ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サバイバーショット リボルブコミュのサバイバーショットリボルブの改善点

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サバイバーショットリボルブの改善点
1.射程距離が短い(昼間30m−50mはほしい)
2.受光部の位置が悪い(頭を半分隠して戦う人がいて楽しくない。受光部は額の真ん中の前の上に取り付けるべき)
3.ロックオン機能は必要ない(どこから撃たれたのかわからない緊張感が無くなる)
4.何度も機種変更していて互換性がない。
5.電池交換が子供では難しい(10円玉を使ってネジを止めるとか簡単に交換できるようにしてほしい)
6.銃のモールドが甘い(もっと機械的なシャープな線で造形してほしい)
7.発射音が小さい。(音が小さくどこから狙われているかわからない)
8.銃の横のランプは不要(音で知らせてくれればわかるし電池を消費してしまう)
9.リアルタイプの光線銃を発売してほしい。(サバイバルゲームに使えるような防水でリアルな銃があれば使ってもらえると思います)
10.環境に優しく充電池も使えるようにしてほしい。
11.別売で腕や足に付ける受光部を作ればサバイバルゲームにリアル感が増します。(当った所は負傷とみなすことができる)
12.当たり判定は携帯のようにバイブレーターで知らせる(防水にしやすい)
以上ですがメーカーに聞く耳があれば再発売する時に取り入れていただければと思います。
こうすれば今度は絶対売れると思います。

他に改善してほしい部分はありませんか?

コメント(1)

サバイバーショット「リボルブ」でなくなってしまう案が多分に含まれてますが…。

●トリガープルを軽くして欲しい

(正直、シリンダー回転はいらない気がする。ジャムの原因にもなってるし)

●シリンダー部分の耐久性を上げるか、いっそのことシリンダーを無くして欲しい

(アレのせいでトリガープルが重くなってるし、時々ジャムが起こるのは激しくストレスが溜まる)

●電動による内部リコイル機能が欲しい

(シリンダー回転よりこっちの方が…。)

●リロードの際に1秒〜2秒程度の隙を入れて欲しい

(リロードが一瞬で終わるのでは戦略性が出ない)

●レールに取り付けるオプションパーツが欲しい

(市販のドットサイトを買えばいい話なんですけどね…。)

とかですかね…。

旧サバイバーショットは連射速度がないのがストレスだし、リボルブはリボルブで、射程距離の短さやトリガープルの重さ、ジャムの問題などがストレスだし…。

そこら辺がなんとかなればいいんですけどね…。

今のタカラトミーにサバイバーショットの新作を期待するのは無理かなぁ…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サバイバーショット リボルブ 更新情報

サバイバーショット リボルブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング