ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SATELLITESコミュの『雑貨・2012年秋冬』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピックでは、男性/女性のいわゆる服飾雑貨(バッグ・ハット・キャップ・ストール・ソックスなど)を扱います。





兵庫県豊岡の業務用バッグ製造メーカーから新しい型が二つ届いています。



BAGWORKS Co.,Ltd

BANKMAN
[\28000 -, col:ブラック ]

合成皮革・本革・8号帆布


銀行員が営業で渉外鞄として使うバッグが原型。

ハンドルは長さの調節ができ、手提げでも肩掛けでも使えます。
連結錠とその鍵のレザーケース付き。

内装は丈夫な8号キャンバス。ノートPC収納用ウレタンパッド入りポケット。


ボディ部分が合成皮革なので雨や雪でも気にせず使えますし、きっちりとした雰囲気なので(銀行員!)かえって多少ラフに扱ったほうがいいような気がします。
やっ、まあ、丁寧に扱ってもいいんですよ、そりゃ(笑)。
ただ、きっちりとしたバッグをノンシャランに扱うのって、なんかイイぢゃあないですか。




CARDEALER
[\3800 -, col:マスタード・ターコイズ・グレー ]


運輸局から新車に付けるためのナンバープレートを持ち帰る時に使うケースが原型。

厚地のコットンに染めパラフィン加工。
ファスナーはアルミの10番という大きくタフな仕様。

内側に仕切りポケットがあります。


色もいいしトートバッグに入れるポーチとして使ってもらえればなどと考えていたのですが、「結婚式に出席するときのバッグとして」「クラッチバッグとして」など男性にとても好評でした。





★9月11日(火曜日)まで店休日はありません。

SATELLITES

昼12時から夜9時まで営業
大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階






【LINEの翻訳アカウントをうまく使うと同時通訳してくれる】

http://blog.kushii.net/archives/1770082.html

コメント(22)

マリンデイから2012年秋冬新作が届いています。


MARINEDAY


綿グレンチェック×麻ヘリンボーン トートバッグ
[\14700 -, col:グレンチェック×キナリ ]


開口部が拡がっている逆台形ボディのトートバッグ。

そのボディ部分はパラフィン加工が施されたグレンチェックのコットン生地。
ハンドルとボトムはマリンデイがオリジナルで生産したヘリンボーンの麻帆布をつかっています。

内側には鮮やかなイエローのパイピングが走り、六つに仕切られたポケットがあります。


巷ではいかにもアメリカ的で大味なトートバッグがたくさん流通してますが、それとは少し違う繊細な表情が良いのではないでしょうか。




ナイロンボンディング×綿帆布 トートバッグ
[\13650 -, col:ネイヴィ×グリーン・タバコ×ブラウン ]


こちらはMA-1をモチーフにしたナイロンボンディング生地をつかったトートバッグです。

とにかく軽い!のがいい(岡本談)。

今回入荷分のどちらにも付いている、ガーデニング用バッグのディテールから引用されたシュリンクレザーのストラップもいいアクセントです。




★9月11日(火曜日)まで店休日はありません。

SATELLITES

昼12時から夜9時まで営業
大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階








【いやあ、観ることができて幸せでした@「午前十時の映画祭」】

http://www.youtube.com/watch?v=lvijJ3RnRc8
クールの2012年秋冬新作も続々と届いています。
このシーズンは意識的にいつもとは少し違うものをコレクションから選んでみました。


coeur

ポリエステル/コットン ハット
[\11000 -, col:ブラック・カーキ ]

ポリエステル57%コットン43%
サイズ:M・L


アンダカヴァーからの依頼でクールが制作したハットが原型で、その出来上がりがとても良かったのでクールのコレクションにも加えられたそう。

頭頂部をぐるりと囲む十字架型のスリットにアンダーカヴァーらしさを勝手に感じたりしたのですが。

わたくし個人は、ポリエステル/コットンのパリパリとしたクリスピーな質感がとても気に入っています。


ブリム(つば)上を同心円に走る細かいステッチと十字架型のスリットが、このハットを被る人自身が形を自由に変えることを可能にするとともに、それ自体がデザインのポイントになっています。





★9月11日(火曜日)まで店休日はありません。

SATELLITES

昼12時から夜9時まで営業
大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階





【グウィネスは歌もうまいんだよなあ】

Cee Lo Green feat. Gwyneth Paltrow
"Forget You" Live 53rd Grammy 2011

http://www.youtube.com/watch?v=UNu9kHNlTB8
ディガウェルから長財布とギャルソンパースが届いています。


DIGAWEL

ロングパース
[\ 39900-, col:グリーン・ブラウン ]

ギャルソンパース
[\ 18900-, col:グリーン・ブラウン ]


どちらもイギリス製ブライドルレザー。
今季からシーズンカラーが登場しました。そのシーズンだけの限定色ですね。今回はグリーンとブラウンになります。

2012年春夏からディガウェルの革財布のシリーズに加わったロングパースも、このシーズンカラーのみ発注しました。

そのほか、カラーによっては欠品していたLパース(L,S)・ギャルソンパース・カードコインケースも、ブラック/ダークブラウン/ネイヴィの全色が揃っています。





★9月11日(火曜日)まで店休日はありません。

SATELLITES

昼12時から夜9時まで営業
大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階




【過去10年でもっとも素晴らしいストップモーションアニメの音楽ビデオ】

www.tana250.com/?p=7638
武井一平からボウタイが到着。


ippei takei

ボウタイ
[\ 6090-, col:グレンチェック ネイヴィ ]

コットン62%リネン38%


春夏シーズンではパンツにつかわれていた素敵な綿麻素材のグレンチェック生地を、今季はボウタイに載せています。

サイズ調整できるクリップオンなので気軽に着用できまよね。

結婚式などでボウタイを探してるかたも多いのですが、なかなか見つからないんだそうです。
これだと柄は入っていますが単色なので、そういった場所でも着用できそうですよね。
あと、単色なので柄もののシャツにも合わせやすい。


値段も手軽なのでよろしければ。







ここで紹介したippei takeiをはじめとしたレディスの秋冬セレクションは絶讃入荷中です!

岡本の体調が絶讃不調中のため、ここでのレディース新着紹介はもうしばらくお待ちくださいね。




★9月11日(火曜日)まで店休日はありません。

SATELLITES

昼12時から夜9時まで営業
大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階







【間違った情報もちょっと含まれておりますがw】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120822-00000122-san-soci
マルコモンドからソックスも届いてます。

今シーズンのテーマとなった選ばれし国はイギリス。
エリザベス女王即位60周年にオリンピックと終わっちゃいましたが、いつになくタイムリーな国選びだった気がします。



MARCOMONDE

バイアスラインソックス
[\2520 -, col:ネイビー、モスグリーン、エンジ、ベージュ、グレー ]

size:レディス?、メンズ?

ウール68%、ナイロン25%、ポリウレタン4%、レーヨン3%


前シーズンの秋冬コレクションからスタートしているパターンデザイン。
自身でも購入し、合わせ易くて登場回数多かった一足です。

前シーズンはユニセックスのワンサイズのみでしたが、今季はメンズ、レディスの2サイズ展開になってます。

少しずつですが、メンズサイズのバリエーションが増えつつあります。
大足さんには喜ばしいですね♪





SATELLITES

9月の定休日は12日(水曜)13日(木曜)です。
ディガウェルの本店では好評のため売り切れていたカシミアストールですが、再生産されて無事に再入荷しました。


DIGAWEL

カシミアストール
[\39900 -, col:ベージュ・レッド ]

カシミア100%


ヴィンテージ裏毛(いわゆるスウェットですね)の復刻などでも耳にすることが多い吊り編み機にカシミアをかけてつくられたもの。

吊り編み機は現行の編み機より低速で動くので空気をたくさん含んだ柔らかいふくよかな仕上がりになるそうです。

で、その吊り編みでは工程が面倒になってしまうカラーの切り替えにもあえて挑戦した、とても手が込んだストール。

わたくし個人としてはその優しい肌触りと、はしゃぎ過ぎず落ち着き過ぎないレッドの発色がたいへん気にいっています。


これはオススメ。



DIGAWEL

レザーベルト
[\9450 -, col:ブラウン・ブラック ]

カウレザー


こちらは先シーズンからの継続品番。
化粧函いりのベルト。

こちらは残念ながら売り切れています。再入荷はありません。




SATELLITES




【Dam-Funk - I Don't Wanna Be A Star!】

http://www.youtube.com/watch?v=NjffUs1HbrI
こちらも継続品番。

DIGAWEL

デイパック
[\19950 -, col:ブラック×ブラウン]

ナイロン100% × カウレザー


残念ながら当店入荷分は売り切れました。
ディガウェル本店にストックがあれば客注も可能です。
気になって夜も眠れないほどでしたら(笑)、気軽に問い合わせてください。




SATELLITES


【使っていない建物を再利用した書店】

10 Awesome Bookstores Repurposed from Unused Structures

http://www.flavorwire.com/326360/10-awesome-bookstores-repurposed-from-unused-structures
クールからもさまざまな帽子が届いています。


coeur

ボーラーハット
[\16000 -, col:ブラック ]

ウール100%
サイズ:M・L


前回はリムにユーズド加工が施されていましたが、このシーズンでは加工はありません。

皆さん一つは中折れ帽を持っているのか、よりドレッシィなこの型のハットに興味があるようです。

コーディネイトは・・・・やはり白いツナギですかね(笑)。
http://www.youtube.com/watch?v=G7fO3bzPeBQ

まあ、これはアレとして(笑)、このボーラーハットですが、今ならもうベースボールキャップと同じように被ってもいいと思うんですよね。今や皆さん中折れ帽を含むハットだってそんな感じで合わせてますでしょ。



coeur

スウェードハット
[\18000 -, col:ネイヴィ ]

牛革
サイズ:S


こちらは女性のために岡本がセレクトしました。
「わたしスウェードが自分のなかでブームやから」という「はあ、そうですか」と言うしかない理由で(笑)。

スウェードをネイヴィに染めるのはなかなか難しいらしいので生産数は少ないんですが、クールのかたも気にいっている素晴らしい発色。

一度ためしてみてくださいね。




SATELLITES





【 これはいい!】

http://shop.ameto.biz/?pid=39831462

店内でヘヴィにローテーション中。
さて、クールの定番にしてサテライツでは“シュウマイ”としても知られるキャップも入荷しています。


coeur

コットンキャップ
[\10000 -, col:ブラック・ブラウン・カーキ ]

コットン100%
サイズ:M・L


このシーズンでは綾織りのコットン生地を載せています。
もちろん、家庭で手軽に洗えます(手洗い表示)。

やはり、もう、圧倒的にかぶりやすいんでしょうね。
いまだに厚い支持を得ていますから。

今回の生地も無地ながら表情があっていいですよ。発色もいいしね。



SATELLITES






【 斧 】

人生の暗い時期、わたしがやりたかったのは、外にいて薪割りをすることくらいでした。コンピューターの前で多くの時間を過ごしている人たちでも、その感覚を共有する人がたくさんいることに気づいたのです。

http://wired.jp/2012/08/31/best_made/


*バーナード・マドフ事件については以下を参照

http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/lite/archives/51824650.html
入荷して即完売になってしまったマリンデイのレザーバッグが再入荷しました。


MARINEDAY

15 AVENUE
シュリンクレザーショルダーバッグ
[\28350 -, col:ブラウン・ブラック ]


マリンデイの定番型にシュリンクレザーを載せたもの。

開口部の留具にミリタリーものに使われている真鍮のホックを使っています。
内側にポケットがひとつ付いています。

斜め掛けできますので自転車に乗るかたにはとてもいいと思いますね。


初回入荷したその日に全て売り切れたので、あわててマリンデイがストックしていたものを全部おさえたので、再再入荷はありません(笑)。

おすすめです。




SATELLITES







【グレーゾーンの問題について改めて考えるようになったのは、2010年末に大阪・アメリカ村で始まった、「風俗営業等の規制、及び業務の適正化等に関する法律ー通称“風営法”」違反によるクラブの一斉摘発がきっかけだった】

http://bisista.blogto.jp/lite/archives/1583546.html
『見立て』という言葉があります。

1. 物の様子を見て、価値や状態を明らかにすること。鑑定。
2. ある物を見たときに、別の物を想起し対応付けること。

辞書的にはこうした意味なんですが、サテライツで扱っているものをある文脈に位置付けようとする時に、2の意味でこの見立てを使うことが多いんですよ。

あるものを説明する(自分に/他者に)ときに、少しだけそれを別のものにずらしてやるわけです。

たとえば、ニットタイを細いマフラーと見なしたり、ジップアップのフーディをフードが付いているカーディガンど見立てたり。

最近のお気に入りの見立ては、ハーフパンツを短い丈のパンツと考えるのではなく、膝から下がもっとも細いパンツと捉えること。







前置きが長くなってしまいました。

クールからベレーが届いています。



coeur

ベレー

[\12000 -, col:ブラック・グレー・ネイヴィ・ブラウン]

ウール70%カシミア30%



カシミアがはいった柔らかい手触りと質感のベレー。

フリーサイズですので、男性でも女性でも。



「これをベレーではなくエレガントなニットキャップと捉えてみる」がこの場合の見立てなんですが、いかがでしょうか(笑)。

こうした見立てやらパラフレーズ(言い換え)って単なる言葉遊びにとどまらず、なんだか新しい発見があるような気がしませんか。



新しい季節へ。





SATELLITES







【 読みたい!】

http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/touch/20120911/1347367621
岡本です ♪

マフラーなどの巻き物もちらほら入ってきてます。


Scye

カラーネップマフラー
[\ 15750-, col: ミックス]

ウール50%、シルク25%、カシミア10%、アルパカ10%


首に巻いて穴に入れ込むだけの簡単で、テクニック要らずのシンプルマフラー。
首に密着するので確実に温かいし、日々自転車を愛用の方に特にオススメです。

いろんな色が混じりあったカラフルなネップが楽しく、多色使いだからこそアウターの色を選ばず合わせ易いです。




JAMINI paris

コーヒー豆柄ストール
[\15750 -, col:マスタード、オレンジ ]

ウール100%


ハイゲージウールを使った軽やかな大判ストール。

各色共、縁が無地のグラデーションになっていて、巻くとニュアンスが出ていい雰囲気になります。
秋口や春先に巻くのにちょうどいい厚さと巻き心地です。


女性にも男性にもオススメします☆




SATELLITES

*10月の定休日は10日(水曜)11日(木曜)です。
完売したショルダーバッグに続いて、同じシュリンクレザーを載せたトートバッグが届きました。


MARINEDAY

RAILMAN
シュリンクレザートートバッグ
[\28350 -, col:ブラック]


実はこのバッグも初回入荷分がすぐに売り切れて、またも慌ててマリンデイのストックをおさえて、無事に再入荷。
「いい加減に学べよ、サテライツ!」って感じッすね。いやいやお恥ずかしいことで(笑)。


仕事などで使いやすいであろうブラック一色のトートバッグです。
シュリンクレザーのシボがとても表情豊かなんですよ。
内側は、同じく黒い生地の内張りとポケットが一つ付いています。



これだけクオリティが高いものを、この手頃なプライスでリリースしてくるのがマリンデイのいいところ。
妙なこだわりに囚われず、常にプライスも含めてデザインを考えています。





SATELLITES

*10月の定休日は10日(水曜)11日(木曜)です。






【ただの紙ですが、なにか?】

http://ldnfashion.com/london-fashion-news/jil-sander-launches-brown-paper-bag/
岡本です☆

皆様お待ちかね!
マルコモンドより、今期イチバンの人気者が入荷致しました!


MARCOMONDE

近衛兵ソックス
[\2520 -, col:ネイビー、グリーン、イエロー、エンジ、アイボリー、グレー ]


今期のテーマ"ENGLAND"にそくした一番分かりやすいデザインにして、分かりやすくかわいいです。

6色とも全てにおいて近衛兵のユニフォームの色も変えられてます。
さりげなく手の込んだ編み立ての為、納期がかなり遅れての登場でしたが、コットン/ナイロン生地ですから通年履いて頂けます。

レングス24cm、ユニセックスサイズ(23cm〜26cm目安)です。



SATELLITES
フランスからニットタイが届きました。凝ったパッケージも楽しいですね。


Cuisse de Grenouille FRANCE

ニットタイ

ウール/カシミア
[\11800 -, col:グレー・ブルー]

カシミア100%
[\17800 -, col:ブルー ]


でもパッケージに凝り過ぎて燃え尽きてそうだな(笑)。

2010年にスタートしたフランスの若いブランド。
ブランド名は蛙の足を使ったフランスの伝統的な料理から。(パッケージにも蛙たちがたくさん登場してます)

できる限りEU(ノーベル平和賞受賞おめでとうございます)のなかで生産しているそうです。
こういったブランドとしての姿勢は、世界的なある種のトレンドなんでしょうね。

http://www.afpbb.com/fashion/article/fashion-mp/2908051/9699825

ライフスタイルのファッション化。

ここもネクタイをはじめ、サーフショーツ・シャツ・ソックス・バッグなどをつくっています。

カシミアの柔らかい質感が視覚にも触覚にも優しいニットタイです。
首廻りに当たる部分の裏には補強を兼ねた別布があてられています。






SATELLITES






【そのキャッチアップ】

http://www.wwdjapan.com/beauty/2012/09/27/00000650.html
クールからはカシミア100%のニットキャップが届いています。


coeur

カシミアニットキャップ
[\18000 -, col:グレー・ブラウン ]

カシミア100%
ワンサイズ


カシミアのニットキャップがいいところは、肌に当たる部分(額とか)が痒くならないところ。
なにせ肌触りがいいですから。

あとは、やっぱり暖かい。
わたくしは風邪気味のときはカシミアのニットを着ますからね。やっ、ほんとに。

去年のカシミアニットキャップよりも上部に遊びがあります。
余った部分は立てるなり寝かすなりで表情が変わるのがおもしろいですね。

ツバがないのでキャップよりも眼鏡との相性が良いと思います。
あとは、折り返しの二重部分が顔廻りにくるので、顔の “むきだし感” がより少ないような気がするのですが(笑)。


かぶりやすくイージーなのにきれいなカシミアのニットキャップ、男女を問わずオススメしたいですね。





SATELLITES




【おいおいおいおいおいおいおいおいおいおい】

http://twitpic.com/b5czyc/full
クールからはハットも届いています。


coeur

フェルトハット
[\12000 -, col:ブラック・グレー ]

ポリエステル100%
サイズ:M・L


タフな工業用圧縮フェルトを熱整形したハット。
ポリエステルのフェルトなので驚くほど軽いですね。

ブリム(ツバ)端部は切り放しになっているので、服でいえば洗いがかかっているようなこなれた表情をだしています。気軽でイージーな感じ。

クラウンとブリムは、ある程度は自分好みに形作ることも可能です。





SATELLITES






【映像版 “イギリス「族」物語” 】

http://razlow.heteml.jp/clients/fredperry/index.html

イギリス「族」物語
http://amazon.co.jp/dp/4620312843
岡本です。

スコットランドの老舗ブランド、ジョンストンズとロイヤルヘザーよりストールが、兵庫県豊岡市の業務用バッグブランド、バッグワークスよりショルダーバッグが届きました。



JOHNSTONS OF ELGIN scotland


ブロックチェックストール
[\ 16800-, col: ブラック×ホワイト]

メリノウール54%、カシミア46%


チェックストール

[\ 9450-, col:グレー×オレンジ ]

メリノウール100%


チェックストール
[\ 15750-, col:ブラウン×サックス×オレンジ ]

カシミア53%、メリノウール47%


今年も数あるサンプルと絵型の中から、これぞ!と目が合った色柄をわたくし岡本が渾身のピックアップをしたものばかりです。
どれか一つでも気に入って頂けたなら、とても嬉しいです♪



ROYAL HEATHER scotland

チェックロングストール
[\14700 -, col: グリーン×ネイビー]

ラムウール100%


クラシックチェックストール
[\ 4725-, col:キャメル スチュワート 、ハンティング アール オブ インバー、ファンシー]

ラムウール100%


ロイヤルヘザーはジョンストンズ傘下のラムウール専用に扱うブランドです。

今季初登場のかなり大判なストール、定番すぎてあえて紹介するお店が少なそうだと思い取ったクラシックなチェック柄2種をピックアップしました。

お値段もお手頃ですので、サブマフラーのひとつに迎え入れてもらえたら嬉しいです♪



SATELLITES

☆11月の定休日は14日(水曜)15日(木曜)の連休のみです。
業務用バッグの専門メーカー、バッグワークスよりトレインマンが入荷致しました。


BAGWORKS

TRAINMAN
[\29400 -, col: ブラック、ブラウン]

牛革/麻


鉄道の車掌さんが、かつて使っていたバッグです。

本体とベルトは、感触の良いフルベジタブル・タンニンレザーを使用しています。
内装は、麻100%のさらりとしたナチュラル素材で仕上げました。

車掌さんバッグの特徴である大きな口金は、昔と同じデザインを再現しました。
金属メッキにはこだわり、細かい砂をぶつけてマットな質感を出すホーニング加工を施しています。
(多少、下地の赤色が出る部分もあります。)

ベルトの長さは、最長122cm〜107cmまで調整が出来るので、ゆったりと斜め掛けが出来ます。
また、ベルトを取り外せば、クラッチバッグとしても使えます♪
(プレスリリースより転用)



SATELLITES

☆11月の定休日は14日(水曜)15日(木曜)の連休のみです。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SATELLITES 更新情報

SATELLITESのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。