ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パナソニック ワイルドナイツコミュのTL第3節 VS 福岡サニックスブルース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
パナソニック ワイルドナイツ VS 福岡サニックスブルース

09/16(日) 15:00Kick Off / 足利陸

パナソニック ワイルドナイツ               福岡サニックスブルース
# Name(cm/kg/age)                  # Name(cm/kg/age)
1 木川隼吾 (177/105/28)               1 高島卓久馬 (174/103/24)
2 設楽哲也 (175/100/25)               2 松園正隆 (172/106/38)
3 川俣直樹 (184/118/26)               3 申東○(○は冫に原) (181/103/25)
4 劉永男 (191/100/28)                4 ブラッド・ソーン (196/115/37)
5 北川勇次 (195/108/26)               5 マヘトゥビ (183/109/31)
6 バツベイシオネ (189/100/29)           6 秋田太朗 (190/99/33)
7 西原忠佑 (183/97/24)                7 菅藤友 (179/91/33)
8 ホラニ龍コリニアシ (188/111/30)         8 濱里祐介 (180/90/28)
9 小西大樹 (166/68/25)                9 天本俊輔 (173/80/30)
10 マイク・デラーニ (178/88/30)           10 田代宙士 (177/84/24)
11 三宅敬 (175/82/32)                 11 濱里耕平 (174/79/24)
12 ソニービル・ウィリアムズ (193/108/27)     12 シリバ・アヒオ (176/95/25)
13 霜村誠一 (175/85/30)                13 濱里周作 (180/83/26)
14 山田章仁 (181/85/27)                14 藤原旭 (173/78/29)
15 田邉淳 (171/76/34)                 15 古賀龍二 (178/85/35)
16 室井達彦 (182/110/26)               16 隈本浩太 (172/96/23)
17 ホラニ龍シオアペラトゥー (187/115/29)     17 永谷一樹 (179/104/26)
18 飯島陽一 (188/102/29)               18 ハレ・マキリ (190/105/34)
19 ダニエル・ヒーナン (196/111/30)          19 西浦啓三 (180/88/31)
20 イーリニコラス (180/93/23)             20 西端要 (172/96/35)
21 林泰基 (176/85/27)                  21 田村衛土 (182/85/30)
22 笹倉康誉 (186/88/24)                22 カーン・ヘスケス (178/101/27)

コメント(6)

先週のNTTコム戦、トップリーグ公式戦としては久しぶりに「サントリー」「東芝」「トヨタ自動車」以外のチームに負けた試合になりました。
そこからどうやって立て直してくれるのかが気になるし、楽しみなところです。

そんな試合で9番を着るのが小西選手、初めての先発で緊張するかもしれませんが思い切り、思う通りにプレーして欲しいと思います。

そしてワイルドないつで初めて実現したホラニ兄弟の同時メンバー入り!
高校、そして大学以来になるのでしょうか?どこかのタイミングで同時出場もありそうです。

とにかく落ち着いて素晴らしい試合を見せてください。
>>[2]

すみません
試合終わりました(汗)

55-15

SBWの
一挙手一投足に
沸いた
スタンドでした♪
>>[4] 初めまして。ワイルドナイツファンの空っ風です。

次の東芝戦、パナソニックはまだチーム力が発展途上という感じですので心配ですが、テレビの前で気合いを入れて応援します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パナソニック ワイルドナイツ 更新情報

パナソニック ワイルドナイツのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング