ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

社会起業支援サミット2009−2010コミュの「サミット in 和歌山」 運営委員会、発足!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 和歌山県でも、運営委員会が発足しました!
http://blog.canpan.info/sb-wakayama/

 上記ブログのリンクが変わりました!
 内容をご確認ください。

 スタッフ志願者は、今すぐアクセス!
(ミーティングが始まっている模様です)


 以下、参考までに、和歌山県で活躍中の社会起業家の例をリンクしておきます。


●NPO法人 かたつむりの会
http://npokatatsumuri.info/index.html
●NPO法人 熊野ワールド
http://www.kumanosakaki.com/
●NPO法人 メンタルサポートハウス 夢有民(むぅみん)
http://mshmumin.web.fc2.com/
●NPO法人Com子育て環境デザインルーム(コムデザイン)
http://www.kii-kodomo.jp/
●株式会社ぶらくり
http://www.burakuri.com/index.jsp
●NPO法人子育て・あそびサポートぱお コミュニティカフェ「シェフシェフ」
http://blog.goo.ne.jp/pao_hughug
●農業法人株式会社秋津野 
http://agarten.jp/kaisyainfo/index.html
●古座川ゆず平井の里
http://www4.ocn.ne.jp/~yuzusato/
●木の家を作る会
http://www.kinoienet.com/index.html
●高野山BBS会(コミュニティランチ 和)
http://www7.plala.or.jp/nadesico/bbs/top.htm
●NPO法人自然回復を試みる会・ビオトープ孟子
http://mo-ko.jp/
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/060100/cb/cb.pdf
●チャレンジショップ小々路(学生ショップサポート準備会)
http://challenge-shope.hp.infoseek.co.jp/
●NPO法人 クロネット
http://cbwaka.ikora.tv/e141836.html
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/060100/cb/cb.pdf
●NPO法人 HANDS和歌山
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/060100/cb/cb.pdf
●株式会社農業総合研究所
http://www.nousouken.co.jp/
●株式会社 エフエムマザーシップ
http://www.fm889.net/index.htm
http://www.gender.go.jp/e-challenge/case/case.php?ID=91


 他にも、下記を参照してみてください。

http://www.wnc.jp/cb/pref.htm#19





 なお、スタッフ参加前には、必ず下記に目を通しておいてください。

☆公式ページ
http://www.cccjp.org/

☆サミット2009運営マニュアル(※最新版)
http://www.createmedia.co.jp/img/2009howto.pdf

☆運営スタッフFAQ(わかんないことは、ここで解決!)
http://www.cccjp.org/blog/?eid=23

コメント(11)

 和歌山でも運営委員会が動き始めました!

http://blog.canpan.info/sb_wakayama/

 スタッフ志願者は、今すぐゴー!
キックオフミーティングの日時が決まりました。

●日時:6月2日(火) 17時50分
●集合場所:和歌山市駅 正面階段下
●スタート:18時
●終了:20時

 ※会場については、追ってご連絡いたします。


 参加したい方、少しでも興味のある方は、
s090009@sys.wakayama-u.ac.jp (市原)
までお気軽にお問い合せ下さい。

 よろしくお願いいたします。
キックオフミーティングの場所が決まりました。
和歌山市寄合町46番地のボランティアサロン1階の会議室です。
地図↓
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyousei/npo_volunteer/index.html

予定通り、6月2日(火曜)18時に開始予定です。
途中参加でも構いませんので、お気軽にお越し下さい。
よろしくお願いします。

s090009@sys.wakayama-u.ac.jp
Posted by 市原 諭
http://blog.canpan.info/sb-wakayama/

 運営ブログのリンクが変わりました!
 内容をご確認ください。
 和歌山では、当日運営スタッフを募集しています!

 当日だけでも手伝いたいという方は、下記ブログからメールを送ってください。

http://blog.canpan.info/sb-wakayama/

 社会人・学生、不問です。

 また、下記の人員も欲しいです。

●webカメラを持っていて、当日ネット生中継をしてくださる方
●ビデオカメラで当日の映像を撮影し、編集したものをYoutubeにアップして下さる方
●職場や学内で和歌山でのイベントを広報してくれる方
 和歌山でも、既にサミットの参加予約が始まっています。

 社会起業に興味が無くても、入場無料ですから、お気軽にお友達・ご家族をお誘い合わせのうえ、下記から参加予約をどうぞ!

http://www.cccjp.org/event/wakayama.php
 和歌山のサミットは、8月11日です。

 参加したい方は、今すぐ参加予約をしましょう!

http://www.cccjp.org/event/wakayama.php

 和歌山県内の社会起業家たちが大集合する、二度とないチャンスです。

 本やテレビ番組でしか社会起業を知らない人、社会起業家と話してみたい人、政治に期待できず、社会起業に希望を感じてくれる人など、中高生から社会人まで「社会起業」を知りたい方は、ぜひご参加ください。

 誰にでもわかりやすく、また感動的なソーシャルアクションの話が聞けます。
 お友達をお誘い合わせのうえ、ぜひお早めに参加予約をしてくださいね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

社会起業支援サミット2009−2010 更新情報

社会起業支援サミット2009−2010のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング