ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカー動画集!コミュのベッケンバウアー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フルネーム フランツ・ベッケンバウアー
Franz Beckenbauer
ニックネーム デア・カイザー(皇帝)
国籍 西ドイツ
生年月日 1945/9/11
出身地 ジーギング(ミュンヘン)
ポジション MF(CH),DF(LSB,CB)
身長 181cm
体重 75kg
代表デビュー 1965/9/26vsSWE(通算103試合,14得点)

シーズン 所属クラブ 試合数 得点数
1954-58 SCミュンヘン06 - -
1958-65 バイエルン・ミュンヘン - -
1965/66 バイエルン・ミュンヘン 33 4
1966/67 バイエルン・ミュンヘン 33 0
1967/68 バイエルン・ミュンヘン 28 4
1968/69 バイエルン・ミュンヘン 33 2
1969/70 バイエルン・ミュンヘン 34 6
1970/71 バイエルン・ミュンヘン 33 3
1971/72 バイエルン・ミュンヘン 34 6
1972/73 バイエルン・ミュンヘン 34 6
1973/74 バイエルン・ミュンヘン 34 4
1974/75 バイエルン・ミュンヘン 33 1
1975/76 バイエルン・ミュンヘン 34 5
1976/77 バイエルン・ミュンヘン 33 3
1977 ニューヨーク・コスモス 15 4
1978 ニューヨーク・コスモス 27 8
1979 ニューヨーク・コスモス 12 1
1980 ニューヨーク・コスモス 26 4
1980/81 ハンブルガーSV 18 0
1981/82 ハンブルガーSV 10 0
1983 ニューヨーク・コスモス 25 2
獲得タイトル
西ドイツ代表
1972 欧州選手権優勝
1974 ワールドカップ優勝
バイエルン・ミュンヘン
1965/66 西ドイツカップ優勝
1966/67 UEFAカップウィナーズカップ優勝
1966/67 西ドイツカップ優勝
1968/69 西ドイツリーグ優勝
1968/69 西ドイツカップ優勝
1970/71 西ドイツカップ優勝
1971/72 西ドイツリーグ優勝
1972/73 西ドイツリーグ優勝
1973/74 UEFAチャンピオンズカップ優勝
1973/74 西ドイツリーグ優勝
1974/75 UEFAチャンピオンズカップ優勝
1975/76 UEFAチャンピオンズカップ優勝
1976 インターコンチネンタルカップ優勝
ニューヨーク・コスモス
1977 北米リーグ優勝
1978 北米リーグ優勝
1980 北米リーグ優勝
ハンブルガーSV
1981/82 西ドイツリーグ優勝
個人タイトル
1972 欧州年間最優秀選手(フランスフットボール誌)
1976 欧州年間最優秀選手(フランスフットボール誌)

『皇帝(カイザー)』の呼名に相応しい経歴を持ち、その素晴らしいプレーによって
サッカー界に大きな足跡を残したスーパースター。
天才的頭脳を見事にプレーに反映、世界最高のディフェンス能力を持ちながら、
的確な攻撃参加から多くのアシストを記録し「リベロ」のポジションを確立させた。

当時ミュンヘン最高の名門チーム、1860ミュンヘンの下部組織に入団したのが
9才の時、自身もトップ昇格を夢見る少年であったが、15才の時にバイエルンの
ユースチームへ移り、当時トップチームを率いたチャイコフスキ監督によって
トップチームに引き上げられ64/65シーズンにトップデビューを果たす。
ここで頭角を現し1965年9月ワールド杯予選最終戦のスウェーデンとの
試合にて代表デビューをも果たした。
本大会では弱冠21才ながらレギュラーとして活躍、準優勝に貢献すると
1970年ワールド杯では MF としてプレーし、歴史に残るイタリアとの
名勝負を演出、結局試合に敗れ3位に終わったが、自身3度目となる
1974年大会にてキャプテンとして見事ワールドカップを頭上に掲げる事に成功した。

クラブでの栄光も輝かしく、今のような強豪とは言えない当時のバイエルンを
マイヤーやミュラー等と共に世界最強チームに押し上げる原動力となる。
65/66シーズンのカップ戦優勝から始まり、68/69シーズンには
プロリーグ創設後初のリーグ優勝、71/72シーズンからのリーグ3連覇、
73/74シーズンからのチャンピオンズ・カップ3連覇など
その存在に値する栄冠を手中にしていった。
その後移籍したアメリカ・リーグ、コスモスでもリーグ3連覇に貢献、
再び戻った母国ハンブルガーでもリーグ優勝に貢献している。

引退後はバイエルンの会長に就任し、1986年、90年にはドイツ代表監督として
チームを指揮、90年大会では優勝に導きマリオ・ザガロに次ぐ史上2人目の
選手、監督としてのワールド杯優勝を経験した。

コメント(2)

●ベッケンバウアー特集(ビデオを見るクリック→ビデオクリップ一覧で好きな映像が見れます)
http://2002.fifaworldcup.yahoo.com/02/jp/pf/h/cp/frg/beckenbauer.html

●アディダスCM
http://www.youtube.com/watch?v=qNuuvcF43zA&search=Beckenbauer
ありがとうございます!感謝します!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカー動画集! 更新情報

サッカー動画集!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング