ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

創作サークル「夢見堂」コミュの8/20更新「夢見堂。第3号」について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【8/20更新】

みなさまお待たせいたしました。
メンバーさんへは明日順次発送いたします。

なお、今年の会費についてもお伝えいたします。

1pあたり 600円

参加ページ数に応じ計算の上、コウ0000まで9月20日までにお振込みください。
振り込み番号は例年通りですが、わからない場合はメッセでお願いします〜



------------------------------------------------------------


【6/3更新】

自己紹介ですが、サイズは昨年と同じ「4×14センチ」でお願します〜





-------------------------------------------------------

さて、そろそろ原稿にとりかかる時期となってまいりました〜
詳細は以下です。
冊子仕様については、基本は、昨年とほぼ同じで行きたいと思っています。。



まずは、前にもお聞きしていましたが、最後以下についてお願いします〜

?参加・不参加(確定で)
?希望のページ数
?ジャンル(小説など)

よろしくお願いいたしますッ!



------------------------------------------------------------

★スケジュール

6月20日 第1次締め切り(随時編集〜)
7月10日 最終締め切り
〜7月21日 編集、確認
7月21日以降 印刷

・・・意外と時間なかったですね、すみません。。ご協力お願いいたします。



★第3号冊子仕様

サイズ:A5
表紙:カラー
本編:モノクロ
分冊については、参加者の状況により検討します。

内容:テーマは特に設けないつもりですが、希望があれば。


※※表紙について※※

表紙についてですが、みなさんの都合も考慮してになりますが、昨年描いたわたしとエーカさんは除いてたメンバーさんにお願いしようと思います。
どなたか手をあげていただければ。。



★印刷について

今年はコピーでと考えていましたが、頁数によってはオンデマのほうが安くなる可能性もあり、参加人数と頁数をみてから決めようと思っています。
昨年のような分冊はなしで、1冊にまとめる方向です。

また印刷の場合は50冊を予定とし、完売した場合は、コピーで対応していこうと思います。

印刷の場合はポプルス http://www.inv.co.jp/~popls/

・「80頁」を50部印刷した場合、19,550円。



★サークル運営費
昨年売れた分21,250円から印刷代を出すこととするので、その他イベント費などの諸費用分は徴収したいと思います。
昨年徴収した分は、イベント参加が多かったこともありちょうどくらいでした。
震災のこともあるので、都合により難しい場合は、ご相談ください。

・イベントスペース代  
?コミケ 11,600円 
 申し込み書セット代金 1,000円
 参加費 7,500円(落選すると返金されます)
 参加費振込手数料 100円
 カタログ代金 2,400円
 オンライン申込サービス登録料 1,500円          
?他3イベントくらい 3,000円×3=9,000円

・参加者への配布郵送料 参加者への2冊or1冊配布 メール便 160円×12名(仮)=1,920円
            
・イベント参加時の郵送料 往復一回分(搬入・余り返送) ゆうぱっく 約2,000円×イベント3回=6,000円

・その他包装費等雑費 約5,000円


計 33,520円




★会費
上記金額÷参加人数になります。(確定次第明記)



★振り込み先(番号は料金確定後)

ゆうちょ銀行(ATMでの口座間振替は手数料無料)
三菱東京UFJ銀行(口座間・現金による同銀行送金は手数料無料)

現金書留などをご希望の方もご連絡ください。




★原稿作成について注意事項

・データ形式は、できればPSD形式+JPEGの両方でお願いいたします。

・原稿は昨年と同じで、1〜2ページほどなら結構ですが、できるだけプリントしたものも郵送ください。

・小説はwordの2段組み25×24で、見本がほしい場合はわたしのほうからお送りします。

・小説は作品ごとに、上下に罫線のような、なにかデザインしたものを挿入できればと思っています。いらない場合はご連絡ください。(スペースの問題もあるので、まだ未定ですが)

・イラストはできればPSD形式でお送りください。(JPG形式でもかまいませんが、どのみち変換するので、若干の劣化が見られる場合もあります)

コメント(39)

一番乗り〜手(パー)

 小説2編で参加。さし絵、依頼済み。
 何ページになるか、確認して再度書き込みします。
 おそらく、1編6P。

 で、今、確認したら、2号にタカユキ2を載せて、3に続くとか書いちゃってる〜。あせあせ(飛び散る汗)
 神話夜行も2で、3に続くとか書いてる〜あせあせ(飛び散る汗)

 うう…。ど、どうしたら…。

 と、とりあえず、2編。おそらく計12Pで…。ふらふら
まだ全く手をつけていないので、返事出来ないです。

他の方の様子を見て、また書き込みます。


とりあえず、連絡確認しました的な返事を。
やっぱオンデマになりそうです〜
コピーは手間もかかりますし、ちょいと。。

ワタシもまだ描いてる途中ですが、小説で挿絵ありでできれば5〜6Pくらいで。
諸星さんですが、今年は学業に専念するということで、参加はしないとのことです。。

表紙ですが、時間も少ないことですので、よろしければ佐鳥さんにお願いしたいと思うのですが、みなさんいかがでしょうか??
 OKです〜。手(パー) どんなふうになるか楽しみです。
表紙は佐鳥さんに是非お願いします!

私は小説+挿絵で10pくらいの予定で…。wordは二段組25字×24行ですよね?
遅くなりました!

私も、参加で!!
今のところ、漫画5ページ、イラスト1ページくらいです。
ここまででいったん集計しました〜。(書き込み順です。おそらくあせあせ(飛び散る汗)

 レイラ 小説2編 12Pぐらい
 コウ0000さん 小説(さし絵つき)5〜6P
 佐鳥さん イラストか漫画で2P+表紙(←決定でいい?)
 ヨシノリさん 小説+挿絵で10P
 エーカさん 漫画5P+イラスト1P

以上で35P以上です。1冊できそうね〜るんるん

 カンスケさん 未定
 都夢冬空さん 未定(前向きで)

よろしく、前向きでウインク
カンスケさん
都夢冬空さん

お返事はもう少し先でもかまいませんので、急がなくて結構ですよ〜



では、佐鳥さん表紙いかがでしょうか??
サイズはA5ですが、表紙1と4の両方(つながった状態の1枚)で、表紙4には執筆人の名前を入れる予定デス。。



参加者へ
テーマは設ける予定はありませんが、希望があれば。
佐鳥さん

できれば、文字いれ以外のデザインを含めたところまでやっていただけるとありがたいデス。。
PSDのテンプレートはポプルスからダウンロードできますので、お願いいたします。


では、よろしくっす!
具体的にいつ頃までに返事を確定出来ればいいでしょうか…?

話はボンヤリと決まってはいるものの、細部が全く…。

返事が早くしたいっていう気持ちはあるんですけど。
カンスケさん
 具体的にはっきりと何日までに、と決めるのは難しいです。

 6月20日 第1次締め切り(随時編集〜)
 7月10日 最終締め切り
 〜7月21日 編集、確認
 7月21日以降 印刷

 問題は、6月20日(もしくは7月10日)までにカンスケさんが書けるかどうか? という事につきます。
 でもね。間に合わない事は誰にでもいつでもある事です。
 結果として間に合わなかったからといって、責任を感じる事はありません。
 参加をめざしていただけるかどうか、でお返事いただければと思います。

 とえらそうに言ってますが、私は新作ではありません。初めから旧作です。わーい(嬉しい顔)
 新作が間に合わなかったら、旧作という方法もありま〜す。
カンスケさん

そうですね、6月10日までにお返事ください〜
それでもまだ迷っていましたら、1次締め切りの20日にもう一度お聞きします。
それで最終のお返事でお願いします。

最終締め切りに間に合えば結構です。。
わかりました。

目安として具体的に言ってもらえて嬉しかったです。
 参加者、追加です。
 リバーストーンさん。8P、マンガ。
 ただ今製作中。なので間に合えばですが。


 P数増えすぎて、制作費が多くなりそうだったら、私は1作にします。
 と心配になるくらいですね。ハート
自己紹介のサイズは昨年と同じで「4×14センチ」でお願しますー

再度、集計です。

 レイラ 小説2編 12Pぐらい
 コウ0000さん 小説(さし絵つき)5〜6P
 佐鳥さん イラストか漫画で2P+表紙
 ヨシノリさん 小説+挿絵で10P
 エーカさん 漫画5P+イラスト1P
 都夢冬空さん 漫画4P

 ここまでで、39Pぐらい。(+表紙や目次、自己紹介)

 カンスケさん 未定。
 それから、リバーストーンさんもまだ未定でお願いしまっす〜。あせあせ(飛び散る汗)
コウさん
 ごめんなさい。
 小説。本日データ化して書式に入れたら、各11P。合計22Pと大幅に増えてしまいました。どうしましょう…。たらーっ(汗)

 自己紹介はこれから作成です。
レイラさん

いいですよ、と言いたいところですが、正直、お一人だけページ数が多いのもどうかなあというところデス。。すみませんが。。

なんとか削ったりすることはできませんでしょうか・・・?





みなさんへ

あ、ちなみに、一次締め切りでの提出はだれひとりとしていなかったという。笑
(ワタシ含め・・・)
コウさん
 …ですよね〜たらーっ(汗)
 圧縮は無理なので、1篇にします。
 どっちも好きで、選択は難しかったのですが、年齢層を合わせて、主人公が25歳のほうにしました。
 おそらく、近々、発送できます。
あの…私も予定は10ページだったんですが、最終的に12ページになりそうです…12ページでも大丈夫ですか?
ヨシノリさん

12p程度ならだいじょうぶデス〜
よろしくドウゾ。。



レイラさん

それか、1ページあたりの文字数をすこし詰めてもいいデス。
レイアウトは多少変わってしまうかもしれませんが、載せないのはもったいないですね。。
コウさん
 22Pを例えば15Pまで減らすのでも、相当に詰め込まないと…。
 残念ですが今回はあきらめます。1話、11Pで送ります。
 次号に載せますから、早く次号を作ってください〜、なんて。ウッシッシ
 タカユキ4話(最終)も忘れていたし。これも次号かその次だわ…。

 あ、それから、気が早いですが、10冊、予約でお願いします。
コウさん
 今日、昼に発送しました。
 普通郵便です。
 今回は自己紹介もデータに入っています。
レイラさん

今日届きました〜
ありがとでしたッ 一番乗りデス〜
コウさん
 無事について良かったです。るんるん
 イラストのところだけ上に断ち切りになっています。
 その他の余白は、お好きに使ってください。
りょうかいデース!
楽しみにしていま〜すっ
ひろもるさん

先日原稿届きました〜!
ありがとーでした〜(^〇^) めっちゃかわいかったデス。。
おっと、そうですね、そろそろ支払い金額を確定させねば。。
今年は夏コミ代が引かれる&印刷代はなしなので、かなりお安くなると思いマス〜

近いうちに、みなさんに個別にメッセをお送りしますネ〜
メンバーさんへ

冊子発送と会費についてトップに掲載しました〜
よろしくお願いしますッ
コウさん
 遅くなりましたが、本日、振込みしました。
 600円×11P=6600円 (たらーっ(汗)トモダチをつれて帰っておいで)

 コミケでは売れませんでした。もうやだ〜(悲しい顔)
 何冊か買ってもらえる予定があるので、まとまったら売り上げとして振り込みますね〜。
レイラさん

ありゃりゃ膨大・・・汗

よろしくお願いいたします〜



第1号の在庫が大量なんですよね・・・どうしようとそろそろ考え始めてきました。。笑
コウさん
 3号 10冊×400円=4000円 おそらく月曜に振り込みます。
 まだ先方にお渡ししてない分も含めてですが、ちょうど10冊になったので。わーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

創作サークル「夢見堂」 更新情報

創作サークル「夢見堂」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。