ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

まぼろし映画館コミュのヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
原作・脚本・総監督:庵野秀明
監督:摩砂雪,鶴巻和哉
キャラクターデザイン:貞本義行
メカニックデザイン:山下いくと
URL:http://www.evangelion.co.jp/

おもろかった。二回観に行ってもいいな。
感想はDVDを買って見返してから。。


評価:★★★★★★★★★☆(9点)

コメント(3)

冒頭から新キャラ、マリの登場でテンション↑!!
いよいよTVシリーズとは異なる新たなストーリーが始まるのかと思うと興奮が高まった。
ガンタンクのような仮設5号機のメカニカルなデザインは堪らなかったね!!
でも、あっという間に大破してしまったので、もうちょっと見たかったなぁというのが正直な所。
根っからの戦闘好きで、驚きの裏モード”ビースト”を駆使するなどかなり危険人物な香りの彼女。
エヴァに乗る目的は一体何なのか?謎めいた部分が多いだけに今後要注目のキャラだ。

アスカ、リョウジなどお馴染みの役者が出揃って一層賑やかさが増した今作。
戦闘シーン満載で見ごたえ十分!!
敵キャラである使徒のデザインが今回は特に斬新で、アスカが戦ったあの振り子時計のような使徒は不気味さが際立っててなんとも気持悪かった。

今回の”破”では、3号機のテストパイロットがトウジからアスカへ、リョウジが持ち帰るアダムがネブカドネザルの鍵へとなってる点がTVシリーズと大きく違う。
シンジ、レイ、アスカ三者間の恋愛色が濃くなってて、レイの性格が随分明るくなってるのも印象的だった。
アスカもそこまで嫌味なキャラじゃなく割といい子になってたね。
あと、今回はやたらサービス・カットが目立ってて、特にエロを期待して見てる訳ではないから「こんなの好きでしょ?」となんだか足元を見られてる感じがどうも不快だった。
とはいえ、そういうシーンがあると「おっ!!」とつい反応してしまうのも正直な所でその辺りジレンマを感じた。

物語は一気にクライマックスへと展開し、前作以上の密度の濃い内容にちょっと置いてかれそうになった。
随分駆け足で進んだなぁと思うと同時に、若干エピソードを詰め込み過ぎのような気もする。
登場人物が増えた分、それぞれをじっくり描くには映画という尺ではちょっとキツイのかなと。
トウジが現時点では完全に端役になってしまってるもんね。
目新しさという点でマリの登場は嬉しいんだけど、強気な性格はアスカとかぶるし正直必要だったのかな?と疑問が残る所。

みるみるたくましくなって行くシンジの姿に目頭が熱くなった。
CGを導入して都市風景など描写が格段にレベルアップしてるね。
今後マリがどういう風に物語に絡んで行くのか非常に気になる所。
予告ではまさかの8号機の登場(!!)とあって続編がとても待ち遠しい!!
また数年待たされるかと思うと歯痒いね。
と同時に「次で終わっちゃうのか」という寂しさもあって複雑な心境です。
おさらいしにもう一回位見に行こうかなと思っとります。


※ 評価 ★★★★★★★★☆☆ 8点(10点満点)
「トランスフォーマー」を見たかったんだけど、混んでたので急遽変更。
2回目の鑑賞となりました。

初回の時は情報量が多くて展開に着いて行くのに精一杯だったけど、今回は各登場人物の心情をちゃんと追う事が出来てより感動出来た。
という訳で評価も9点にUP!!
2回目の鑑賞をお勧めします。


※ 評価 ★★★★★★★★★☆ 9点(10点満点)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

まぼろし映画館 更新情報

まぼろし映画館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング