ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

多摩美術大学 上野毛キャンパスコミュの青年団第60回公演『カガクするココロ』『北限の猿』のご案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あけましておめでとうございます。

映像演劇学科卒業生の木元と申します。
卒業後は青年団・こまばアゴラ劇場の制作者として活動しています。
現在公演中の『カガクするココロ』『北限の猿』のご案内をさせていただきます。

「青年団」というのは、先日、内閣官房参与に任命された平田オリザが主宰する劇団です。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091015/stt0910151816011-n1.htm
今回の2本立て公演は、猿を人間に進化させるプロジェクトを研究している生物学研究室を舞台にした、青春群像劇です。『動物のお医者さん』を発想のヒントに20年前に書かれた作品の、9年ぶりの東京公演となっています。

現在、大阪大学でロボット演劇プロジェクトに取り組む平田オリザの“「科学」と「演劇」の総合”の原点とも言える「科学シリーズ」。ヤン・ファーブル、ローザス、チェルフィッチュ、ニブロールと共に、[あいちトリエンナーレ2010]でのロボット演劇プロジェクト新作公演も決定した今、見逃せない2作品です。
http://aichitriennale.jp/archives/artists/

お時間ありましたら、ぜひお越しください。
ご予約はメッセージでも受付中です。

人類の文明の急速な進歩と、緩慢な進化の流れの二重奏をどうぞお見逃しなく!

* * * * *

青年団全国2本立て公演
『カガクするココロ』『北限の猿』
作・演出:平田オリザ

■公演日程[公演中〜2010年1月26日(火)]
1月
04(月) 19:30カガク
05(火) 15:00カガク/19:30北限
06(水) 休演日
07(木) 19:30カガク
08(金) 15:00カガク/19:30北限
09(土) 15:00北限
10(日) 15:00カガク/18:00北限
11(月) 15:00カガク/18:00北限
12(火) 20:00カガク
13(水) 20:00北限
14(木) 休演日
15(金) 19:30北限
16(土) 15:00カガク/18:00北限
17(日) 15:00北限
18(月) 19:30カガク
19(火) 19:30北限
20(水) 19:30カガク
21(木) 15:00カガク/19:30北限
22(金) 休演日
23(土) 15:00カガク/18:00北限
24(日) 15:00カガク/18:00北限
25(月) 19:30カガク
26(火) 15:00北限
受付開始は開演の60分前、開場は開演の20分前

■チケット料金
前売・予約・当日共
一般=3,500円 学生・シニア(65歳以上)=2,500円 高校生以下=1,500円
2演目セット券(前売・予約のみ)
一般=6,000円 学生・シニア(65歳以上)=4,000円 高校生以下=2,000円

■会場 こまばアゴラ劇場
〒153-0041 目黒区駒場1-11-13
03-3467-2743 http://www.komaba-agora.com
京王井の頭線「駒場東大前」駅東口より徒歩3分

■公演の詳細は、青年団HPをご覧ください。
http://www.seinendan.org

皆様のご来場、心よりお待ちしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

多摩美術大学 上野毛キャンパス 更新情報

多摩美術大学 上野毛キャンパスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング