ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クッサイのがお好き(メロスピ)コミュのЭпидемия / Дорога Домой

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【曲名】
1 Последний Рассвет
2 Время Выбора
3 Беззвездная Ночь
4 В Дюйме От Падения
5 Дорога Домой
6 Страна Забвения
7 Сумеречный Ангелハート達(複数ハート)
8 В Этом Сне
9 Не Остановить Мечту
10 Взошла Луна
11 Встречный Ветер (инстр.)
12 Феникс
13 Вернись


【評価】
揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート(6点)


【対象者】
B級クサメタラー


【レビュー】
ロシアのメロディック・パワー・メタルバンドの6th。
かなり長く活動しているにも関わらずあまり振るわず,前作あたりでようやく垢抜けた印象がありました。
さて,このバンドのスタイルは,もちろん疾走はしますが,疾走曲をアルバム構成の中心とするわけではなく,フックのあるロシアンメロディをパワーで聞かせるタイプで,そういった曲がアルバムの大部分を占める形となっています。
今作もそのスタイルはそのままですが,さらにパワー路線へ少しシフトしているのか,Gtの音も前作までと比較すると重くなっており,若干ですが重厚感あるサウンドへと変化を遂げております。
しかし,そこはベテランというべきか,3rd辺りから徐々に滲み出てきたメロの良さもそのまま残していますし,前作から磨きのかかってきたKeyのアレンジも,決して自分たちのスタイルを崩す事はなく,あくまでも表現の一つとして幅を広げています。
アルバム全体で過去からの自分たちのカラーを踏まえ,なおかつ無理をしない曲作りをしていますので,疾走曲からミドルテンポに至るまで安定しており,バランスのよい作品となっています。
ただ,このバンドの唯一の弱点は,前作もそうだったのですが,派手さにかけるというところでしょうか。
全ての曲が,基本的に平均点〜平均点以上であり,クサメタラーから評価されるような,胸に深く刻み込まれる激クサキラーチューンはありません。
そう言ってしまうと悪く聞こえるだけですが,とても粒ぞろいのアルバムです。
また,疾走曲も4曲ほど収録されており,悶絶というわけではありませんが,いわゆるロシアンメタルのメロいいところ抽出した旋律で攻めてきますので,疾走クサメタラーでも充分満足できるものです。
特に3曲目と7曲目はベテランならではの疾走曲で,サビメロだけでなく,KeyのアレンジやGtのリフDrのリズム等とても工夫が凝らされています(プログレ的な工夫ではない)。
またテンポは速くはないけど,甘美なサビメロを持つ9曲目なんかは,サビだけではなくイントロからメロがいいし,サビの裏でなってるKeyも良い仕事している良曲です。
ロシアンメタルのメロって,即効性はないけどジワジワ効いてくるよね。
気づいたらリピートしてます。
まぁ,上で垢抜けたと記載した前作にあったような,アルバムから浮くような疾走曲はないので,前作を気に入った人の中には,今作に物足りなさを感じるかもしれませんが,今作もこれはこれで結構よいですよ。


【Best Tune】
7曲目『Сумеречный Ангел』

シングルカットされた疾走チューン。このメロとリフの工夫の仕方が「Эпидемия」。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クッサイのがお好き(メロスピ) 更新情報

クッサイのがお好き(メロスピ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング