ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北九州市立黒崎中学校コミュのバスケ部同窓会?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
拝見してるとバスケ部に所属してた方が結構居るようですね。年代の幅がかなり広いので部活動の話で盛り上がるかどうか判りませんが、取りあえずトピを立ててみました。



私の時代は美術の橋本先生が顧問をしてましたが…彼は元々女子に力を入れる人だったので、もう少し厳しく指導して欲しかったなぁ…ってのがありますね。(後に本城中の女バスを率いて全国制覇をしたという話を耳にしたことがありますが、真実のほどは…)

メンバーの平均身長はそんなに高くなかった(レギュラーの平均身長は168cmくらいだったかな?)けど、スピードだけはトップクラスだったのでそこそこの成績を残せたんじゃないでしょうかね?
身長180cm超三人を擁するチームに勝った時は(相手はナメてたと思いますが)してやったりでしたが、所詮は県大会一回戦止まりのチームでしたね。

コメント(27)

 橋本先生ッ??分かりませんッ↓ちなみに、私の時代は社会の吉松先生が顧問をしていましたぁ♡→ܫ←♡めっちゃ夏休みの練習とか休憩少ないし走りっぱなしだし、きつかったですッ(´^ิ∀^ิ`*)
>☆めぐミルク☆さん
私が在籍してたのが…昭和56〜58年ですからね…知らなくて当然でしょう…(^^;

昭和56年(1981)4月〜昭和57年3月…郡司島
昭和57年(1982)4月〜昭和58年3月…橋本
昭和58年(1983)4月〜昭和59年3月…橋本

ですな。


顧問年表でも作ってみますか?(←何の意味があることやら…(^^;)
 作ってみましょうかッ(◕ฺ∀ ◕✿ฺ)✲゚ฺ*:。 作ってみましょうかッ♡→ܫ←♡それ、いいかもッ!!
私は52年生まれです!何年卒業かな?
私の時の顧問は1、2年 掘先生、3年 池先生、井手先生だったと思います。掘先生はむっちゃ恐かったけど好きな先生でしたよ。池先生も井手先生も好きでした。堀先生は途中で違う学校に転勤になって悲しかったなぁ(:_;)
先生方は今頃どうされてるのでしょうか?
橋本先生わかりますよ〜♪
マキオですよね?

もしかして、アナタは兄貴と同級生のUmeki君?
>ばち川氏
『きたがわ』を実で登録されてるのなら…同級では【yasushi】と【syuuji】が居ましたな。
54年で〜す(^O^)
あきBoohさんとタメですよウッシッシ
バスケ部のみんなは元気にしてんのかな(?_?)
井出先生の子供もだいぶ大きくなってるだろーな(^-^)
>D.S.Aさん

【yasushi】と書いて【kiyoshi】ですよ。
>ばち川氏
失礼しました…漢字に騙され?ました…(-_-;
パッと浮かんだのは【kiyoshi】でしたが、アルバムを見て『あれっ?【yasushi】だっけ?漢字的にはこれだよなぁ…???』ってなったのが敗因でした。小学校1、2年の時は同じクラスだったのに薄情なヤツだなぁ…オレ…orz

遊びに行ったという記憶があるが、当時の実家は黒小でいう12分団区域だっけ?
>D.S.Aさん

そうです!
12分団です!

小さい時にかきはら公園でタイチと一緒に遊んでもらった事をなんとなく覚えてますよ。
52年生まれっす
ホリケン先生でしたぁ
あぁ、あの頃身長伸びてればなぁ
当時164cm
現在188cm
同期は、いそうにないな・・・・
こんにちは(^O^)/
懐かしい先生方の名前が出てきてなんか、嬉しい(^O^)/
私は、橋本先生と池先生でその後ホリケン(堀先生)にならいましたよ(^O^)/
最初は、ホリケンと池先生だったなぁー(長音記号2)わーい(嬉しい顔)
めちゃくちゃ怖かったげっそりビンタされまくりでしたぁがまん顔
男バスの2つ上の先輩、かっこ良かったー(長音記号2)目がハート
イデチャンにも、お世話になったなぁー(長音記号2)わーい(嬉しい顔)
よく、車(セダン)で送ってもらってたよぉわーい(嬉しい顔)るんるん
あの頃、若かったもうやだ〜(悲しい顔)
懐かしいナァるんるん
バスケしたいグッド(上向き矢印)るんるん
55・56年生まれです★
1,2年は井出先生で3年は宮本先生でした。
同級生女子が途中から1人だったので寂しかった記憶が...
56、57年生まれです。一年生は井手先生、二年、三年は宮基先生でした。3年時はキャプテンやってましたが、地獄やった、、、練習きついわ、よく怒られるわ、叩かれるわ、先生マジ怖いわ、、、でも今考えればあの頃があるから今がある。宮基先生には心から感謝してます。今だに付き合いあるし、大人になった今はあの人と大人として話せるのが嬉しく思います
そーいや最初はかなり弱かったな区内のチーム16の内14位15位くらいやなかったかな。新チームなった時は。しかも女子と違って練習手抜きしてたし、、、でも気がつけば最後の夏の大会で3位になり、市内大会出場exclamationあれは嬉しかったな。確かに急成長した実感がある。まああの宮基先生の練習に耐えたから当たり前かexclamationきつかったけど宮基先生ね練習は確かに身についたウッシッシレギャラ−が変わったのもあるが、うちのポイントガードは良いセンスしてた。プライベートダメなやつやけど(笑)高校も一緒にレギュラーでやったけど、パスに専念出来ればかなり良い選手やったのに、、いかんせん目立ちたがりなもんでexclamationあれ宮基先生みてたらビンタやったやろーなむふっ
91年生まれです手(チョキ)
俺らの時は八幡西区のレベルがめっちゃ高いで一回戦上がれたらよかった方でしたダッシュ(走り出す様)

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北九州市立黒崎中学校 更新情報

北九州市立黒崎中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング