ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シェアワールド 帰還限界点コミュの【八十神の舞】設定メモ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ストームガール外伝 アヤメ編 八十神の舞シリーズ

その設定をアップしていきます。

コメントは自由に書いていただいてOKです。
採用設定は以下の説明枠で更新していきます。




■舞台
 帝都から電車で一時間ほど離れた都市、神代シティ(神代市)。中心市街地から少しでも離れるとのどかな田園風景がひろがるいわゆる地方都市である。だが無駄に土地が広い分、帝都に本社を置く海外企業の進出が近年増え続けている。
 この土地はもともと帝都にとって不可侵の暗黙が存在していた。しかし、上層部の腐敗が様々な勢力の介入を許してしまう。


■進出してきた企業等
●ハンター協会

【CM】
ジョニー「やぁ、みんな! 俺の名はジョニー・グラッセン! 知っている人は知っていると思うが、俺はレジェンドの称号を賜ったハンターだ!」
ハンター・ジョニーはモニターの中で派手な演出とポーズをとる…
ジョニー「ハンターはみんなも知っての通り、この世界をテロリストやモンスターなどから守る仕事だ。それゆえに危険はつきものの仕事…。だがっ! ハンターは危険な仕事だからこそ、多くの特権が認められている! ランクに応じた一定額の給与はもちろん、医療や社会などの各種保険、交通機関の永久使用権、多国間パスポートなどが認められ、さらにはこの他にも色々な特権が与えられる!」
ハンター・ジョニーは再び、モニターの中で派手な演出とポーズをとる…
ジョニー「さぁ、勇気と正義に溢れるテレビを見ているそこの君! ハンターになってみないか? もし、君がハンターになったら、俺と一緒にこの世界の明日を守っていこう! それでは、俺は君がハンター協会に来るのを待つとしよう…」


●ダンツウェポン帝都支店
 本店はネオトキオ、ネオシティの七番街に工場を置く企業で、ハンター協会のお得意先の企業となっている。親方はドワーフの名工ダンツで、造られる武器は質がいい。主に剣・槍・斧・杖などの刀剣類を中心に武器を製造している。
 帝都では未だ刀の需要が多く、帝都支店では新たな技術と大江戸から伝わる伝統技術を融合させた新時代の刀の開発に力を注いでいる。

●NGSテレビ局帝都支局
 世界各国にネットワークを持つ世界最大のテレビ局、それがNGS(ネバー・ガイア・ステーション)だ。このテレビ局は唯一の世界各国にチャンネルを持つ事から、放送は政治や経済、ハンター協会関連の放送が流される。

●マグニ社帝都支店
 刀剣類のダンツウェポンと銃兵器のマグニ社と呼ばれる、ハンター協会のもう一つのお得意先の企業。実際に、マスターハンターのジョニーやゴールドハンターのミリア、ブロンズハンターのカエラもこの企業が開発した銃を使っており、多くのハンターがこの企業の銃を愛用している。ただ、最近、この企業には黒い噂が流れている……
 帝都に入ってくるのは型が一つ古く、ネオシティの相場よりも若干高めに設定されている。

●グラセル・コーヒー
 ネオトキオから進出してきた大手のカフェで、帝都まで轟く――というかひんぴんにテレビコマーシャルに出てくるマスターハンター、ジョニー・グラッセンの名を勝手に店名に使ってその名を知らしめ、さらにその噂を聞きつけたジョニーが豪快に許したということで一躍有名になった――名店の帝都支店の一つである。
 ジョニーがその三割を持つ大株主になることで了解したというのは秘密。


■潜入してきた勢力等
 真国家統合政府、他。



■保安機関
 1つは、帝都防衛軍ヤマツミ。山津見八神将の一人がシティを預かり警備している。こちらも上層部の腐敗は末端まで進んでおり、市民と衝突することもしばしば。
 そしてもう一つが世界共通の組織であるハンターである。ヤマツミに賄賂を払ったり、掠奪まがいの事をされながら中途半端な仕事をされるのなら、ギブアンドテイクで動くハンターに依頼する市民がいるのも事実である。そのため、ヤマツミとの衝突は避けれられない状況に陥っている。



■主要な施設
●神代学園
 シティ公営の学園。小等部、中等部、高等部までの一貫校。公官庁に勤める親を持つ者がその大半を占める。試験難易度はかなり高いが、賄賂を払えば試験もなく裏口入学が可能である。

●霞ヶ浦高校
 通称カス校。しかしそう云うのは神代学園の生徒のみ。中流階級とそれ以下の者達が大半であるため、神代学園の生徒とはいつも衝突している。

●路面電車
 神代シティと帝都を結んでいる本線と、シティ内を回り続ける環状線の二つがある。市民の移動手段の中心であり、要でもある。

●専門書カフェ思兼(オモカネ)
 専門知識を必要とする者達の集まるカフェ。表向きは様々な一般的な文献を置いているカフェに過ぎない――それでも帝都図書館並みの稀少文献が揃っている――が、カウンター脇の会員ルームの中には全世界のあらゆる書物がおさめられ、世界でここにしかない書物が多数あるとの噂である。

●雷屋デパート
 シティの中心市街地にある老舗デパート。最近、外資系郊外型店舗におされ気味で経営が悪化してきている。

●バー・unknown
 神代シティ唯一のハンターが集まるバー。シティ内の情報の全てが主人であるバーテンダー、轟大吾のもとに集まってくる。しかし、決して直接的な情報として彼の口から語られることはなく、謎かけとして与えられる。ちなみに代価は情報で支払う事になるため、自分の持っている情報量が少ないほど謎かけの難易度は上がる。

●ジョイフル
 郊外型大型ショッピングモール。環状線の駅を敷地内に引いている。また様々な年齢層に対応したブランド、大型のフードコート、映画館やゲームセンターがある。

■個人・団体
●神代御三家
 新堂、御名神、倉本という三家族をさす。かつては帝都の政治に大きく影響を与える存在であったが、今では帝都から退き神代シティ内にていち市民として暮らしている。

●真国家統合政府
 この世界に最も脅威とされるテロリスト組織「真国家統合政府」について説明する。「真国家統合政府」は「戦いの中にこそ、真の平和がある」という信条を掲げ、世界各地であらゆるテロリスト活動を行う。この世界は国家間の戦争のない平和な世界になったとはいえ、その実態は完全競争社会で貧富の差や失業労働者など後が絶たない世界であり、さらに、「真国家統合政府」が存在する以前からテロリスト活動を行う者が後を絶たないという事実があり、だからこそ、国家間の戦争がない今の平和な時代にもハンターという危険な職業が必要とされている。これがはたして、真の平和になるのだろうか?と二十年前の大戦の英雄・藤堂平三郎は葛藤する。そして、現在から十年前、藤堂平三郎は戦争のない世界で行き場のなくなった兵士や、飢えに苦しむ貧民、失業労働者、社会復帰のできない元犯罪者などから構成される「真国家統合政府」を立ち上げ、今の世界の国家構造を壊し、自分達が真の国家を創る者であると名乗り上げる。皮肉にも、「真国家統合政府」は戦争や闘争のないこの世界の負の面を表している組織であるともいえる。
(家康Jrさんより引用)

●大江戸武士団
 東の国・ジパングの主力部隊だったが、セブンカードの手によって壊滅させられた。
(家康Jrさんより引用)

●妖怪軍団
 ジパングに拠点を置く魔物の集団。(家康Jrさんより引用)


●徳川家
 ジパングを統治する一族で、堅実な政治が特徴的。家康Jrさんによると大江戸シティ側の統治をしている。(家康Jrさんより引用)

●伊賀忍軍
 徳川家に仕える特殊部隊で、ハンターと兼業している者が多い。(家康Jrさんより引用)

●真戦組
 いわゆる侍と呼ばれる者達の精鋭集団で、武士道を貫く高潔な戦士達。(家康Jrさんより引用)

●鬼原組
 ジパングに拠点を置く、いわゆる、ヤクザの集団で、義理人情に厚い男達の集まりだ。(家康Jrさんより引用)

コメント(1)

勝手ながら家康さんの日記よりストームガールの設定リンクを貼らせていただきました。


■ハンターランク修正版
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1168706274&owner_id=14367042


■ジパングが出てくる本編 26話 ジパングでの出会い
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1162092057&owner_id=14367042

■ネバーガイアの世界観
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42227917&comm_id=4244232


勝手して本当にすみません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シェアワールド 帰還限界点 更新情報

シェアワールド 帰還限界点のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング