ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♪カラオケだいすき♪コミュのカラオケ採点機における音程の判定について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カラオケの採点機に詳しい方、または職業でそのプログラムに関わってる方に質問します。

各社の各機種で採点を行うと「音程正解率」というのが、100分率(単位:%)にて表示されます。
この音程正解について、何をもって正解とし、何をもって不正解としているのかの基準が分かる方、教えてください。

例)<ー1つを8分音符、休一つを8分休符として換算>
本来「ミーー・ソー・ラーーーー・休」と歌うべきところを
「ミーー・ソー・ラ♭ー・ラーーー・休」と歌った場合の正解率は何パーセントですか?
あるいは
「ミー・ソーー・ラーーー・休・休」と歌った場合の正解率は何パーセントですか?

例)<A(ラ)を440Hzとするとき>
「ラ」のロングトーンを一律399Hzで歌った時の正解率は何パーセントですか?
「ラ」のロングトーンを399Hz〜401Hzの間で揺れながら歌った時の正解率は何パーセントですか?
「ラ」のロングトーンの80%を440Hzで歌ったが、残りの20%は390〜410Hzの間で揺れながら歌った場合の正解率は何パーセントですか?

また、他にも「音程正解率の可否」の要素がれば、教えてください。

※<注意>本件での私の関心は「音程正解率」の一点のみであり、「音程が取れてても上手くない人がいる」とか「採点の点数で上手い下手は計れない」云々といった議論には一切興味ございませんので、別トピを立てるなどといった、建設的な手段で対応お願いします。

※興味をひくコメントを下さった方には、個人的にアプローチを取らせて頂く事がありますが、嫌でなかったら、都度対応をお願いします。

よろしくお願いします。

コメント(9)

え?コメントなし??
みんなカラオケが好きなわりには音程には興味がないのかしら?
多分ですけど、音の出だしがまず合ってる事が第一で、
その後誤差の範囲外の音程を出した場合減点、
そして音程における得点/最高点で%表示になるのでは?

それプラス、テクニック、抑揚、タイミング等のポイントが加算されての得点だと思います。

誤差の範囲はわかりませんが、15〜20Hzも違ってしまえば、音痴と言えるレベルなので、範囲外だと思いますよ。

せいぜい前後10位かと。
>>[3]
点数から察するに、機種によりますが、音程正解率は低いと予想できます。あなたが殊更の音痴でないならば、それは譜割が間違ってます。たとえばミスチルのイノセントワールド(知らない歌ならごめんなさい)の出だし「たそがれの〜」は「ミ・レ♯・ミ・ファ♯・ミ〜」ですがこれを「ミ・ミ・ミ・ファ♯・ミ〜」と歌っても仲間内のカラオケレベルでは誰も外れてるとは感じません(実際そう歌う人が多い)。しかしもちろん、採点機においては減点対象です。
声がよければ上手く聞こえてしまうが、採点はボロボロというパターンの原因の一つです。
>>[4]
仮説の域を出ないご意見ですが、経験上、かなり説得力の高いと感じます。フレーズの頭を探るように歌う人は確かに音程正解率が伸びません。
機種によっては「しゃくり」や「フォール」と判定され「セーフ」の場合がありますが、それでも正解率に限界があります。


ヘルツレベルでの誤差の許容範囲を出来れば機種別に知りたいと思うのですが、同時に、人の声は単一周波数ではないため、周波数測定がそもそも困難なわけですが、それを敢えてデジタル的に可否判定する仕組みを知りたいのです。

まだまだ、識者たちのご意見お待ちしています。
声楽かじったことは無いしここまで詳しく個人分析はしたことないので答え難いのですが;
曲を聴き込む事。それとこれは全機種共通かと思いますがベース音をよく聴きそこに合わせていく事でカラオケ機種に対する音程のズレは大分解消出来るんじゃ無いかと私は思いますよ(^^)

どの機種でも95点台以上は知ってる曲なら大概出ますが曲聴く、ライブ映像で実際の歌を聴く。これだと音源は大分弄られてて本物の音分からない事もあるしライブ映像だとアーティストさんの癖ありますもんね。

あとどうしても分からない場合は分析採点でどんな音になってるかチェックします。

残念ながら100点は取れた事ないですが98点くらいならビブラートや抑揚意識などで出せます。

音程は取り敢えず聴けば何とかなるかな。としか思えませんが100点取るなら分析が必用になるかもしれませんね(^^;)))

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♪カラオケだいすき♪ 更新情報

♪カラオケだいすき♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング