ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

箱根町立温泉小学校コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
卒業生でも在校生でも、興味のある方などなど、
コミュに参加される方はここで自己紹介などをお願いいたします。
思い出話の「トピ」などは勝手に沢山作って書き込んでください。

コメント(73)

ひーちゃんさん>はじめまして♪
よろしくおねがいいたしますw

なんでも書き込みしてくださいねw
盛り上げてください(笑)
こちらこそ宜しくお願いしますm(_ _)m


もとは大平台出身で、七年前に小田原に越しました(^-^)v

なのでこういうコミュニティーが在って嬉しいですp(^-^)q
はじめまして。1974年生まれの温泉小学校卒業生です。
同級生はいるかなぁってどきどきしながら参加しました。
私はまだ宮ノ下に住んでいます。小学校へはいつも歩いて通っていました。途中でいつもお花を摘んだり、サワガニをとったり、幼稚園の裏の桑のみをたべたり、近所に誰も住んでいずさみしかったけれど、今となってはいい思い出です。
ちなみに家は蛇骨野のバス停前です。
廃校の話は私も母から聞きました。寂しいけれど、旧校舎がなくなったときにすでに私のないかでは母校はなくなっていました。
楽しいお話が出来たらと思います。
よろしくお願いいたします。
ひーちゃん>おおw大平台なんですか?
私も大平台出身w今は東京ですけどねw

よろしく〜w色々書き込みしてくださいねw


momoさん>始めましてw
沢山色々書き込みしてくださいねw

確かに旧校舎が無くなったときは寂しかったですね><
>piyokoさんへ
大平台ですよ〜。多分piyokoさんとE○Cジュニアで会ってると思いますよ〜

今は小田原市民でイトーヨーカ堂とロビンソンに近いとこに越しましたが。
ひーちゃん>ぎょえwE○○ジュニアw
懐かしいw同じクラス?
私はルーシーwひーちゃんは??

そおいえば、シンディー先生が病気で他界されたそうです><まだ若いのに・・・
>piyokoさん
私はナンシーでした。


シンディ先生亡くなったんですか!?初めて知りました。そっかまだお若かいのに…
ひーちゃん>おおw確か私の旧姓と同じ苗字ですよね??
むふふ
>piyokoさん
そうで〜す!同じ苗字です(未だに苗字変わってません。ってか変わる予定も未だになし)(;_q))クスン


去年確かpiyokoさんのおばあちゃん私のおばさんのお葬式だったかな?来てました。
>piyokoさんへ
今日うちの母がロビンソンのそばにあるクリニックに行ったらpiyokoさんの同級生で同じく大平台出身のT也くん会ったそうですよ。
ひーちゃん>鴨宮の近くに住んでるみたいだね〜
現在住んでるとこはロビンソンから自転車で5〜6分。


ちなみに勤務地もロビン… てへ♪
ひーちゃん>めちゃくちゃいいところにすんでますねw
お仕事がんばってください♪

さっこさん>はじめましてw
どうぞよろしくw
なんでも書き込んでくださいねw
piyokoさん
ショッピング環境は良いんですけど週末は道路の渋滞が凄い!
はじめまして。昨日ミクシィはじめました。とりあえずあちこちいじってたら温小を発見!!思わず参加しちゃいました。みなさん、よろしくおねがいします。
マナボーさん>初めまして!
どうぞ宜しく〜
書き込みじゃんじゃんしちゃって下さいね♪
はじめまして〜
懐かしい響きに誘われてたどりついてしまいました。
だいぶ地元から離れてしまって、かなり寂しい思いをしております。。。

私もpiyokoさんと同じで・・・
1,2年は浜野先生、3,4年は西澤先生、(←確か途中で産休に入って一時杉山先生。。。) 5,6年は加藤先生
でした!

ちなみに・・・実家から小学校見えます・・・って感じです^^;
昔を思い出しつつ、懐かしの友達に再会できればいいな〜と思っています!!
宜しくお願いしますm(__)m
はじめまして!
S58生まれのりょうちんです。
温小には小2〜小3までの約一年間通っていました。

温泉の授業にテレビ局の取材が来たのには子供心にかなり興奮したのを憶えています (^_^)
 母の実家が箱根なので箱根にはちょくちょく行きます
どーぞ宜しくお願いします☆
タカタカさん>ほえ?
あたしと同級生ですか?
小学校が見えるとゆうことは宮ノ下ですよね?
とりあえず、宜しくです♪
りょうちんさん>初めまして♪
どんどん書き込みとかしてくださいね!
宜しく〜♪
piokoさん、
宜しくです♪
もしかして・・・ものすごーーーく、お知り合いかもしれませんね(笑)
((o(-ω-o)ドモドモ(o-ω-)o))
このたびこちらのコミュに参加させていただきました
S51生まれのsatomingですっ。
育った地域は小涌谷です。
お知り合いの方、っつか、私のことわかる人いたら
嬉しいなぁ〜♪とか思って…
これからよろしくお願いしますっ!!!
タカタカさん>ええーーー本当??
だれだれ??
気になるな〜〜(笑)


satomingさん>はじめまして♪
よろしくで〜す♪
はじめまして。
1970年生まれなんで、ちょっといってますけどよろしくお願いします。
今日からミクシィ始めました。妹からこのコミュニティの事を聞いて参加させてもらおうと思いました。
温小が廃校になってしまうことは、「旅の手帖」という雑誌で見ました。何年か前、タイムカプセルを掘り出すイベントに参加したときに久しぶりに学校へ行きましたが、木造校舎しか知らないもんで、ほとんど知らない場所になっていて。
あんなに運動場狭かったかなあ、と思ったりして。
廃校になったら、あの温泉、どうなるんでしょうか?
はじめまして
1977年生まれです。
今も実家(大平台)に住んでいます。
地元のイベントにも積極的に参加していこうかと
思っています。
よろしくでーす。
こんばんは!  piyokoさんは私と同い年の弟がいますよね!! 
ひーちゃんさんとのやり取りをみてコミュに参加させてもらいました。
(おそらく合ってると思うけど。。。)大平台のT哉の妹だよー!!!!
なんだか不思議ですね  
実家に帰るとpiyokoさんのお母さんが犬の散歩してるの見かけますよー
コマキさん>わほ〜♪
知ってる子だ!!
うちの弟の同級生ちゃんだ!!
子育てがんばってるか〜い♪
はじめましてわーい(嬉しい顔)

数日前にこのコミュニティを知り懐かしく思いやってきましたうれしい顔

私は1973年の3月生まれで、温小には小4までいました。

小1、2が伊東?キヨクニ先生で、毎日合唱の練習をしたのを覚えてますわーい(嬉しい顔)

学校下の駄菓子屋のシマさんがやはり懐かしいですうれしい顔
姉が4つ上にいますわーい(嬉しい顔)
どうやら姉と同級生だった方もいらっしゃるようですがわーい(嬉しい顔)

閉校さみしいですねうれしい顔目を閉じると昔の校舎や思い出が浮かんできますほっとした顔
お知らせです。

小涌谷の駐在所のお巡りさんでした○下さんが今週亡くなり、本日お通夜で明日告別式です。

風祭の神社でありますのでご連絡申し上げます。

私は家族でお世話になっていたので、今むかっているところです。
初めまして^^

S48年生まれです。同級生の方、居てはるかな?
就職してから転勤で引っ越しが多いですが、年1回は最低でも箱根に帰ってるんで、
温泉小学校の合併話も知ってました。

オイラが通ってた頃はまだ木造校舎だったんで、廊下を雑巾がけしてトゲが刺さる等、
都会の学校ではなかなか体験出来ない事が、今でも思い出として残ってます。

直線で100mがとれない運動場も、温泉小学校の特徴だったかも知れませんよね(笑
あははウッシッシかっちゃんだわーい(嬉しい顔) 

グッド(上向き矢印)自分の生まれた年を間違えてますが、同級生ですわーい(嬉しい顔)

年賀状いつもありがとうわーい(嬉しい顔)
確かに関西弁と入り交じりどこの人でしょうって感じですねウインク

横浜の社会見学が懐かしいですわーい(嬉しい顔)
みのかっちゃんexclamation & question

神奈川にもどってきたの
って私ことわかるかな

ほーやすさん>
  63のコメントで、すぐに分かりましたよ^^
  いえいえ、こちらこそ年賀状いつもありがとうございますm(_ _)m
  去年まではそちらの方にも出張で行ってたんですけどね^^;;;
たかさん>

  そのあだ名で呼んでくれるのは限られてるんで^^;
  恐らくお互いの実家近くで、数年前にお会いしてますね?
  この4月に戻って来ましたが、今は横浜に住んでます^^
はじめましてー

入学式も卒業式もでられなかったけど
小学校の思い出といえば、温泉小学校なかんじですハート
2年生から5年生までかよってました猫

昭58年生まれで
クラスに女の子が4人しかいなかった年ですexclamation
(引越してきて、すごい衝撃的だった・・)

知ってる子いるかなー?
はじめまして♪

一昨年、出戻りまして箱根に只今です・ω・ゝ

私はS50年生まれで、3年生から 温小通ってましたー
先週末、箱根に行ったついでによってきました(^-^)

今は幼稚園だけみたいですね。

懐かしかったです。

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

箱根町立温泉小学校 更新情報

箱根町立温泉小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング