ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パンダマウスコミュの喉がボッコリ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


パンダマウスを飼い初めて半年ちょいなのですが、
まだまだ未熟なので教えて下さい!


最近買ってるパンダマウスの喉がボッコリ膨らんでます。


これって、
いわゆる頬袋なのですかね?

それとも何か詰まってるとか‥

ちなみに苦しがったりわしてません。

コメント(8)

それだけの情報だと何も判断できません
せめて画像があれば、マシですが、
ですが、一番良いのは獣医さんに診ていただくことです。

ただ、パンダマウスには頬袋はありませんのでなんらかの異常な状態ではあると思われます。

コメントありがとうございました。

写メは暴れちゃってなかなか撮れませんでした。
説明不足ですいません。。


とりあえず様子を見て病院の方に行ってみたいと思います。

うちの子も、喉あたりに膨らみがあり、病院に行って、注射で中の細胞を診てもらったことがあります。

「唾液線の腫瘍」だろうと言われました。

それで薬を飲ませて、様子を見ましたが、変わりがなく、
手術という選択肢も出ましたが、なんせ身体が小さいから、
麻酔をするのもかなりな負担になり、手術しても、完治する確率は。。。

ってことで、うちはそのまま様子を見るという選択肢を選びました。

それから半年経ちますが、妊娠・出産もしましたし、今も元気です!
その子供たちも元気です!!

この、袋が破れると、感染症とか色々問題が出てくるんだと思いますが、
かわいいこの子にメスを入れるというのがあまりにもかわいそうに思えてしまいました。。。

*なっちょん*さんの子も、一度病院で診てもらうと良いと思いますよ!
お大事になさってください。
お2共、コメントありがとうございます。

そうなんですか‥


やはり小さい体にメスを入れるのわ
親としてわ抵抗がありますね。



ちなみに、ほとんどの動物病院ってネズミも診ていただけるのでしょうか?

知識ゼロですいません。。

何も知らないですいません。。

コメントありがとうございました。

動物病院ですが、うちの近くには「小動物診察いたします。」
と看板に書いてあるところがあったのですが、
一応行く前に電話で「パンダマウスの診察が可能ですか?」っと
確認してから行きました!

近くに良い先生がいるといいですね指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パンダマウス 更新情報

パンダマウスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング