ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本食を愛する会コミュのこんばんは

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
日本食、大好きです
食べることも作ることも大好き。パスタも中華も大好きだけど
やっぱり日本のごはんがいちばん☆
今は留学に向けて、英語と日本食のレパートリーを増やしているよ!
ぜひお仲間に入れてください!

コメント(8)

おはようございます。 ゆみんこさん。
やっぱり、日本食が一番ですよね。 アメリカは、日本食レストランはあるんですけど、レストランのシェフはほとんど韓国人か中国人何ですよね。 だから、やっぱり日本人シェフが作るご飯とは、全然、違いますよ。 だから、もし留学する際、気をつければいけないのは、本当の日本人が経営してるレストランを探す事じゃないでしょうか。
たしかに...
日本食レストランてすごく高くって、それでいまいちだったらがっかりしちゃうかも。
居酒屋さんの煮物みたいなおふくろの味にはなかなか出会えなそう。やっぱり自分で作れるようにしてかなきゃ?
ゆみんこ >
I think it's hard to find that 居酒屋さんの煮物みたいなおふくろの味, because as i said before that there is less japanese chef in Boston, and i don't know the other place. So, i guess you better cook, and also, it's kind of expensive to buy japanese food, too.
今ドイツに留学中なんですけど、日本食が毎日恋しくてたまりません。日本に居る頃は自分がこんなに日本食好きだって気付きませんでした・・・
だからやっぱり自分で作れたほうがいいですよ!
私も何気に頑張って作ってます♪
ちなみにドイツには日本食レストランは見かけてません!インチキ臭い寿司バーならありますけど。。
>みらいさん
自分はドイツに遊びに2回ほどいったんっすけど、どちらにお住まいっすか??

自分はビールとフランクフルトをずっと、両手に持ってたかも♪
>祝う〜ちゃんさん
こっちきてすぐはミュンヘンの近くのレーゲンスブルクってところにいたんですけど、今はベルリンの近く?のハレって街にいます!
知らないですよねぇ(笑)

私もビール飲みまくってますよ!ちなみにつまみは1キロ55セント(80円くらい?)という破格の値段のフライドポテト食べてます☆
さすがポテト大国・・・
>みらいさん
ドイツ本当に好きやわ〜。

ベルリンではベルリンの壁を見つけるのに苦労したの覚えてる・・(*^_^*)

ミューヘンは凄い綺麗だったの覚えてる。

知り合いがハイデルブルグに住んでたから、少し遠かったのも・・覚えてる。

ドイツはもう長いんですか??
>祝かんしょうさん
ドイツ来てまだまだ4ヶ月の素人です(笑)
毎日ドイツ語と格闘してますよ・・・

最近のドイツはクリスマスモード一色ですよ♪さすが「クリスマス発祥の地」って感じです!
あちこちにツリーありますから(^o^)画像載せときますね♪

ベルリンへは年明けに行く予定です☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本食を愛する会 更新情報

日本食を愛する会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング