ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

九大植物病理学研究室コミュのお世話になりました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日の盛大なパーティーありがとうございます。
自分は不器用で感情を表にあまり出さないし、行動派でもないし、とっつきにくいし、人見知りだし、研究室のために何もしてやれなかった。けど自分の人生の中でここで過ごした3年間は宝物です。
今日学校では涙を堪えたんですが家に帰って色紙を読み返すと涙が止まりません。身体が勝手に反応してしまいます。自分は植物病理学研究室に助けられ、励まされ、学生生活を過ごしてきたんだなあとひしひしと感じてしまいます。
3年間、病理は自分の居場所でした。その居場所を離れるのはすごく寂しいし、辛いですがこの研究室で学んだことを糧に今後の人生を歩んでいきたいと思います。
みんな、本当にありがとう。(日高正智)

コメント(2)

日高さんは僕がこれまでの人生であった中でも印象的な人でした。忘れられないのは、ホタルを見に行ったときと研究室に蛾(みたいな昆虫)が大量に入ってきたときです。あの時の嬉しそうな顔は嫉妬するくらいに良い顔でしたよ。
そして、卒業おめでとうございます。こちらこそありがとうございます。色々と教えてもらいました。確か最初にやった実験がシークエンスで日高さんから習いましたよね。
日高さんの実験に対する姿勢を見習い、楽しんで実験をやっていこうと思います。
それでは、またいつかどこか(おそらくハローとか)で会いましょう。
>デカ
ああ、気付かれた。昨日酔った勢いで書いたんだけど朝から削除しようとD介さんにお願いしたりと右往左往してました。
確かにハローで会うかもね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

九大植物病理学研究室 更新情報

九大植物病理学研究室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング