ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

都営新宿線コミュの雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さんには、申し訳ありませんが、雑談というものがないので、作成させて頂きます。

コメント(2)

都営新宿線の歴史は昭和53年の時に岩本町〜東大島、昭和54年度に新宿〜岩本町でこの時に京王帝都電鉄との相互乗り入れが始まりました。
昭和58年は船堀、昭和61年に篠崎、平成元年に本八幡まで開業しました。
上26系統(旧)は今井〜上野公園で、元々からしてトロリーバスの代替系統で、臨海自動車営業所のは管轄でした。
この系統の亀戸分断に至った背景には、都営新宿線の篠崎開業で今井〜西一之江四丁目が一之江駅の駅勢圏に入ったことから、都心へ行く客が地下鉄に流出した。
もう1つは都営新宿線本八幡開業の影響で客足が落ちた上に、長大路線だから定時運行が難しい。
上26の走行経路からして、並行・近隣他系統が多くある。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

都営新宿線 更新情報

都営新宿線のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング