ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィギュアスケート応援コミュコミュのGPシリーズ中国大会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まだカナダ大会の最中ではありますが、次戦・中国大会の放送予定がテレビ朝日Webサイトに載りましたので転載します。

地上波
11/11(土)18時56分〜20時54分 女子フリー

BS朝日
11/10(金)19:00〜20:55
 女子ショートプログラム/男子ショートプラグラム/ペアフリー
11/11(土)14:00〜15:55
 アイスダンスコンパルソリー/ペアショート/アイスダンスオリジナル/ペアフリー
11/11(土)21:00〜22:55
 女子フリー
11/12(日)14:00〜15:55
 アイスダンスフリー/男子フリー

情報源はこちらです。
http://www.tv-asahi.co.jp/figure2006/
http://www.bs-asahi.co.jp/figure/index.html

日本人の出場予定選手は、中庭健介・柴田嶺・中野友加里・浅田舞・澤田亜紀の5名です。

コメント(19)

ち、地上波は女子フリーだけ!?
何、その拷問ヽ(;´Д`)ノ
>明さん

 うわぁ、タイムリーな情報ありがとうございます!
私も観てます♡→ܫ←♡
今回の地上波は女子フリーのみの放映なんですね・・・。ペアとアイスダンスどころか男子まで放送しないなんてひどい。
いま、中野選手の演技も終わりましたね〜。

ってか、解説がうるさい!と思ったのは私だけでしょうか・・・。
>明さん
ですよね><
やっぱ、なんだかんだいってNHKが1番いいかも。
解説うるさくないし。
「ドーナツスピンですね〜」とか言われなくても見れば分かるし!

>らまさん
伝えようとしてくれてるのはわかるんですけど、
でも1度、見る側の気持ちも考えて欲しいですよね。
解説は演技終わってからのプレイバックで充分だと思うのですが・・・。
てっきり土日で放送してくれるんだと
おもってました!そうなんですか!?
もう、ショートおわっちゃいましたね。
テレ朝を信用した自分が馬鹿でした。。。。
こんな放送計画どうなんですかね。
やっぱりNHKのほうがちゃんと放送してくれますね。
放送局かえてほしいです。
↑うーん、それはテレ朝のせいではなく、開催日程のせいだと思いますが。
こんばんは。。。
こちらのコミュでは はじめましてですね。m(_ _"m)ペコリ

佐野さんに限らず…
解説者の方々は、一般の人が多く見るTV放送では、出来るだけ判りやすい言葉で話す事に苦心するはずです。

実況アナですら、スケートの事をほとんど知らない訳ですし…

すべての方にも判りやすくしゃべるという事は非常に難しい事だと思います。
コアなファンには物足りないと感じるとは思いますけど…(^-^;

プロのインストラクターでもある訳ですから…
専門用語で、難しい内容を解説する事も出来るんです。
でも…TVでは・・・なんですよね。。。

過去の全日本チャンピオン達が呼ばれて解説を受けていますが…
みな一様に、その辺が難しいと感じているはずです。。。
佐野さんの解説は好き嫌いはあるかもしれませんね。それよりも、アナウンサーが・・・。

カナダ大会で少しマシになったと思っただけに残念。事前の勉強が足りないんでしょうね。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィギュアスケート応援コミュ 更新情報

フィギュアスケート応援コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。