ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パナソニック ワイルドナイツコミュのTL第1節 VS東芝ブレイブルーパス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東芝ブレイブルーパス VS 三洋電機ワイルドナイツ

09/03(金) 19:30Kick Off / 秩父宮

東芝ブレイブルーパス 三洋電機ワイルドナイツ
Name(cm/kg/age) Pos. Name(cm/kg/age)
1 久保知大 (175/105/29) FW 1 木川隼吾 (180/105/26)
2 湯原祐希 (173/105/26) 2 堀江翔太 (180/104/24)
3 櫻井寿貴 (185/115/30) 3 川俣直樹 (184/118/24)
4 大野均 (192/105/32) 4 ジャスティン・アイブス (196/100/26)
5 ウォーレン・スミス (194/113/28) 5 ダニエル・ヒーナン (196/111/28)
6 スティーブン・ベイツ (191/110/30) 6 劉永男 (191/100/26)
7 中居智昭 (186/98/28) 7 若松大志 (183/95/31)
8 望月雄太 (184/105/29) 8 ホラニ龍コリニアシ (188/111/28)
9 三井大祐 (168/75/25) HB 9 田中史朗 (166/75/25)
10 デイビッド・ヒル (186/103/32) 10 トニー・ブラウン (178/85/35)
11 宇薄岳央 (180/88/24) TB 11 三宅敬 (175/82/30)
12 オトナタニエラ (173/95/30) 12 入江順和 (173/80/28)
13 仙波智裕 (183/97/27) 13 霜村誠一 (175/85/28)
14 廣瀬俊朗 (173/81/28) 14 北川智規 (174/80/27)
15 立川剛士 (182/94/33) FB 15 田邉淳 (170/73/32)
16 猪口拓 (176/103/27) Re. 16 山本貢 (175/100/29)
17 笠井建志 (184/118/34) 17 相馬朋和 (183/120/33)
18 松田圭祐 (190/110/22) 18 飯島陽一 (188/102/26)
19 豊田真人 (186/108/25) 19 キーラン・ブラック (187/98/23)
20 藤井淳 (170/77/28) 20 高安厚史 (172/78/27)
21 ニール・ブリュー (182/96/31) 21 野口裕也 (174/83/24)
22 松田努 (180/90/40) 22 山田章仁 (181/85/24)

コメント(145)

東芝陣、ワイルドナイツスクラム



東芝、松田選手投入。最年長記録達成です。

ここで
ホラニ選手→山本選手

堀江選手がナンバー8です
残り10分です

頑張れワイルドナイツ!!!
東芝陣、徐々にワイルドナイツペースか



と思っていたらワイルドナイツ反則がく〜(落胆した顔)
後半34分


皆さん疲れているでしょうが、最後まで頑張れ!!!
残り6分
東芝反則

PG惜しくも外れました
ワイルドナイツ田邊選手PG失敗



ワイルドナイツ12―0東芝
79分・・・混戦状態から東芝トライ・・・

12-7になりました
ありゃ、東芝トライ冷や汗


ワイルドナイツ12―7東芝
最後は東芝の連続攻撃を守りきってノーサイド!!

12-7・・・・痺れました。

選手の皆さん・・・お疲れ様でした

それにしても、この試合で4トライなんて取れません。
マン・オブ・ザ・マッチは田邉選手です
凄いゲームでした!完封返しをして欲しかったですが勝てば良しですねわーい(嬉しい顔)
コメント書き過ぎたためか、規制がかかりました冷や汗

選手の皆さん、関係者の皆さん、秩父宮で応援された皆さん、テレビの前で絶叫された皆さん、そしてmixi見て頂いた皆さん、お疲れさまでした!

素晴らしい試合でしたパンチ

激闘死闘でしたパンチパンチ


霜村主将の試合後のコメント
「いい試合をしてトップリーグを盛り上げよう! 東芝が相手で僕らはいい試合ができた」
ジーンときました涙手(パー)

こんな素晴らしいチームを応援できることを幸せに思いますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


選手の皆さん、本当にお疲れさまでした。
ありがとうございました。

これから長いシーズンが続きますが、トップリーグ初の栄冠目指して、エイエイオーパンチ

空っ風さん、聖者あまちゃん大佐さん、
実況有難うございました。

生観戦組みでしたが、開幕戦とは思えないほどの激闘でした。
前半の途中くらいから、両チーム共に80分持たないだろ?
と思っていましたが、最後まで緊張感ある戦いでした。

ワイルドナイツのディフェンス。
アレは、ある意味、攻撃ですね。。。
空っ風さん大佐さん…
実況ありがとうございましたm(__)m

お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

やっぱり生観戦したくなっちゃいますねぇウッシッシ
昨夜は出先でケータイ握りしめておりました。

東芝に得点のかしもずメール速報を見てうわっと思いましたが、さすがワイルドナイツは守りが固いです。

次はスタジアムが近いので応援に行けそうです。
次節生観戦したいんですが、時間と場所わかる方いませんか?
実況どうもありがとうございました!!
すごい試合だったようで。。
本日Jスポ録画したのでこれから観てみます指でOK

>クラタマ様
来週は9/12(日)15:00より足利です。
地図はこちらhttp://www.top-league.jp/map/info.jsp?sid=83

私はおそらく生観戦できませんので、応援よろしくお願いいたします。
また観戦後の焼肉会?もございますのでこちら↓も是非是非ご参加くださいわーい(嬉しい顔)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=55955410&comment_count=7&comm_id=391394
あの裏を抜かれてからの木川が追いついてのタックル!
インゴール入られても諦めずにタックルにいった堀江!

このフロントローのけっして休まない、人に頼らない、自分に負けない、意識の高さを見た瞬間に今日は負けないと確信しました☆

一番しんどいはずのフロントローの踏ん張りを見せられたらチームは負けれませんよ手(チョキ)

野武士がエリート武士になりましたねわーい(嬉しい顔)

試合前からワクワクしている小林深緑郎さん!
三洋の攻撃的ディフェンス!
トニーブラウンのジャージなしタックル!
等など、もう見所満載でしたね!

でも東芝も本調子じゃなかった気がするのも正直なところ。
スクラムハーフが吉田朋生選手ではなかったし
バックスももっと恐ろしかったはず…。
必ず改善してくると思うので
決勝トーナメントで完全勝利をパンチ
東芝のSOのヒルに恐怖を感じなかったダッシュ(走り出す様)
> ゆみ〜んさん
地図ありがとうございます。当日は電車で行こうと思うのですが、最寄り駅は足利駅ですかね?
>クラタマさま
■JR両毛線「足利」駅より徒歩15分
■東武伊勢崎線「足利市」駅より徒歩20分
だそうです。
東京方面からであれば東武線の方が便が良いかも?

観戦楽しんで来てくださいねるんるん
http://www.top-league.jp/news/news8646.html

東芝ブレイブルーパス 7-12 三洋電機ワイルドナイツ
【week1/2010年9月3日(金) at 東京・秩父宮ラグビー場】

三洋DFはさらなる進化を目指す

8シーズン目のトップリーグは、昨年度プレーオフトーナメント決勝を戦った東芝ブレイブルーパスと三洋電機ワイルドナイツが秩父宮ラグビー場に登場し、幕を開けた。
試合開始の東芝SOデイビッド・ヒルのキックオフは、好敵手三洋SOトニー・ブラウンが直接キャッチしロングキックを蹴り返す。このトップリーグを代表するSOのキック対決から激しく熱い戦いがスタートした。

スタンディングラグビーを真骨頂に攻めきりたい東芝は、開始直後からゲームをスピードアップし、三洋DFのギャップを狙って次々とランナーが走りこむ。FWの核であるスティーブン・ベイツ、成長著しいNo8望月に、コンタクトに自信を持つオト、仙波の両CTBがからんで突進を繰り返す。このビッグゲームでSHに起用された三井は、落ち着いた動きでFWを動かし、テンポ良くボールを捌きながら、時にSOヒルのキックを織り交ぜながら前進を図った。
しかし、予想通りに、しかもそれ以上に今年も三洋DFは堅く厳しい。昨年同様にラックに固執せず、一人ひとりがスペースを保ちながらグラウンド全体をゆったりと覆いつくす。そして、アタッカーが攻め疲れ、ボールキャリアへのサポートが遅れた瞬間、15人が目を醒ましターンオーバーから攻撃に転じてゆく。ラックを少しでも前で組むことでその周辺のDFを巻き込み、次ぎのランナーで突破したい東芝に対し、三洋は1対1でのタックルで一歩も引かず、体幹の安定としなやかなボールへのからみで東芝につけ入る隙を与えなかった。

この前半、東芝BKはセットプレーからドリフトしてくる三洋DFのギャップを狙うなど三洋攻略に工夫を見せるが、前進後のコンタクトの際にハンドリングエラーを繰り返しリズムに乗り切れない。この緊迫した時間帯に、三洋は確実なDF網を拡げるだけでなく、前に出るタックルにこだわり、少しずつエリアを奪って東芝ゴールに迫った。結果、トライは奪えなかったが、FB田邊が正確なショットで冷静に東芝を突き放した。(0-9)

後半も、攻める東芝、しっかり守ってフェイズが重なるとターンオーバーから一気に切り返す三洋の攻防は続いた。しかし、東芝の攻撃への執念に、少しずつ三洋DF網がほころびを見せ始める。夜とはいえかなりの暑さも残り、集中力は限界に近い。東芝はさらに展開のスピードを速め、そこで生まれたギャップへの突進を狙うが、オフロードでのハンドリングエラーが繰り返され思うように前に出られない。もうこの観衆が何年来見続けてきたのか、「攻める東芝、タックルの三洋」。
スタンドの観衆が諦めかけた後半39分、ついに東芝が三洋DFを突き破る。FW・BK一体となって突進を繰り返し、松田のパスから豊田がビッグゲイン。そして最後の最後にSOヒルがゴールに飛び込んだ。(7-12)

開幕戦から両チームの意地がぶつかり合い、骨きしむ音が聞こえてくる壮絶な肉弾戦だった。昨年以上にチームカラーが強調され、お互いの持ち味は研ぎ澄まされている。しかし、この日は三洋の火の出るタックルが目に焼きつき、最後の残り1分まで東芝に勝利の可能性を与えなかった。
この日、競技場に集まったファンにとっては、またこの戦いがシーズンのクライマックスに再現されることを期待させるゲームだったかもしれない。しかし、今年のトップリーグ全体を見回せば、この両チームでさえ絶対の強さが保障されているわけではない。
しかし、開幕からこれだけの緊迫した戦いでスタートできるトップリーグは、日本ラグビーの進化を少なからず見せてくれた気がする。
期待して欲しい、今年のトップリーグに。(照沼 康彦)





http://www.top-league.jp/news/news8646.html

◎三洋電機ワイルドナイツ
○飯島均監督
「非常に天候も内容も熱い試合でした。その中で三洋は一歩でも前へ行こうとして、その結果、東芝さんのスタンディングラグビーを狂わせることができたと思います。何回も選手がディフェンスを激しくやって前へ出ることができました。選手は暑い中、よくやったと思います。危険なくらい暑かったので、選手を守る立場としては、日程について今後検討をお願いしたいと思います」

──1対1のタックルが良かったが?
「私たちはそれほどガツガツとタックル練習はしません。ゆっくりと足の運びなど、練習しています」

──東芝のスタンディングラグビーは熟成途中のようだが?
「僕らは毎試合、ベストを尽くそうとしています。特に東芝さんには負けていますし、夏から東芝さんとしては絶好調のようでしたので、挑戦したかったというのが本音です。選手はよくやってくれました」

──ラックを「捨てる」判断が優れていたが?
「何回かゲインラインを切られたのですが、相手を見て、規律をよく守れたと思います」

──FWのモールにBKが入った特別なプレーがあったが?
「何年かに一回(笑)、BKで優勢なモールを作って押すということをやりたかったんですね。合宿を見に来た記者の方が記事にして下さらなかったことに感謝しています(笑)」

○霜村誠一キャプテン
「お疲れ様でした。予想したとおり、ハードな試合でした。その中でFWが優位に立ってくれて、しんどい中で勝ってくれて、この結果になったと思います。東芝さんは凄いディフェンスでしたが、その中でよく勝ってくれました。対東芝戦は、こういう固いゲームになるのですが、キツい試合に勝って自信がつきました。ですが、まだ、始まったばかりですのでこれからも進化していきたいと思います」

──東芝との戦い方は?
「強いランナー中心に来ると分かっていたので、一人ひとりが止めて、開いて何回もディフェンスするということを徹底しました。『ノーペナルティ』が合言葉で、守りきれました」

──ディフェンスでターンオーバーが多かったが?
「夏合宿ではペナルティになっていたのですが、何試合か経験してFWが成長してくれたおかげです」

──今日の一勝の価値は?
「去年、東芝さんに負けて、もちろん今年は違うチーム同士になっていますが、やはり特別な感情があります。自信になりました」

──廣瀬キャプテンはリベンジしたいと言ったが?
「まあ、負けるのはキツいので‥‥。ここ3年、そんな感じなので、あと12試合、勝つべきときに勝つという力を身に付けていけたらと思います」

──1対1のタックルが良かったが?
「実際、三洋でゲームに出るには1対1のタックルができないと。責任感というか、皆に認められたいという気持ちがありますね。技術的にはスローペースで練習します。今日は皆、1対1で体を張っていましたね」

──キャプテンは暑さでかなり消耗している感じだが?
「僕は、普段、この時間は寝ているんです(笑)。今日は本当に疲れました」


2010年9月4日

ログインすると、残り108件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パナソニック ワイルドナイツ 更新情報

パナソニック ワイルドナイツのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング