ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SATELLITESコミュの『Jonathan Livingston』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピックでは2011年秋冬ディガウェルのセレクションについて扱います。





正木です。


先週の三連休初日にディガウェルの秋冬コレクションがスタートしました。


前もって当店の秋冬カタログを見ていただいた方には、メールにて入荷のお知らせをしましたが、サテライツにはメンズを中心にそれなりの量が納められています。


では、順次ご紹介していきましょうか。

まず最初は、ストライプのシャツから。


digawel4

細ストライプBL
(\18900-,col:GRN.RED)

コットン100%
サイズ:♂0・1・2


細いピッチのストライプ生地を使った洗いのかかっていない長袖シャツ。

肩に若干余裕があって縦に長いシルエット。
今シーズンのディガウェルではこのシルエットがベースとなり、ほかのものにも変奏され反復しています。

全四色のうちサテライツではグリーンとレッドのストライプを選びました。



ストライプmixBL
(\18900-,col:BL.RED)

コットン100%
サイズ:♂0・1・2

写真ではわかりにくいのですが、ボディ部分には太いピッチのストライプを、そして袖は同色で上のシャツ↑と同じ細ストライプ生地に切り替えたシャツです。

ブルーとレッドがあります。





2011年秋冬コレクションは珍しくテーマが先行して決まっていました。

2009年秋冬コレクションのために小部数だけつくったルックブック(過去のトピック『 14 』のコメント019参照)にはカモメのショットが何枚か含まれています。

ある日デザイナーの西村さんは、古本屋でそれに似たカモメが表紙に載っている本を見つけたそうです。

映画化された『かもめのジョナサン』のストーリーブック。
このストーリーの原題が『Jonathan Livingston Seagull』なんです。

2011年秋冬コレクションでもルックブックをつくるのですが(7月末に完成予定)、それに載せる文章を西村さんに頼まれて書いたので、以下に引用します。

ディガウェルのデザイナーが、このストーリーのどこにインスピレーションを得たのかをなんとなく分かってもらえるのではないかと。





飛ぶことそれ自体を、かもめから切り離すことは可能なのだろうか。


ジョナサン・リヴィングストンにとっては、鳥たちの大半の種があたりまえのように持つこの能力が、魚の頭を追い廻すだけに費やされていることに耐えがたい思いを抱いている。
なぜなら彼は、食べることよりも飛ぶことそれ自体を追求したいからだ。
食べることと飛ぶことは、排除しあう二項であり永遠に和解することなどあり得ないように感じている。

飛ぶことそれ自体を切り離し、それを発見しそれを学ぶことは、彼にとって自由を意味する。

この秘教的なプロセスを持つ奇妙なストーリーは、1970年にアメリカで飛行機の操縦士によって書かれた。
Fly me to the moon.がキスして欲しいと歌のなかで言い換えられていたまだ牧歌的だった60年代が終わり、飛ぶことそれ自体は大気圏を抜けて加速し結晶となり不可解な色合いを帯びはじめる。

このストーリーは三つのパートから成る。
ジョナサン・リヴィングストンは飛ぶことを学ぶ。あるいは発見する。
これが最初のパートだ。

そこから始めよう。





ただし、この文章は採用されなかったのですが(笑)。
もったいないので(笑)ここに載せてみました。

7月末にあたりに、ファッション情報サイトCluster【http://www.clstr.net/】に西村さんのロングインタビューが載る予定ですのでそちらもお楽しみに。



SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階
【TEL】0662528171

コメント(32)

つぎもシャツです。
こちらはコレクション・ラインから。


DIGAWEL

ポケットファスナーBL
(\24150-,col:WH)

コットン100%
サイズ:♂0・1


マチがあるポケットが二つ。
片方のポケットにはririジップが縦に走っています。

共生地のクルミ釦。

そして、高密度の打ち込みのキメが細かいコットン生地。


アブストラクトでオブスキュアなワークシャツ。




SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階
【TEL】0662528171




【ホームメイドAOR】

『Landau』
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0002IQBE4/

http://monchicon.jugem.jp/?eid=1539
裏毛生地を用いたスウェットシャツ。


DIGAWEL

リバースウィーブ
(\15750-,col:PKgry.GRY)

コットン100%
サイズ:1


往年のチャンピオンの生地をめざしてオリジナル生産した裏毛素材。

フロントパネルは生地を垂直に使い脇に薄いリヴをもってくることで、縦に長いシルエットを強調しています。

アームホールを広めにとり肩をおとして、ビッグなシルエットを現代的なサイジングにうまくまとめています。

カレッジロゴを意識した胸のプリントは《ROCK》と《8BEAT》の二種類。
サテライツでは前者のみを選びました。


ごく普通みえるクルーネックのスウェットシャツですが、これ見よがしではない方法でテクニックを投入し、保守的なメンズのシルエットをなんとか変えようとしています。




SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階
【TEL】0662528171




【おもしろいなあ、やっぱ】

『メタボリズム・ネクサス』
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4274210111/
次はボトムです。


digawel4

コットンニドムPT
(\26250-,col:BEG)

コットン100%
サイズ:0・1・2


この秋冬シーズンではこれまでと異なり、ディガウェルではフルレングスのパンツがそのほとんどを占めています。

このすっきりとしたストレートなシルエットのパンツも。

元の生地を加工でしなやかに軽量化したコットンニドムを使っています。

白っぽいベージュはディガウェルではおなじみの色合いですね。

冬にはく白いパンツのように、重くなりがちな寒い季節のコーディネイトにこのニートなカラーとシルエットを導入してみてください。




SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階
【TEL】0662528171




【かっこいいジャケットと名前】

『Unknown Mortal Orchestra』
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004XD042E/

http://www.dommune.com/ele-king/review/album/001825/
いわゆる“ディガウェルらしい”パンツですね。


DIGAWEL

2タック8分丈PT
(\23100-,col:NV.BK)

コットン100%
サイズ:0・1・2


わずかに起毛された肉のあるコットン生地を載せたパンツ。

このシーズンにサテライツがピックアップしたディガウェルのコレクションでは唯一のクロップされた丈のものです。

ライズが深めで腰廻りにボリュームがあるシルエット。

深いネイヴィとチャコールに近いブラックの二色があります。


改良をかさねたこのディガウェルらしいシルエットのパンツは、どうやらほぼ完成されたレヴェルにまで到達したようです。




SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階
【TEL】0662528171




【ただいまタワーレコード各店のバーゲン棚にて290円で絶賛投売中!】

『Jet Lag』
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0030GBU5U/

いいアルバムなのに。
トップスもいろいろと納められています。



DIGAWEL

リヴファスナーブルゾン
(\47250-,col:BEG.NV)

コットン100%
サイズ:1・2


ドリズラー(いわゆるスイングトップ)にライダースジャケットを取り込んだような型のブルゾン。


高密度のコットン生地には洗いがかかっています。
手洗い表示なので家庭でも手軽に洗濯できますね。

立ち上がった衿の内部には鮮やかな色のナイロンフードが収納されています。

キュプラの総裏がついていますので、レイヤードも楽なのではないでしょうか。

ラグランスリーブでアームは細く長いとてもすっきりとしたシルエットのブルゾンです。

ライダースジャケットのように斜めに走るririジップ。
ジップを開けても閉じても収まりがいいですね。



使えるトップス。
おすすめ。



SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階
【TEL】0662528171




【CHAMBER POP】

『People Changes』
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004QIUH1E/
ウールのコート。


DIGAWEL

ヒヨクコート1
(\68250-,col:BK)

ウール100%
(ライニング:コットン70%アンゴラ30%)
サイズ:1


とても美しい仕立てのコートですが、ディテールには“抜き”があります。

フロント比翼の部分は下の生地をあえて見せ(オフ白の裏地がのぞく)、ポケット口の裏地もパイピングのように少しだけ表側に廻りこんでいます。

裏地にはコットン/アルパカのオリジナル混紡生地を用いているので防寒面もアップ。


このコートもまた肩に若干の余裕を持たせつつ縦に長いシルエットです。


同じ型にウール/アルパカのチェック生地を載せたヒヨクコート2は9月中旬に納品予定です。





2011年秋冬シーズンのディガウェルは、展示会のときだけでなく店に納品されて以降でさえ新たな発見や驚きに満ちています。
ヴィジョンやアイデアにスケールとテクニックが追いついてきたことも大きいのかもしれませんね。

服だけに限らずここ最近では、分かりやすく大味なものばかりが目立ちますが、こうしたさりげない佇まいに織り込まれたたくさんの想いに触れると、まだまだ大丈夫!と根拠レスな肯定的気分が盛り上がります(笑)。

まあ、単にオメデタイ人間ということかもしれませんがね(笑)。



SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階
【TEL】0662528171




【 YOU CAN HEAR ME NOW 】

『グラミンフォンという奇跡』
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4862760139/
いつものはたいていシーズン最後のデリヴァリィだったレザージャケットが、今年はなんと最初に納められました!


digawel4

カウレザー加工ライダース
(\84000-,col:BK)

カウレザー
サイズ:1・2


ライダースジャケットはさまざまな素材で展開されているディガウェルのアイコンとも呼べるものですが、2011年秋冬コレクションではレザーを載せたものが二種類あります。

ホースレザーのものと、加工が施されたカウレザーのライダースジャケットです。

ホースレザーはわれわれにとっては重くて硬いように思えたので、価格も手頃なこともありカウレザーのライダースジャケットを選びました。

予期せぬことだったらしいのですが、加工過程で予想以上にシュリンクがあってカウレザーが足りなくなってしまい、ディガウェル本店ではカウレザー加工ライダースジャケットの展開はなく卸先店舗のみの取り扱いという貴重なものとなりました。



加工が施されているので適度に革のツヤがへり柔らかく着やすいライダースジャケットだと思います。

シワがあるレザーなので、シャツやウールのスラックスなどきれいなものと合わせてコーディネイトするのがコスプレ感(笑)をなくすポイントでしょうか。

とにかくサテライツとしてはインナーにはシャツを合わすのがおすすめですね。


もしレザージャケットの購入を考えていらっしゃるようでしたら、是非ともこのライダースもその候補に加えてください。

すごくかっこいいと思いますよ。



SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階
【TEL】0662528171




【ジョナサン】

http://www.youtube.com/watch?v=mX0T5ugjLyI
ディガウェルの服飾雑貨。

どちらも化粧函に入っています。


DIGAWEL

缶バッジ
(\2625-,12コset)


ジョナサン、エルヴィス、ピート・タウンゼント、ジム・モリスン、ロバート・オッペンハイマーなどなどがプリントされたバッジが12コはいっています。


レザーベルト
(\9450-,col:BRW.BK)

カウレザー


うすめにすかれたカウレザーのベルト。





再入荷分も含めて完売しました。


SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階
【TEL】0662528171

※8月の定休日は10日(水曜)・11日(木曜)の連休です。
綿シルクの生地にくるまれたボタンがポイントのシャツ。


DIGAWEL

くるみ釦BL
(\21000.-,col:BK+gry.NV+beg)

コットン100%
サイズ:♂0・1


2タック8分丈パンツ(コメント004↑)と同じ生地を載せています。

肉のある生地なのでアウターとして着る時期も長いのでは。

円というより球に近い高さのあるくるみ釦がズラリと並びます。

すこし光沢のある生地のくるみ釦とわずかに起毛したシャツの生地が対照的です。

主役のシャツ。




SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階
【TEL】0662528171




【知恵とスキル】

http://www.youtube.com/watch?v=nXmCn2k_1_M

http://www.youtube.com/watch?v=D7o7BrlbaDs
ブラックデニムをブリーチアウトした生地。


digawel4

ブリーチデニム
(\18900-,col:BK)

コットン100%
サイズ:0・1・2


インディゴブルーのデニムをブリーチアウトした生地をつかったものは2009年春夏シーズンにでましたが、それとはシルエットが違いますね。

テイパードだった前回に比べて、今回のブリーチデニムは腰廻りをすっきりさせてストレートに近いシルエットです。

軽いオンス。
今からでも着用可能でしょう。


これは使えると思いますよ。
おすすめ。




SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階
【TEL】0662528171




【ART】

『ぼくの美術帖』
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4622080656/
今月の定休日は10日(水曜)11日(木曜)ですが、その直前にディガウェルからシャツ・デニム・デイパックなどが届きました。


DIGAWEL

コットンリネンライダースジャケット
(\52500-,col:BK)

コットン60%リネン40%
ライニング:コットン70%アンゴラ30%

サイズ:1・2


ディガウェル2011年秋冬コレクションのアイコンといってもいいであろうライダースジャケット。

レザーやシャツ生地を載せたのもありますが、今回納品されたのは綿麻素材をつかったもの。

レザーに較べて着やすいかもしれませんね。

この秋冬シーズン、ディガウェルのアウターの多くにコットン/アンゴラのライニング(裏地)がはられているので、見た目以上に暖かさは確保されていると思います。

これも、やはり、シャツの上にはおっていただくことをサテライツとしては推奨したいですね。




SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階

【定休日】第二水曜日とその翌日の連休




【ようやく読めた】

『ある日,その人』
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000JALD2A/
さて。

いわゆる〈ディガウェルの白シャツ〉が入荷しました。


digawel4

スタンダードシャツ1
(\15750-,col:WH)


スタンダードシャツ2
(\12075-,col:WH)


コットン100%
サイズ:♂0・1・2


前立てがなくて生地の薄いほうがシャツ1で、それよりややフィットがタイトで前立てがあって厚みのある生地を載せたのがシャツ2です。

お好みに合わせて。

今回はシャツ2のみレディスサイズも併せて入荷しています。




SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階

【定休日】第二水曜日とその翌日の連休




【インタビュー】

http://www.clstr.net/feature/2011aw-digawel/
ブラックをブリーチアウトしたものに続けて、ノンウォッシュのインディゴデニムも届きました。


digawel4

ストレートデニム
(\15750-,col:NV)


コットン100%
サイズ:0・1・2


先シーズンまではやや細めのシルエットだったノンウォッシュのデニムですが、今回はゆったりとしたボリュームがあります。

シルエットはほぼストレートですが、裾付近にテイパーがはいっています。
こうすることでロールアップしても全体のシルエットが損なわれないわけです。

洗うと縦に縮みます。


いわゆる白シャツやこのデニムもそうですが、コーディネイトのファンダメンタルな部分を担うものに関しては価格とデザインを抑制し“着る”というより“使う”側面により気を配っているように思えます。

あるいは“使う”ためのスペースをたっぷりと取った贅沢なデザインといってもいいのかもしれませんね。




SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階

【定休日】第二水曜日とその翌日の連休




【鎮痛剤のような】

『Catacombs』
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002ACKBS2/
吉田カバンが生産を担当するディガウェルのバッグ。

バックパックとデイパックが届きました。



DIGAWEL

スウェードバックパック
(\89250-,col:BK)

カウレザー(スウェード)×ナイロン


黒一色でまとめられたバックパック。

スウェードのラスティックな質感のうえを縦横に走る機能的なナイロンのストラップ。

もうクールとしか言いようがない。



コンパートメントは縦に長い円筒形の一室構造。
サイドにポケットが二つ、そしてキャップに当たる部分もジップが付いた収納となっています。


実際に背負うと、トップにボリュームがあって縦に長くなるシルエットが実にいい!
バックパックはどうしても下にボリュームが溜まりがちなので。


まあ、誰にでもフィットするものではありませんが、もしあなたの日常にこのクールなバックパックが入り込むスペースがあるならば、サテライツの総力をあげて(笑)おすすめしたいですね。




SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階

【定休日】第二水曜日とその翌日の連休




【ある日その場所】

『ワシントンハイツ』(新潮文庫)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4101359865/
こちらは継続品番のデイパック。


DIGAWEL

デイパック
(\19950-,col:PPL.GRN)

ナイロン×カウレザー(スウェード)


先シーズンまでは黒ベースのデイパックを扱いましたが、今回は当店では初めてグリーンとパープルをピックアップしました。


女の子でも大丈夫なサイズです。
ツイードのコートなんかに合わせたら素敵な気がしますねえ。


もちろん男性にも。
なにに合わせるかは自分で考えてください。
男の子でしょ!(笑)。




SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階

【定休日】第二水曜日とその翌日の連休




【もうひとつの大阪自叙伝】

『雑書放蕩記』
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4103845023/
まあ気の早いはなしなんですが、そろそろ2012年春夏シーズンの展示会がはじまっています。
25日は臨時休業として、東京で展示会廻り(岡本はパン屋巡りも)をしてきました。

その前日と20日(土曜)にディガウェルから入荷がありました。

コート・シャツ・カットソォ・パンツ・バッグなど多種多彩。

ひとつずつ紹介していきましょうか。



DIGAWEL

切替ギンガム断ち切りBL
(\23100-,col:RED)

コットン100%
サイズ:♂0・1


ブルゾンのように袖と裾にうすいリヴがついているシャツ。

ボディ部分の赤いギンガム生地の端は断ち切りになっています。

着丈は短めですね。


合わせるものや重ねるものによって、その表情を変えていくおもしろいシャツではないでしょうか。




SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階
【定休日】第二水曜とその翌日の連休




【女に逃げられるという天才的才能】

『ゴダールと女たち』
(講談社現代新書)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4062881187/
半袖は7月に入荷して売り切れましたが、今度はその長袖が届いています。


DIGAWEL

V切替mixLS
(\12600-,col:BK+WH.BK+BK)

コットン100%
(キュプラ100%・コットン65%シルク35%・シルク100%)
サイズ:1・2


V開きの衿に三種の生地をたたきつけたもの。

ボディとなるカットソォはいわゆるフットボールシャツの型で、胸の高い位置を横に切り替えています。

縦に長いシルエットです。




SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階
【定休日】第二水曜とその翌日の連休




【声とギター】

『クワイエット・ダウン』
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004VPVFOU/
タックがなくてセンタープレスがはいっているフルレングスのパンツ。


DIGAWEL

ネップセンタープレスパンツ
(\26250-,col:グレー)

コットン53%ポリエステル16%アクリル31%
サイズ:1・2


ウール素材のスラックスのように見えるきれいな印象。
スニーカーによく合うスラックスですね。

裾はダブル。
腰からまっすぐおちるストレート・シルエット。

写真ではわかりにくいと思いますが、ペッパー&ソルトのグレーの生地はディガウェルがオリジナルで生産したものです。




SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階
【定休日】第二水曜とその翌日の連休




【おもしろい】

『ミイラにダンスを踊らせて』
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4560038791/
digawel4


中綿ベスト
(\31500-,col:NV)

ウール100%
サイズ:1・2


表側がネイビーで裏がグレー。
どちらもウール素材です。

フィットはタイトな設定。
メンズサイズのみですが、女性でも大丈夫かもしれませんね。

コートの上にこれを重ねるレイヤードスタイルをディガウェルでは推しています。




SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階
【定休日】第二水曜とその翌日の連休




【迸る場末感】

『Thai? Dai!』
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004GLDNOO/
袖がケーブル編みの綿麻ニットに切り替えられたコート。


DIGAWEL

袖ニットコート
(\50400-,col:NVstripe)

ウール100%+コットン70%リネン30%
ライニング:コットン70%アンゴラ30%
サイズ:1・2


ボディ部分はウールのヘリンボンストライプで、裏地には綿アンゴラが貼られています。


ディガウェルは以前からたびたびコートの上にベストを重ねるスタイルを提案していますが、この袖ニットコートと中綿ベストのレイヤードがもっともリーズナブルでスムースなコーディネイトだと思います。


コートは残念ながら売り切れています。
かわいいもんね。




SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階
【tel】0662528171

【定休日】第二水曜とその翌日の連休
24日に入荷したディガウェルの服はそれぞれが、2011年秋冬コレクションのなかでもっとも気に入っているシャツ・コート・パンツなんです。

では、そのなかのひとつ、ボタンダウンシャツを紹介しましょう。


digawel4

シーガルBD BL
(\16800-,col:WH)

コットン100%
サイズ
♂:0・1・2・3
♀:0


春夏ではブルーの生地に猫の刺繍でしたが、このシーズンは白にカモメです。
もちろんカモメはテーマに則っています。

生地はうすめでスタンダードシャツ1に載っているものに近いですね。同じではありませんが。

シルエットは細く長いすっきりとしたもの。


レディスのみならず、メンズは思いきって全てのサイズを揃えてみました。
われわれがこのシャツをとても気に入っているのが分かってもらえますでしょうか(笑)。


もちろん衷心よりおすすめします。




SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階
【定休日】第二水曜とその翌日の連休




【うわぁ、こんなのあったんだ】

http://www.youtube.com/watch?v=5aqKA_2UUy4
さて、次はお待ちかねのダッフルコートへ。


digawel4

ダッフルコート
(\60900-,col:NV)

ウール100%
サイズ:0・1・2


去年の秋冬シーズンにもでたダッフルコートですが、今回は着丈が前より長くなりました。

ダッフルコートに関してはデザイナー自身がタイトに着るのが好きなのもあって、「ちょっとキツいかな」くらいのサイズ設定になっています。
〈かわいい〉ではなく〈かっこいい〉フィットということなんでしょうね。

で、中にスムースに着込めるように滑りがよいキュプラの総裏になっています。
外から見えるフードの裏地だけがディガウェルらしい綿アンゴラ生地。

生地はやわらかく軽いウール。
ダッフルコートに載せることが多いがっちりとした肉のあるメルトンよりも、この生地のほうが着る期間が長く使い勝手が良いのではないかと思います。


こちらもおすすめですねえ。




SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階
【定休日】第二水曜とその翌日の連休




【楽しみ】

http://monchicon.jugem.jp/?eid=1556
2つタックをとったフルレングスのパンツ。


DIGAWEL

ストライプヘリンボン2タックパンツ
(\27300-,col:NVstripe)

ウール100%
サイズ:0・1・2


ライズが深く腰廻りをゆったりとさせたディガウェルらしいシルエットのパンツです。

秋はロールアップで寒くなれば降ろして。


オリジナルで生産したヘリンボンストライプの生地はハリがあるのでシルエットをはっきりと主張します。
そして、ウールのストライプ生地がこのパンツにトラディショナルでエレガントなエッジをも加えているように思えます。


サテライツが好む要素ばかりぢゃあないですか(笑)。


まあ、どれもこれもオススメなんていってると軽薄な気もしますが、やはり、このパンツもおすすめせざるを得ないでしょう。
いや、まったくね。




SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階
【定休日】第二水曜とその翌日の連休
吉田カバンが生産を担当するディガウェルのバッグ。

新しい型が登場です。


DIGAWEL

コットン/スウェードバッグ
(\49350-,col:BEG)

コットン/カウレザー


コシのあるコットン綾織生地をスウェードでパイピングしたバッグです。

三本のジップが走りそれぞれが収納あるいはポケットになっています。

内部は一室構造で荷物をオーガナイズしやすそうです。

長さが調節できるストラップと上部にハンドルがついています。


デザイナーが前々からつくりたかったバッグらしく、試作を重ねてようやくリリースできたようです。




SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階
【定休日】第二水曜とその翌日の連休(9月は14・15日です)




【予約済み】

『Dreams Come True』
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005BUA1EY/

http://monchicon.jugem.jp/?eid=1560

http://monchicon.jugem.jp/?eid=1538
「そんなに!」と自分たちでも驚いてしまうのですが、サテライツの2011年秋冬セレクションの先頭をきってディガウェルがデリヴァリィを開始したのが7月中旬。
つまり、もう、二ヶ月経ったわけです。

そろそろ、完売したものやサイズが欠けてきた品などもでてきましたね。

ディガウェル秋冬コレクションも最終フェーズに入っています。



DIGAWEL

ヒヨクコート2
(\66150-,col:charcoalCHK)

ウール80%アルパカ20%
サイズ:1


7月中旬に入荷してすぐに売り切れてしまった比翼コート(コメント006)の生地違いが納められています。

経年変化したような毛深いチェック生地を載せたコート。
もちろんディガウェルがオリジナルで生産した生地です。


裏地がのぞく比翼の部分や少しめくれているポケット口などディガウェルらしいディテールが満載。


そして、特筆すべきはやはりテイラーリングのテクニカルな面での向上でしょう。

テイラーリングはさまざまな約束事に満ちた世界ですが、自分たちの抱くヴィジョンに照らしてどの部分を継承し遵守するか―そしてこれがいちばん難しいところなんですが―どこを大胆に踏み越えて侵犯するかの見極めがポイントではないかと思っています。

保守と侵犯のバランス。

テイラーリングの世界でもディガウェルは自分たちのヴィジョンを見失うことなく、宙吊りの緊張に耐えてバランスを保ち続けています。




SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階
【定休日】第二水曜とその翌日の連休(9月14日/15日)




【行かないのは犯罪でしょう】

http://www.mori.art.museum/contents/metabolism/index.html
テイラードジャケットも入荷しました。


DIGAWEL

スタンダードジャケット
(\54600-,col:BK)

ウール100%
サイズ:1・2


ようやく自分たちが納得できるものをつくれたことから《スタンダード》と名付けられたテイラードジャケット。

ディガウェルがこれから参照点とするであろう意味も込められているのでしょう。


ぎりぎりまで軽くした肩パッド。
首廻りを盛ってなで肩に見えるようにしています。

ボタンを留めずに着用してもバタつかない設定です。

着丈はわずかに短め。


白いシャツからスタートした小さなレーベルが、こうしてテイラーリングを自分たちのルールに合わせてなんとか再定義しようとしているさまは、なんだかビルドゥングスロマンのようにも思えます。
もちろん岩波文庫ではなく、少年ジャンプに連載されてもおかしくないようなやつですけどね(笑)。




SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階
【定休日】第二水曜とその翌日の連休(9月14日/15日)




【《や》のつく自由業】

http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-09/13/content_23406260.htm
とても軽いコート。


DIGAWEL

ガウンコート
(\47250-,col:Cgry.Lgry)

ウール50%アンゴラ50%
サイズ:1


オリジナルで生産したウール/アンゴラ生地を載せた軽くてイージーな着心地のコート。
とはいいながら、ガウンがベースなので着用した感じはロング丈のカーディガンのようです。

肩から縦にはいるプリーツがポイント。

肩のフィットや身幅はゆるめですね。

袖は好みでロールアップしてもいいと思います。




SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階
【定休日】第二水曜とその翌日の連休(9月14日/15日)




【矢作俊彦と山形浩生】

http://d.hatena.ne.jp/obelisk2/20110915/1316105028
春夏にもあったMA−1タイプのブルゾン。


DIGAWEL

シルクヴェルヴェットMA−1
(\63000-,col:BEG)

シルク100%+コットン100%+コットン50%ポリエステル50%
サイズ:1


素材を載せ替えてこの秋冬シーズンにも登場しました。

Vネック切替ミックスのカットソォ(コメント019)にもつかわれていたパーツが前立て部分にたたき付けられています。

ライニングはコットン/アンゴラの暖かいもの。

着用すると丸みを帯びたシルエットになりますね。




SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階
【定休日】第二水曜とその翌日の連休(9月14日/15日)




【乱暴者】

『ヘルズエンジェルズ』
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4898153062/
タックを二つとったボリュームのあるスウェットパンツ。


DIGAWEL

2タックスウェットパンツ
(\15750-,col:PKGRY.GRY)

コットン100%
サイズ:1・2


リヴァースウィーブ(コメント002)と同じ往年のチャンピオンのようなタフな裏毛生地をもちいたパンツ。

ライズは深めです。

しっかりとした生地でシルエットがゆったりとしているので革靴(とくにブーツ)に合わせてコートなんかを着て欲しいのですが。
いかがでしょう。




SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階
【定休日】第二水曜とその翌日の連休(9月14日/15日)




【松永良平さんの呟きで知りました】

『アメリカの心の歌』
(岩波新書)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4004304547/

「‥‥長田弘さんの“アメリカの心の歌”みたいな本こそ、現代アメリカ音楽に連なる流れを情報として知るのではなく心の動きとしてつかみたいひとが読むべき重要な一冊。」
早い時期に売り切れていたものが再生産され入荷しました。


DIGAWEL

2タック八分丈パンツ
(\23100-,col:BK)

コットン100%
サイズ:0・1・2


微起毛が施されている厚手のコットン生地を載せたパンツ。

カラー表記はブラックですが実際はチャコールグレーに近いですね。

このトピックのコメント004を参照。



レザーベルト
(\9450-,col:BRW.BK)

カウレザー
ワンサイズ


化粧函におさめられたレザーのベルト。

前回入荷時に購ってからずっと愛用しているかたに見せてもらったのですが、すごくいい感じに味がでていましたよ。


このトピックのコメント008を参照(着用画像あり)。





おそらくこの入荷がディガウェルの2011年秋冬コレクションの最終となります。

そしていよいよ、ディガウェルの2012年春夏展示会があります。

最近は海外からのオファーも増えたので、国際色豊かな展示会になりそう。

サテライツの定休日にあたりますので、今回は岡本と久しぶりに泊まりがけで東京を楽しんでまいります。

デザイナー西村さんの息子さんと娘さんと猫たち(!)と最近めちゃくちゃ買ってるらしい大量のヴァイナルたちに会えるのもまた今回のお楽しみ。




※11月の定休日は9日(水曜)10日(木曜)です



SATELLITES

【営業時間】昼12時から夜9時まで
【住所】大阪市中央区南船場4-9-2 桜ビル二階
【tel】0662528171




【うむ】

http://www.vogue.it/en/uomo-vogue/latest-on-fashion/2011/10/digawel

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SATELLITES 更新情報

SATELLITESのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。