ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉県立市川北高等学校コミュのはじめましてー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
S47生まれの10期生ですー。
動悸・・・もとい同期の人っているのかなぁー?

コメント(10)

押忍!なぁーんて、S48生まれの10期生だよ。
まさか同期がいるなんて、空手部主将やってましたよ。よろしく
いやぁ、あるんですねぇ〜北高のコミュ が…人から聞いてびっくりexclamation  でも、見ていると、若い後輩ばかりで…あせあせ(飛び散る汗) そんな中、同期を見つけましたわーい(嬉しい顔) ただ、皆相当、前のコメントだから、私かなり、乗り遅れ みたいですねバッド(下向き矢印)    あっ、ちなみに、我が家の近くに、 黒岩先生が、住んでますわーい(嬉しい顔)       ちなみに、子供同士が、同級生ですexclamation
いいな〜、同期が見つかってわーい(嬉しい顔)るんるん
私は45年生まれの8期生、ソフト部でした。
1年は牛山学級、2年は石田学級、3年は新谷学級でしたexclamation
おっexclamationいきなりの先輩コメントわーい(嬉しい顔) てっきり、一方通行かと思ってましたふらふら 2学年上なんですねわーい(嬉しい顔) 石田先生って、あのバレー部の?あたしは、先輩が3年の時、美術のえっちゃん でした
↑↑
そうそう、石田ティーチャー(笑)
美術のえっちゃん・・・わかんない。
私は書道選択だったから。
ねえ、(初期の)ミニスカだったよね(笑)??
初期のミニスカでしたが、今と違って、 あんな短くなかったし、 全員、ミニexclamationって感じでも無く、人、それぞれって感じでしたねぇ。 まだ、長いのも、あり だったしねウッシッシ 3年の時の担任は、丸山先生って言う、一風、変わった人でしたが、ご存じかしら?
>>[3]
45年生まれ 8期です。
1年の時はウッシー2年 織戸 3年石田クラスだったと思います。
1年は同じクラスですね(笑
ちなみに吹奏楽部です
51年ですが…丸山先生知ってます〜(≧∀≦)

男子が好きですよね(笑)

でも授業は面白かった〜

私は硬式テニス部で矢島先生にお世話になりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉県立市川北高等学校 更新情報

千葉県立市川北高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング