ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クッサイのがお好き(メロスピ)コミュのRoyal Jesters / Night Is Young

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【曲名】
1 Night Is Youngハート達(複数ハート)
2 Born Again
3 Wings Of Tomorrow
4 The New Order
5 Enter The Mist
6 Royal Jester
7 Vile Smile
8 The King Has Fallen
9 If You Were Mine
10 Age Of Terror
11 Jester Madness


【評価】
揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート(5点)


【対象者】
国内盤クサメタラー


【レビュー】
スウェーデンのメロディック・パワー・メタルバンドの1st。
あの雰囲気重視バンド「Rein Xeed」にもかかわりのあるメンバーがやっているようです。
スウェーデン人はみんな仲良しですねぇ。
そんな仲良しだからこそかもしれませんが,曲にしっかりとしたまとまりがあって,方向性も定まっており,メロディもちゃんと練られています。まぁ,それは日本盤が出ているので,中途半端では困るわけですが。
気になる「Rein Xeed」との違いは,「Rein Xeed」がKeyを前面に出し,いろんな国の手法やメロディラインを取り入れているのに対し,こちらはKeyが控えめで基本ツインGtで押し,メロディラインはキーパいサウンドが見え隠れするため,ジャーマンメタルに若干影響を受けている感じが見て取れます。
ただこちらは,単に手法をパクっているわけではなく,その手法に北欧様式美ならではの爽やかな特徴も練りこんできています。
1曲目を聴くとそれがわかるのではと思います。
ダサいメロで始まったかと思えば,サビでは爽やかさを前面に押し出したメロディラインなので,完成度が高い印象を受けます。
その方向性のまま,粒ぞろいの疾走曲がアルバムのほぼ全部を占めます。
ここで,このコミュニティを見てくれている人はすでにピンと来ているかもしれませんが,1曲1曲に触れていないのは,やっぱり曲ごとに特徴がなく,基本同じメロとパターンの繰り返しだからです。
方向性もしっかりしていて,メロディにもブレがなく,一聴するとかなり良い印象なのですが,アルバムを通して聴くと,1曲目をずっとキーを変えてやっているような感覚にとらわれ,心にぐっとくる曲がありません。
もはや,最近の日本盤が出るバンドの特徴としてありきたりなものであるので,逐一ああだのこうだの言うつもりもありませんが,こういうバンドの曲を日本盤の出るアーティストとして聴くと,曲の完成度にバラつきがあってもフックのある曲を持つバンドをもっと日本盤デビューさせて欲しいと思いますね。
ただ,捨て曲といった捨て曲は見受けられないので,クサメタルを聴き始めた人にとっては良いアルバムかもしれません。
B級も好んで聴くB級クサメタラーやキモスパーには,かなり物足りない1枚ですね。
マーキーも「スウェーデンからフィンランドに対する回答だ!」とか意味不明な文章を帯に載せるぐらいなら,もっとクサメタル発掘に力を入れてください。
だれもスウェーデンに質問なんかしてねーよ。


【Best Tune】
1曲目『Night Is Young』

これはなかなかよかった。というかこれしか覚えてませんし,他を聴きなおす気にもなれません。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クッサイのがお好き(メロスピ) 更新情報

クッサイのがお好き(メロスピ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング