ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

久良岐能舞台コミュの「能と狂言を知る会」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 昨日(2010/01/31)、久良岐能舞台では初となる能の公演を拝見しました。

 おそらく他の能楽堂ではありえない近距離での観能。貴重な体験でした。

 いろいろと大変な条件があるようですが、定期的に行われることを期待しております。

あなたが能舞台に立つ日 第14回
「能と狂言を知る会」
平成22年1月31日(日)14:00〜16:00
狂言「柿山伏」山本則孝・山本泰太郎
能「羽衣」シテ 出雲康雅 ・ ワキ 舘田善博 他
解説、法政大学能楽研究所教授 山中玲子氏

コメント(1)

βさま

早速のトピック立てありがとうございます。

あの近距離での臨場感は私たちスタッフも初めてのことのように感動していました。
シテが後方から前にズズッと歩み寄り、身を乗り出す時には、目の前にいた小学生の女の子が「わぁっ」と驚く様子も印象的でした。

客席が狭いのが難点…と思ってましたが、限られたお客様とともに観能する一体感というものも感じました。

この能公演は現在のところ一年に一回のみの予定です。
何しろ予算が少ないのが残念…。
今回も地域創造の助成金があったからこそ成し得た公演でした。

今後もこのような機会が増えていくように頑張ります!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

久良岐能舞台 更新情報

久良岐能舞台のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング