ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

glitch mobコミュのLAGUNA BASS !! 9/16 20:00 - 01:00 @ Module

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様
告知失礼します。

*** LAGUNA BASS ***

Thursday (木曜日)9/16
20:00 - 01:00 @ Module (渋谷) http://module-tokyo.com/
20:00から21:00そして00:00から01:00まで、ショット 無料!! 飲・み・放・題!!

/// SEPTEMBER GUESTS ///

■ Matt B [MadeInGlitch / Bass Science]
■ XLii [Raid System / Fubar]

Xlii
ウクライナ生まれ、UK育ち。
11歳よりMCの経験を積み、13歳でトラック制作を始める。
ヒップホップを軸に異ジャンルとも融合。
トラック・メイカー、MC、DJ、サウンドエンジニアとして幅広い才能を見せつけている。
2004年から日本を拠点にし、様々なシーンで活躍。
2010年にはSlugabed、Alex B、Kidkanevil、8Bitch、等の注目アーティストと共に参加したUK発のフリー・コンピレーション“Oscillations”が、5万件 以上のダウンロードを記録!現在、月1のペースでBroken Hazeと共に参加している“Raid System Radio”(Ustream)や“Rhythm Incursions”(ポッドキャストラジオ)がライブ/ダウンロード配信され、類まれなMIXセンスを見せつけている。

Matt.B
イタリア生まれ。80年代後半、パンクバンド(
Psychotic Reactions)でギターボーカルを務め、D.O.A, UK Subs, Strung
Out, Dinosaur
Jrなどの有名アーティストとツアーを共にし、成功を収める。
自身の音楽をプレイするためにDJでの活動をスタートする。2004年からは日本においても活動を開始、Ageha, Womb, UNIT,
Airなどのクラブでプレイする中、TVCMの楽曲も制作。海外においては大規模フェスティバルに多数出演し、精力的に世界中で活動中。
2006年後半より日本のアンダーグラウンドシーンにGlitch HopとBass Musicを広める。彼はBass Science、RND、Mattbの名で精力的に作品をリリース。それらのトラックはBBC Radio1 (Mary Anne Hobbsand Annie Nightingale), Sub.FM, Resonance fm (Nick Luscombe),

Dubstep.fmでもプレイされ、edIT、 Si Begg、 Dave Allen (Gang of
Four)などのアーティストに賞賛を受け、Kid Kamaleon Xl8r magaizneなどのジャーナリストからも高い評価を受けている。


/// RESIDENTS ///

■ DJ P.O.L.STYLE (Numbers / UK)
■ BD1982 (Seclusiasis / USA)
■ BINGO (Height / JP)
■ MR. TIKINI (Spexsavers / UK)
■ NARGIZ (Blam City / USA)
■ MATT LYNE (Diskotopia / UK)
■ BIG-J (PDMN / JP)
■ HAL (PDMN / JP)

??????????????????????????????????????????????????

まったく新しい切り口のパーティー「Laguna Bass」が始動。ビッグパーティーNumbersやDiskotopia などからレジデントDJが集結。彼らはSeclusiasis, T&A, Tiger Bass, Civil Musicなどからリリースし、今までChromeo, Slugabed, Starkey, Kid606, Kotchy, Drums of Death, DJ Donna Summer, Darling Farah, RobThreezy, 80Kidz, Gainesなどのリミックスワークを手がけた。また、活動はワールドワイドであり、 GrandmasterFlash, M.I.A., Modeselektor, LCD Soundsystem, DJ Funk, Hot Chip, Ivan Smagghe, Skream, Mary Anne Hobbs, Headhunter, Optimo, DJ ZincなどとNewYork, London, Philadelphia, Hong Kong, Tokyo, Osaka、世界各国で共演を果たす。

Hotflush, Hessle Audio, Hemlock, Ramp, Tectonic, Soul Motive, Apple Pips, Hyperdubなどのポストダブステップをいち早く取り入れ、NumbersやNightSlugsなどからUKファンキーやガッターハウスまでも織り交ぜプレイする。トロピカルとベースが地下で混ざり合い、東京で一番熱いダンスフロアを作る事は間違いないだろう。加えてラウンジでは、エレクトロニカ, ダブテクノなど、たっぷりとグルーヴを染み込ませた良質ミュージックを放出し憩いの魅惑空間を演出。
平日の夜にグッドプライスで新感覚Bassを味わえるのはこのパーティだけ!

20:00から21:00まで + 00:00から01:00までショット 無料 飲 み 放 題!

9月から毎月第3木曜日になります

フライヤー画像を携帯電話でご提示頂くか、プリントアウトしてご持参頂くと、with flyer料金でご入場頂けます。※ご本人様のみ有効

??????????????????????????????????????????????????

The Laguna Bass resident DJs and creators of the event include members of the Numbers and Diskotopia collectives. Between them they have had releases on labels including Seclusiasis, T&A, Tiger Bass, Civil Music and have collectively remixed or had tunes remixed by Chromeo, Slugabed, Starkey, Kid 606, Kotchy, Drums of Death, DJ Donna Summer, Darling Farah, Rob Threezy, 80Kidz, Gaines and more. Furthermore between them they have DJed everywhere from New York to London, Philadelphia & Hong Kong, with such artists as Grandmaster Flash, M.I.A., Modeselektor, LCD Soundsystem, DJ Funk, Hot Chip, Hudson Mohawke, Ivan Smagghe, Skream, Mary Anne Hobbs, Headhunter, Optimo, DJ Zinc… and literally countless others.

The residents play a broad selection of dubstep that leans more towards the "post-dubstep" output of labels such as Hotflush, Hessle Audio, Hemlock, Ramp, Tectonic, Soul Motive, Apple Pips, Hyperdub, and so on, than the comatose previous wave of dubstep that you can hear elsewhere in Tokyo. Along with this, the DJs also spin a mix of UK funky, and gutter house from labels such as Numbers and Night Slugs. In the basement these sounds are mixed with tropical rhythms, baltimore breaks, grime and heavy bass, creating the hottest dancefloor jams in Tokyo. Meanwhile the bar space DJs mix these tones with groove infused hypnagogic hazes, Warp records style electronica, Modern Love style dub techno and more, allowing you to chill out with the most modern and interesting music played in the city.

The result is a reasonably priced, early weekday evening event that will be credited as the first of a new breed in years to come.See more

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

glitch mob 更新情報

glitch mobのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング