ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

看護師・介護士・その他医療関係コミュのディサービスでの対応について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、ディサービスで働き始めましたが…。
血圧高い方も数名利用されています。最高血圧値が180〜200位の方が降圧薬の頓服薬も無く洗濯たたみのリハビリやら入浴してるのを見て、かなり不安になってしまうのですが『気分不良なければ異常値を伝えず普段通りに過ごして頂く』方針に何処まで従って大丈夫なのか…?もし脳出血等で突然倒れたら誰の責任になるのか…??かなり不安になってしまうのですが…『他の施設に利用者様を獲られない為に、血圧値を低めに書いて対応』に本当にこんなやり方でいぃのかexclamation & question『きちんと血圧値高い方に生活で注意しなければいけない例えばですが、安静をとる。入浴方法や便秘にならないよぅにの指導・必要に応じて受診を進め内服コントロール』やらしなければいけない気持ちはありますがとても言えません。何かしらアドバイス頂けたら嬉しいです<(_ _*)>

コメント(2)

デイ管理者です。

うちでその血圧の場合は、本人に知らせた上で落ち着くまで静養対応ですね。
体操なし、入浴なしで安静に過ごしていただきます。

静養対応で下がらなければ、ケアマネとFA連絡して帰しますけど、
いまのところ静養対応で落ち着かなかった方がいらっしゃらないです。

たまーに一回二回なら、↑この対応。
続く場合はFAにも報告しつつ、私から主治医に連絡して方針を仰ぎます。
また、うちでバイタル測定表を作り、データ集めて質問書と一緒に持たせたりもします。

ケースバイケースですけど、その血圧で何の対応もしないことはありえません。
血圧数値の大切さ、血圧が高いことのリスクがわかっていればそんなことはやりません。
失礼ですが、意識の低い方が責任者なんだなあ、という認識ですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

看護師・介護士・その他医療関係 更新情報

看護師・介護士・その他医療関係のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。