ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女子美術大学コミュの■軽井沢寮の存続をさせたい■

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、皆様トピック失礼致します。
軽井沢寮存続の署名活動をしている卒業生です。


皆様、軽井沢に女子美の寮があるのをご存知でしょうか?
女子美が所持する唯一の学外施設です。
http://www.joshibi.ac.jp/campuslife/facilities/outside.html
中部建築賞を受賞した建築物です。


財政難のため、
寮が【来年の3月】に閉鎖します。
売れるなら平地にして売るそうです。
(確かな情報ではないですが、)


そもそも、この寮は豊かな自然の中で
学生の感性や発想力を高められるよう教育施設として、
七代目加藤成之学長からの寄贈のもと建設出来た貴重な財産なのです。
(女子美創立者の身内で男爵でとても上品でご立派な方と
 年輩の卒業生に伺っています)

そこで、
「軽井沢寮を学校として保有すべき教育施設の一部」
と考えて頂き今回、署名にご協力していただきたいのです。


<寮閉鎖の反対理由>
●寄贈された建物であること (一部)
●課外学習施設が全く無くなる
●卒業生、唯一の社交場
●時期的に売るには地価が安すぎる、、、などなど


寄贈して下さった方の思いを大切にし、
女子美の「宝」として伝統ある学校の「証」として、
寮の存続をさせたいのです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちなみに、卒業生や家族、友人が宿泊出来る施設でもあります。


〜1泊2食付 4000円〜


ですよ!
今年から、友人もOKになったのです!
(なのに、来年閉鎖って何よ!)
私自身、女子美とは関係ない
友人を連れて宿泊いたしました。
仕事のストレス、リフレッシュの為に必要な施設です。
本当に。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


〜賛同して頂ける方へ〜
トピックに署名の用紙を添付してあります。
それをプリントアウトし署名して頂いた上、
用紙の住所にお送り頂きたいのです。
(郵送費がかかってしまいます、すみません。)
またこの情報を広めて頂きたいのです。
もし、私宛にメッセージを頂ければ、
PDFデータもお送りします。



もしかしたら、意味は無いかもしれません、
でも沢山の気持ちが重なれば、
何だって動かす事が出来ると思うのです!


どうぞ、ご協力の方、
よろしくお願いいたします。

コメント(5)

 せっかく 署名用紙を貼っていただきましたが、プリントしたら不鮮明でした。
窪田さんにPDFで送信していただきましたので、必要なかたにお送りします。


きょうJAW(女子美アートウェーブ)の搬入日でした。
懇親会の席で、この用紙が回ってきました。

署名は私以外にも数人計画していたようです。
明日からお客さんにもお願いして少しでも多く集められるよう頑張ります。
この署名活動の中心である、窪田さん、堤さんの友人の娘であり、在校生です。

私もこの活動に賛成し、署名を呼びかけています。

来週、食堂前にてお昼、署名活動を行います。
同意してくださる皆様、署名よろしくお願いします。
ちょっとあげますね。

遅ればせながら、同期に署名をおねがいしました。
微々たるものですが、賛同いたします。

さきほど、幹事?さんに連絡してみたところ、やっと同窓会が動くとか?
とりあえず、即売却はないようですが。。

今、軽井沢駅前でも土地価格は二束三文です。

一般卒業生、同窓生の小さな署名が活動を後押しするようなので、よろしくお願いします。

わたし個人としては、もったいないです。
軽井沢寮の売却は!!と思いますので。
卒業生も利用できるとは知りませんでした!!!目がハート

部活の合宿など、たのしい思い出がありますので、
存続してくれたらうれしいなぁ・・・・・

でも、実際のところ、署名だけでなんとかなるものなのでしょうか?!

運営側としても売却はそんなに簡単に決断したことではないと思いますので、
存続させていくなら、それなりの資金が必要なのでは・・・・・

いろいろ難しいですね・・・・・・バッド(下向き矢印)
とりあえず、即売却はなく、同窓会も動き出したので、改めて軽井沢寮の運営を一年くらい見直してみさせてくれるかも?らしいです。
小さな署名が1000枚以上集まっているらしいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女子美術大学 更新情報

女子美術大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング