ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

留学会社にお金を払わず利用するコミュの【 ロンドン語学学校が安い理由 】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1. The English Studio 36週間 192,000円
2. Mayfair School 36週間 232,000円
3. The Burlington school 39週間 251,200円
4. Malvern House International 36週間 303,200円
5. Oxford House College 36週間 317,280円
6. Golders Green College 36週間 319,840円
7. Rose of York School 36週間 348,800円
8. Avalon School of English 36週間 561,600円

英語習得だけにそれほどお金はかけたくない、英語を身につけてからチャレンジする専門学校や資格取得などに費用を取っておきたいと思われている方に、特に御読み頂ければ幸いです。

日本では、まず考えられない事ですが、ロンドンには年間授業料が30万円台、40万円台の語学学校がたくさんあります、もちろん、授業は毎日、月曜日から金曜日まであり、学生ビザも取得できますので、アルバイトも可能です。

つまり授業料がとても安い学校でも正規留学生として滞在できるのです。
しかし、なぜロンドンの語学学校が安いのか、その理由をお教えいたしましょう。

イギリスでは、「学生ビザ」は週15時間以上の授業を受けることで取得できます。ここが一番のポイントとなってきます。

週15時間というと、月曜日から金曜日まで5日間、1日3時間の授業となります。よって、ほとんどの語学学校の時間割は、1日を3つの時間帯に分けています。

それはおおよそ、午前の部、「9時より12時まで」、午後の部、「12時より3時まで」と「3時より6時まで」と3つの時間割で、実際に授業が行われています。生徒はこの3つの時間帯より自分の都合に合わせて出席をすれば良いわけです。

語学学校側からすると、同じ教室(学校)で生徒が3回入れ替わることになります。先生も1日3つのクラスの新しい生徒を担当することになります。よって、教室を3倍有効に利用することが可能となり、先生もより多くの生徒の授業を行うことが出来ます。

そのような理由により、必然的に語学学校側も3分の1程コストを抑えることが出来ますので、その分授業料を抑えることが可能な訳です。

海外で長期にわたりキャリアアップを目指す方、特に英語の習得だけにはそれ程費用はかけずに、英語+αを求める方にはロンドンの低予算校留学をお勧めいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

留学会社にお金を払わず利用する 更新情報

留学会社にお金を払わず利用するのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング