規模作品が、ついに誕生する。4人が繰り広げる爆裂ダンス演劇作品「Nobody,NO BODY」。
おぼろげな記憶と共に、単にやってきて、なにかを待ち、なにかに待たれ、なにかが始まり、なにかが生まれそうで生まれず、強烈な息づかいだけが耳鳴りのように残っていく・・・。

HP→http://www.pappa-tara.com/nobody
メイキングブログ→http://blog.livedoor.jp/pappa_nobody/

作・演出・振付 小池博史 出演:池野拓哉 橋本礼 南波冴 横手祐樹


公演日程 2010年3月3日(水)〜9日(火) 全9公演
【開演時間】
3日(水)19:30
4日(木)14:30,19:30
5日(金)19:30
6日(土)14:30,19:30
7日(日)14:30
8日(月)19:30
9日(火)14:30


料金(全席自由席)
前売一般3,900円/学生・65歳以上3,500円/小学生1,500円/当日券 各券の500円増

発売日
<一般前売 発売期間>10月3日(土)〜各公演日の前日まで
<当日券>開演時間の1時間前受付にて

     
<お問い合わせ/チケット取り扱い>
パパ・タラフマラ tel:03-3385-2919
E-mail: ticket@pappa-tara.com
予約フォーム
(PC)https://ticket.corich.jp/apply/15521/
(携帯)http://ticket.corich.jp/apply/15521/


<会場>
ザ・スズナリ
〒155-0031 世田谷区下北沢1-45-15  TEL.03-3469-0511


パパ・タラフマラ公演 プロジェクトサポーター募集中!
公式サイト、melma!「パパタラ電子報」(メールマガジン)でお得な先行予約情報配信!
詳細は、HPよりご確認ください。http://pappa-tara.com
お問い合わせパパ・タラフマラtel:03-3385-2919
――――――――――――――――


更に、パパ・タラフマラの研究所ではただ今16期生を募集しております!!

パパ・タラフマラ舞台芸術研究所(P.A.I.) 2010年度研究生募集中!

◉応募資格:18歳以上の心身ともに健康な男女。経験不問。
◉選考日程:2010年?2月27日(土) ? 3月27日(土)
▷応募〆切は選考日一週間前(必着)
詳細はP.A.I.公式サイトへhttp://pappa-tara.com/pai/
――――――――――――――――



舞台での圧倒的な存在感、どこででも通用する表現力、テクニック力を超えるしなやかな身体。「P.A.I.」は様々なカリキュラムを通して自己演出力を磨き、その一つ一つを身につけるための総合舞台表現学校です。



募集情報
P.A.I.(パパ・タラフマラ舞台芸術研究所)
2010年度 研究生募集(第16期生)

◎紹介文
世界で活躍するパフォーミングアーツカンパニー、パパ・タラフマラの演出家/小池博史が主宰する表現者養成スクール、パパタラフマラ舞台芸術研究所(P.A.I.)の第16期生を募集いたします。
演劇、ダンス、音楽などあらゆる舞台表現に必要なからだの基礎力と幅広い視野を独自のカリキュラムにより養います。
劇場研修・夏の合宿などが好評です!

◉◎資格18歳以上の心身ともに健康な男女、経験不問
◉◎定員10〜16名程度
◉◎養成期間
1年間・週4回(月・火・木・金)夏期冬期休暇あり。3期制
※ 但し希望者は複数年の在籍を認めます(2年目は研究費のみ)
※ 1年間の研修終了後、希望者はパパ・タラフマラへの入団オーディションを行います。
◎基本レッスン
1時限9:00〜11:00・2時限11:20〜13:20  (年間330レッスン以上)
◎開講予定科目 総合表現・演技1・演技2・ヴォイストレーニング・コンタクトインプロビゼーション・ダンス(クラシック、コンテンポラリー、即興ほか)・ヨガ・アレクサンダーテクニーク・舞踏・音楽・マーシャルアーツ・特別講議(特別講師を招いての講演、劇場研修など)・集中合宿・スタジオ発表会など ほか

◎これまでの特別講師
クリスティーヌ・コウノ、近藤良平、中川俊朗、増田圭子、畑龍徳、伊藤キム、今井朋彦、岩下徹、小林十市、松井憲太郎 ほか

◉◎選考日程
?10年2月27日(土)(応募書類提出〆切2月20日/必着)
?10年3月27日(土)(応募書類提出〆切3月20日/必着)
◎応募方法:HP、下記の電話番号より募集要項を請求後、用紙に写真2枚(全身・上半身各1枚=3カ月以内に撮影したもの)を貼付けて郵送。
◎受験料:3000円


◎費用
入所金13万円・研究費39万円・施設、教材費3万5千円
※分割支払い応相談 ※特待生制度あり

●研究所見学/相談会など随時受付中です。お気軽に事務局までお問い合わせください。

――――――――――――――――
第15期生の卒業公演「テキナノイズ」(4月15日(木)@吉祥寺シアター)
チケットのご予約は事務局まで
――――――――――――――――

ワークショップ情報はコチラから⇒http://pappaws.exblog.jp/

○小池博史総合表現ワークショップ 2日間連続講座!作品創作を体験しよう
日時:2010年2月20日(土)21日(日)
○未経験でも参加OK! コンタクト・インプロヴィゼーションワークショップ
日時:2010 年3月13日(土)
○あらた真生[カラダがクスリ、ココロがダンス] ワークショップ
日時:2010年3月21日(日)10:30~13:00

――――――――――――――――

(株)サイ/P.A.I.事務局
URL http://pappa-tara.com/pai/
MAIL pai@pappa-tara.com
TEL 03−3385−2066(担当:山本、山内)



中野区新井1-1-5 1F

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Performance Art 更新情報

Performance Artのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング