ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おむつなし育児コミュのハマるお母さんたちが続出!? とにかく楽しい「0歳からのおまる」応援プロジェクト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、こんばんは。

おむつなし育児研究所京都サロンさんが、おむつなし育児を世の中にひろめるために、京都府庁プロボノの助けを借りて、
クラウドファンディングに、初挑戦されています。

産院や保健センターなどのマタニティクラスで必須受講内容にしてもらいたい!との想いからはじめられたそうです。

ぜひ皆さんにも知ってもらいたいと思い、投稿しました。


以下は、京都サロンさんの紹介文です♪
ぜひ読んで頂けたら嬉しいです。

↓↓↓

目的は3つです:
1.おむつなし育児をひろめる
2.アンケート調査をする(アンケート設計と集計、手書きアンケート作成とアプリ制作費用を含む)
3.年間をとおしてアンケートとフォローをおこなう(講座、サロン、イベントを通年で開催する)

妊婦さん全員にとって、おむつなし育児が選択肢のひとつになるように、願っています。
産院などに話しをもっていくとき、きちんとした数字のデータや論文があれば、説得力が増すはず!
そう考えて、昨年は泌尿器科医や小児科医、発達心理学や赤ちゃん学など大学の研究者にもちかけてみました。でも、なかなか研究テーマとして扱ってもらうまでにはいきません。
では、私たちだけで出来ることはなんだろう、と考えたら、紙おむつゴミがどれだけ減らせたか、
どれだけコミュニケーションが深まったか、というアンケート調査なら出来ると思いました。
環境の街・京都で、環境面から受け入れてもらっていますし(京都環境賞奨励賞受賞)、
お母さんたちに近いところで講座を開催しているので、フォローもできます。
そこで、きちんとデータをとりたいと思い、専門家に入ってもらってアンケート集計をおこない、
年間を通して伝える活動や、フォローをおこなっていきたいと考えました。
京都中心に全国から200組のデータをめざしています。
最初にどれだけ集められるかがカギなのだそうです。
ぜひご協力お願いできるとうれしいです。
おむつなし育児を広めるための応援プロジェクトです。
https://www.makuake.com/project/omutsunashi-kyoto/

関連ページ
http://omutsunashi-kyoto.com/info/crowdfunding/
どうぞよろしくお願いいたします!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おむつなし育児 更新情報

おむつなし育児のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング