ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パンダマウスコミュのパンダマウス目撃!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様こんばんは〜
今日、神戸のハーバーランドのコーナンにてパンダマウス目撃しました。(純潔マウスだと思われます)
4、5匹マウス団子になっていたんですが、少し心配な状態でした。
毛並みは悪く少し皮膚が赤い。
あと、驚いたことに、ピンクのベビーマウスが団子のしたからチラリと(--;
お母さんマウスの下から少ししか見えなかったのですが、少なくとも2匹ほどベビーが居ました。たぶん生後7日前後です。

うちに居たパンダマウスもこちらからお迎えしましたが、妊婦さんだったという経歴があります。
ホームセンターなどのペットショップコーナーは固体が小さいとオス、メス別々にすることをしないんでしょうかね。
ベビーたちを見て少し心配になりました。

コメント(8)

そんな事はないと思いますよたらーっ(汗)
もちろんベビーの頃は一緒にする所もありますが、ちゃんと意識を持ってるショップは、ベビーの頃から別々にしてますよexclamation ×2
別々にするとその分、ケージも経費もかかりますしね。
そのショップではどうかわかりませんが、
オス同士の飼育ができないことを知らなかったり、
雌雄判別すらちゃんとできていなかったりということは少なくありません。
本当にちゃんと意識と知識のある店員のいるショップはほんとうにごく一部です。
中には正しいつもりで間違った意識と知識もってるショップさんもあって、
お客さんに間違ったことを教えてしまったりしてますからね…。

大阪市内のとあるコーナンではラットが「マウス」として売られてました(笑)
埼玉のペットショップでは自家繁殖状態で放置でした。

状態もよろしくなく、毛並みが悪かったり。

他の生体もひどかったので最近は足が遠のいてしまいました。
>>コダマさん
やっぱり、店によってやってますよねあせあせ

>>はむぞー【C】さん
そですよね。ケージのコストやら場所もかかりますよね。
ラットがマウスとしてですか!!そりゃまたぁ。でっかく育ちますね冷や汗
迎えた家族がさぞ、ビックリされるでしょうあせあせ

>>たぁさん
似たようなお店があるんですねふらふら
>はむぞー【C】さん
>大阪市内のとあるコーナンではラットが「マウス」として売られてました(笑)

マウス価格(300〜1000円)で売られているのなら、個人的には文句ありません:-)。
あ、でも大阪に買いに行く交通費だけで近場でラットが何匹も買えるな・・。大船のコーナンでも「マウス」、扱ってくれないかしら?
大阪の芝生図書館横のコーナン付属の
ペットショップ(別館)に、パンダマウスいましたよ〜 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パンダマウス 更新情報

パンダマウスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング