ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

非破壊検査コミュのみなさんはどんな非破壊プレイヤー??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして☆
僕は仕事で非破壊検査もやっていて皆さんはどういった物をどういった検査方法をしてるのかな?って気になってトピックをたてました♪もしよかったら色々意見交換しませんか??

コメント(47)

みんなすごくてイメージすら沸かないげっそり
僕は鍛造部品のPTやってますわーい(嬉しい顔)
小さいのから大きいのまで様々です。
うちの班はUTとPTの非破壊検査と外観寸法検査があってUTとPTはそれぞれにやれる人がほとんどいなくて、やりがいを感じてくれてるかなって思ってますわーい(嬉しい顔)
僕は専属じゃないから知識も技術も中途半端なのですげっそり
工業用バルブのPTやってます。
夏場は本当にツライ!!!通常のマスクの上に防毒マスク
をしているので、酸欠&脱水症状で最悪です。
業界からは離職しましたが、


羽ふがけで足に刺さったワイヤーブラシを"レントゲン撮影した”という先輩が営業所にいました
 はじめまして。^^ 工業用のX線透視検査装置の、製造及びメンテナンスの仕事を、今年からやっています。お客さんの多くは、電子基盤やアルミの鋳物、乾電池などの検査をしているようです。なんとか、この業界でやっていけるよう、奮闘中^^v
自分は圧接の非破壊やってます晴れ現場はいろんな人と触れ合いがあって楽しいですexclamation ×2
こんにちはー。

私は専門はまだなくて、お手伝い程度なんですが・・・。

渦流をメインにやっていくことになりそうですうれしい顔
危険と言えば危険だが、鳶や鍛冶屋にくらべりゃ断然安全です。
それより、客との折衝や検査について神経使うことがわたしにゃ苦労することと思うんですが、
みさなんどーでしょ?
主にPTの染色ですねー。あと、年に数回MTの極間…
UTもレベル2取ったけど、肉測しかやらねぇ・・・w

あとはRTが多いけど、先輩が専任でーって感じですネェ。
撮影自体は外注ですし。
この2年間鉄道車輌の小部品のMT極間のみ。
これから不景気ですからなんでも屋にまた戻れますよ。
メインといえば配管のRTとPTです。
重油タンクのMTチラホラと原発の技術指導員とかもかな。
あとは、SDM巡りの旅。

今年はライナックが多いですねぇ!

まぁ、なんでも屋です。
現場監督もやるし。
ちわ〜

基本なんでも屋です〜バンザイ主にRTで他PTだのMTだのです〜。

数字出来ないのになぜこの業界にいるんだろ…




ってたまに仕事しながら頑張ってますorz


PT.MT.RT.X線所持

来年はUTとRI受ける予定でし(´・ェ・`)
はじめまして、最近mixiをはじめましたので宜しくお願いします。

昔は建築鉄骨のUT、最近は橋梁のUT,MT。他にPTもやります。過去にはパイプラインのRT、原子力の定期点検などもやりました。プラント関係はあまり経験がありませんが、なんでも屋かもしれませんね。
ども。


これから、ボイラー炉壁抜管部のRTの先手をしてきます。


これが終わったら、フィンのPTです。


普段はタンクのMTですかね(-.-;)


現在の資格;PT2、RI2、γ、X、酸欠
ETのまだ駆け出しです。発電プラントの復水器などの冷却細管の検査がメインです作業員
RT屋さんしてます。5年目。そろそろ別のこともしたいかなぁ〜むふっ
夜勤ねむっ・・・
はじめまして。
プラントの保守検査をやってます。一応なんでも屋…なのかな。最近は、超音波関係に力をいれてます。
船舶低速エンジン関係で、エンジンを組む為の要具などの会社に居ます。
吊具などをMT,UT,PTなどで見る為にMTから取りにかかってます。
文系出身で大変ですが、頑張ります…(。-∀-)
あたたかかったでしょ?
かつ舐めたら甘い

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

非破壊検査 更新情報

非破壊検査のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング