ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シェアワールド 帰還限界点コミュの【神々の物語】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
帰還限界点、神暦期に登場する神々の設定です。

また、それだけではなく、この先登場させたい神々を作っちゃいましょうというトピ。


現在未設定の神々(自由に作ってOK。また神の種類も増やしてOK)
狩猟の神
嵐の神
邪神
愛の女神
癒しの神
夜の神
盗みの神
堕落の神






名称→シン
解説→闇の神。かつて、人々に闇の力を分け与え、光の神エイン、獣神フィズゥと三つ巴の戦いを繰り広げた。

名称→アミナ
解説→大地の女神。隻眼、鉄の枝が身体より生えている。

名称→エリシス
解説→太陽の女神。月の女神エリスとは双子神。

名称→エリス
解説→月の女神にして、悲しき恋の神。闇の神シンと愛を語り合ったが、創世神戦の折、互いを敵どうしとせざるを得なかった。太陽の女神エリシスとは双子神。

名称→シザクナ
解説→戦いの神。

名称→トール
解説→英雄神。創世神戦の際、獣王ズゥサの父となり、子であるズゥサと戦い殺されてしまう。

名称→フィズゥ
解説→獣神。シンやエインと対立していた女神。太陽の女神エリシスを喰らい、人を獣に変える力を得る。更にその後、トールを誘惑し、獣王ズゥサの母となる。

名称→ボードナー
解説→海神。海そのものでもある。様々な生命をその体内に宿し、また様々な姿を見せる。人々はボードナーの海から生まれたといわれる。

名称→ミョルザド
解説→知恵の神。光の神エインから力が分かたれた神。全てを知り、世界の真理を人に伝える。しかし、全ての事を正確には答えない。予言に近く、隠語で話す。

名称→ダンテ
解説→傍観神。全てをみている神。世界の一切に介入をしようとはしない。みて、楽しむことを何よりも優先させる。
ダンテは、正確には介入をしている素振りを一切見せない神です。
世界の動きがより面白くなる――ダンテの好みによるが――ように働きかけることがありました。
光神エインの傍にあり、囁きでもってエリシスとエリスが離れるきっかけを作ったり、フィズゥがズゥサを産み落とす瞬間までフィズゥの話し相手になっていたり。
まぁ、口が災いして生まれた直後のズゥサに右腕を?ぎ取られましたが。
人に対しては、常に人の姿に身をやつし、14〜5歳の少年と少女――魂の込められた人形――の父として世界を渡り歩いて、気まぐれで人助けをしたり。
でも、闇の神シンとは少し距離をおいています。



名称→ナギ
解説→冥界の女神。創世神戦で闇の神側についた。死者の霊魂を操る力を持つ。霊魂の管理者。

名称→グラン
解説→農業の神。

名称→マリーカ
解説→幸運の女神。マキシとは夫婦神。

名称→マキシ
解説→商業の神。マリーカとは夫婦神。マリーカとあわせて信仰され、商売人には欠かせない神。

名称→エイン
解説→光神。創世神戦で人を管理し、世界を創世した。

名称→ズゥサ
解説→獣王といわれる者。父神であるトールを力でねじ伏せ、喰らい殺す。

コメント(3)

神の勢力は大まかには三つ。

【光】
エイン、ミョルザド

【闇】
シン、アミナ、シザクナ、トール、ナギ、グラン、マリーカ、マキシ

【獣】
フィズゥ、ズゥサ

【その他】
エリシス、エリス、ボードナー、ダンテ
時と運命の番人 マントラ

ダンテよりもより高位の存在。
真の傍観神とされる存在。
マントラの振るえは空間を裂き、マントラの吐息は時間を止める――と言われている。
運命の女神 クズル・ビメヲル
機織をし続ける女神として描かれることが多い。実際、この女神の紡ぐ糸は人の命であり、世界という名の糸車に巻かれ、運命の機を織り成す。


破壊神 ロザノバ
ローザとノヴァという不完全な姉妹神が一つとなった神。不完全ゆえ、その力を正しく使うことかなわず、今まで破壊しかもたらさなかった。
ある意味、不名誉な二つ名を戴いた神でもある。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シェアワールド 帰還限界点 更新情報

シェアワールド 帰還限界点のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング