ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

まぼろし映画館コミュの「JESUS CAMP」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
監督:ハイディ・ユーイング、レイチェル・グレイディ


MXTVで放送中の「松嶋×町山 未公開映画を観るTV」[http://www.sonymusic.co.jp/etv/matsumachi/]より。
アメリカにおける福音派(キリスト教原理主義)の実態を子供に焦点を当てて描いたドキュメンタリー。
アカデミー賞のドキュメンタリー部門でノミネートされた作品だそう。

「福音派(キリスト教原理主義)」とは聖書に書かれている事が事実だと信じ、科学を否定する人々の事。
この福音派の家庭に生まれた子供達のほとんどが学校に通わず、親からの自宅学習を受けている。
これがほんと目を疑う内容で「進化論なんてウソだ」とか教えられてるのはデタラメな事ばかり。
「神が宇宙を創造したんだ」と聖書に書かれている事が全てだと言う。
「こんな教育を受けた子が将来大人になったら一体どうなるんだろう?」と疑問を感じずにはいられなかった。
教育というより「洗脳」。
「大人になったらネイル・アーティストになってお客さん達に神様のすばらしさを教えてあげるの」と真剣な目で将来を語る女の子の姿を見てそう思った。
集会で涙をボロボロ流しながらトランス状態に陥っている子供達の光景はもうカルト教団そのものだもの。

何が恐ろしいって、こういった福音派の人々がアメリカの4分の1を占めているという事。
ブッシュ再選もこの福音派の支持によるらしく、政治への影響力も持っているからなおさら厄介だ。
宗教を否定する気はないけど、やはりバランス感覚は大事だと思う。
あまりに固執しすぎるのはどうかと思うね。
ラジオのパーソナリティーが福音派の人との電話インタビューでいろいろ疑問を投げかける場面があるんだけど、どんなに全うな主張をしても一切聞く耳持たず。
洗脳された人にありがちな事だけど、何言っても無駄だから困ったもんだ。

この映画を見て、「ダヴィンチ・コード」が公開された時の報道を思い出した。
キリストに子孫がいたという内容が物議を醸しているという事を聞き、「何だ、ごく当たり前の事じゃん」なんて思ったんだけど、キリストを神だと本気で信じてる福音派の人々にとってはそれはそれは大問題だったんだろうなぁというのがよく分かった。


※ 評価 ★★★★★☆☆☆☆☆ 5点(10点満点)

コメント(2)

おいら、おもろかったなぁ。
トランス状態の子たちを見てると、それだけでいいなぁ、気持よさそうだなぁって思ってしまう。
脳内麻薬って麻薬なんかより、何十倍も何百倍も飛ぶらしいよ。
麻薬中毒者には食欲とか性欲とかのように麻薬欲ってのが脳に作られるらしい。
その欲求は死ぬまで続くらしい。

宗教欲

感受性の強く子供があんな体験をしてたら、脳のど真ん中にでっかい欲が作り上げられる。
死ぬまで消えない。
我慢したって、現代社会なんてつまらなくて仕方なくなってしまう。
人生長いのに大変だ。。。

評価:★★★★★★★☆☆☆(7点)
YouTubeにUPされてます。

http://www.youtube.com/watch?v=7jYXSy-NJ6Q&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Ey68cNtUy2s&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Y-g3r6JoYlA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=BaVci_pmnGQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Rjz5WU7CE58&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=X7q1K6Sl5Mo&feature=related

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

まぼろし映画館 更新情報

まぼろし映画館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング