ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Hattrickコミュの今シーズンの総括&来シーズンの目標16

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
管理者のめん四郎です。
今シーズンも昇格戦を含め、全て終了しました。

このコミュニティもついに60人を超えました。
これだけメジャーになったのかと思うくらい、驚きですが、
みなさん、今シーズンの収穫などをここに書き込んで、交流のきっかけにして下さい。

宜しくお願い致します。

コメント(4)

さて、私のチームFC neuf du pape (588792)ですが、
1シーズン前に5部に降格してから、クラブとしての蓄えに衰えが見え始め、
育成システムとトップチームの補強に限界が生じてしまっていました。

そこで昨シーズンからチームの立て直しを行っています。
今シーズンはその第2章でした。

課題はDFを補強するほど資金が集まらなかったことです。FWだけで精一杯でした。
原因はカップ戦を早々敗退したことです。
思わぬ伏兵にやられました。

でもその御陰でトップチームのコンディションが上向くのが早く、
最終戦を終わって11戦無敗の記録が出来ました。
惜しくもトップは譲りましたが、トータルとしてはまぁまぁでした。

来期は資金も少し貯まったし、2部のMFも成熟してきているので、
DFとGKの補強に走ろうと思います。

来シーズンは下部からとんでもないチームが2チームもあがってきて、
混戦が予想されます。目標は5位にしておく方が無難か、といった具合です。

来シーズン終了後には育成ー売却ー補強のシステムが安定するはずです。
その次からは本格的に昇格を狙いに行こうかと思っています。
まずは今シーズンの反省
?3位以上で残留
◎ 2位で残留に成功 最終節、あと5分というところで失点し、J1昇格を逃しました

?カップ戦ベスト8以上
× トレーニング用の布陣・PICの使いどころを誤り、しょーもないクラブに敗北しました・・・

?DF陣の入れ替え、低年齢化
○ 32歳の攻撃的SBを放出、23歳の神業DFを補強しました。サイド攻撃は落ちるでしょうが、それ以上の堅守を期待しています。

?使える日本人選手の獲得
○DF山之内を獲得した以外は誰も獲得できず GK、DF、WGで丁度いい選手が欲しいところ


カップ戦敗退による減収と経験値の未獲得は痛かった。しかし一方でリーグ戦では順調に勝ち星を積み重ね、J1昇格も可能なほどの快進撃でした。


来シーズンの目標
?2位以上で残留
?カップ戦ベスト8以上
?DF陣の入れ替え、低年齢化
?使える日本人選手の獲得

1)ウィンガーをもう一枚 ×
それどころかサイドアタック捨ててましたw
2)プレイスキッカーの獲得 ○
元スイスU−20の選手を獲りました。

来期の目標は
1)コーチの交代
2)貯金 5億くらいほしい。
まずは、今シーズンの目標と達成度合。
3部に昇格しましたが、予想通りフルボッコでした…
勝ち点5が目標でしたが、1及ばず。

1)年寄りでいいからそこそこの能力持ちのGK獲得
獲得したはいいんですが、物足りなかったです。降格がほぼ決まってからもう少し能力の高い選手に買い替えました。

2)ストライカーは鍛えていないので、シーズン中にでもそこそこの選手を獲得する
今の財力を考えれば、こんなもんかな、というレベルでは獲得できました。しかし、5バックで1トップはキツイな、と実感。得点することの難しさにおいて、3部の壁の厚さを思い知らされました。

3)プレイスキッカーの獲得
CBのプレイスキッカーを獲得。シーズン中にバージョンアップしたCBを更に獲得。後者はLSが良好なので暫くクラブを牽引してもらいます。最初に獲得したキッカーはシーズン終了と同時に放出。チーム内得点王でしたが、ご苦労様でした。

目標とは無関係に、ゲーム開始実質2シーズン目で無謀にもU20代表監督選に出馬しましたw
結果は4票差の次点。
所属している連盟の友人に唆されての出馬だったのですが、敗退後に本格的に加盟したNTフォーラムで代表活動を色々と知ることが出来てなかなか面白かったです。

ネトゲで、かつ、潰し合いの色合いの薄いゲームなので、もう少し日本人ユーザーのフォーラムへの参加が期待されております。
2ちゃんの様な煽り合いは無いですからw
代表監督は優秀な方で、現状の力を出し切れる形にはなっておりますが、層が薄いのが弱点となって、上位国を倒すまでには至ってませんね。
若手選手の発掘と育成が進めば、WCでの上位進出による経験値の獲得を通じて選手の移籍の価値も上がっていきますので、日本のユーザーにもメリットがありますので、注目してみて下さい。

さて、来シーズン。
4部に降格です。
BOTが2つなので、そこまできつくなさそうです。

目標
1)優勝して3部への復帰
2)現在順調な若手選手の育成を継続
3)優秀コーチ導入
4)カップ戦はホームで2試合開催目標
5)NTフォーラムでの活動をもう少し進める

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Hattrick 更新情報

Hattrickのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング