ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

六壬神課金口訣⊂易学⊂占いコミュの空亡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日(10月31日)小学校時代の友人と3人で伊豆へウォーキングに出かけました。

当日知りましたが、実際はハイキングだったようで、私にはアップダウンのある山道だったのでトレッキングかと思っていたのですが。
(前回は8月、箱根湯本から出発し元箱根、箱根峠、バス移動で十国峠、ケーブルで山頂へ。ここから下り熱海梅園近くの友人マンションまでの歩行。これはトレッキングだったらしいのですが)


10月30日の立課です。

己丑 甲戌 戊申 戊午  寅卯空
   
    戊 死
   甲寅 旺
   乙卯・旺 
    午 相


神将の木と時空の日支の金がぶつかっていて、翌日も同じような関係。
神将は比、蓮如もある・・・。東方はいいけど木が多すぎ(3人とも寅年生まれ)、足は、電車は・・。

計画変更くらいだったら仕方ないが、電車や路上の事故だったらどうしよう。
(そもそも空を子丑金と間違えていましたので、)これは困ったと。

その後、寅卯空、官動空がわかり、自分のことではなさそうだが、最後まで目的は達せられない、半分くらいか、いずれにせよ、仲間のこと、皆で車道を歩くときには注意しよう。


当日は9:20に伊豆高原駅に集合(朝5時起きで眠たい)し、城ヶ崎自然研究路コース(11キロほどとのこと)を歩きました。波の音が聞こえるリアスの小型版で海岸にへばりついたような山道?でしたが、途中伊豆海洋公園もあり大変快適なハイキングでした。


さてこれからが本番、残り20キロ以上あります。13時すぎに食事を済ませ富戸、川奈湾、終着宇佐美に向かい歩き始めて30分、仲間の一人が両足の腿に力が入らず歩けない、と訴えました。(寅か!・・・)
全く動けず、30分ほどストレッチ等やり、なんとか富戸駅まで辿りつく。

伊東駅で降りて、宇佐美駅まで海岸線をウォーキング。彼は1ヶ月で通算200キロ超を歩く人なのですが、アップダウンの腿の筋肉が最近調子がよくなさそうで箱根でもちょっとヤバかった、しかし平路はスタスタと快調そのもの。

その後来宮駅近くの友人のマンションの源泉露天風呂でゆっくりし、熱海海岸近くの寿司屋で食事、その後も海岸付近を大方2時間弱散策し、東京の自宅に帰宅したのは11時を過ぎていました。


ずいぶん長い旅行記となってしまいました。

仲間の足の不調により計画を変更せざるをえなくなり、予定の距離の約半分ではありましたが、断絶の事象は起こらず、楽しい旅から無事帰還できました。

残念なことは、貴重な日課のメモ帳を落としたことでしたが、課には出てなさそうです。
最後に、もし途中で空の間違いに気がつかなかったとしたら、どういうことになっていたのでしょう。



コメント(1)

●空亡だと神煞を見る必要はありません。
用爻旺相空亡ですから
自分のことではありませんし、虚偽という感じです。
でも半分は成立します。

●空亡でも十二支の関係は見ないといけません。
卯午の刑や卯申の絶は働いています。

●大象を見落としてはいけません。
二木爻をなすは得難し
神と将が全体の7割を占めますので
目的地が見えてこないイメージがあります。

丑寅卯の連茹は3人で行く
丑の太歳の人に誘われたというイメージです。

寅午戌の三合が成立しますが
戌は外にあって戊の納支辰に冲されます。
結果がありません。
寅は尊長、午は文書ですから、この三合壊局に
貴重な日課のメモ帳をなくすという意味があるかもしれません。

達人にならないと正しい判断は難しいのでしょうが
課と実際の事件が一致している結果です。
記載ありがとうございます。
とても参考になります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

六壬神課金口訣⊂易学⊂占い 更新情報

六壬神課金口訣⊂易学⊂占いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング