ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

what's 「HOKENN」?コミュのギャグゥ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
通販ねぇ・・・

まずは1月21日・・・

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

連絡:1月21日(水)の日経新聞朝刊 
「東京海上、NTTと直販」記事について NEW! お知らせ!
投稿日
2009/01/21 9:34:42
投稿者



本文
<全社員・代理店の皆様へ>

1月21日(水)の日経新聞朝刊経済2面に「東京海上、NTTと直販」
という見出しで記事が掲載されています。
記事中の「携帯電話やインターネットを使い保険販売」については、
東京海上グループが昨年12月に発表した新中期計画における
「モバイル・ネットを活用したビジネスモデルの確立」として
現在検討をすすめておりますが、
その他の「NTTグループとの共同出資」
「自動車保険の新商品開発」
「今春にも保険業の免許を取得したうえで開業する」
などは、現時点で正式な決定がされておりません。


1.記事の概要

・東京海上HDとNTTグループは携帯電話やインターネットを使い
自動車保険などを販売する事業で提携。

・近く共同出資で専門の損保会社を設立、今春の開業を目指す。

・新会社も保険料を抑えた自動車保険の新商品を開発、
携帯電話やネットで販売する方針。

・携帯電話だけで加入手続きが完結する仕組みも導入する方向。

2.記事へのご対応


(1)記事は、昨年12月5日(金)に発表しました、
東京海上グループの新中期計画における以下の内容を受けての記事と思われます。

<新中期計画・対外発表の内容>

●国内損保事業
「モバイル・ネットを活用したビジネスモデルの確立」

情報通信を巡る環境変化は益々加速しており、損害保険業界でも
従来のコールセンターだけでなく、インターネット技術を活用し、
新たなビジネスモデルを構築する事例が見られます。
こうしたことから、東京海上グループでも新中期計画期間の早い時期に、
携帯電話などのモバイル・ネットの活用を中心とした損害保険商品販売の
新たなビジネスモデルを構築し、これまでの東京海上日動とは異なるお客様層を
対象とした事業領域への進出を検討してまいります。

(2)上記内容は、携帯電話・インターネットとの親和性の高いお客様(マーケット)
の期待に応えたいという意味を込めたメッセージであり、
あくまでもこれまでの東京海上日動の主たるお客様層とは異なるお客様
(例えば情報入手、物品購入など日常生活において携帯電話を幅広く活用している若年層など)
の拡大を目指すものです。


(3)記事中の「携帯電話やインターネットを使い保険販売」については、
上記のとおり現在検討をすすめておりますが、
その他の
「NTTグループとの共同出資」
「自動車保険の新商品開発」
「今春にも保険業の免許を取得したうえで開業する」などは、現時点で正式な決定がされておりません。


以 上

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

なるほど・・・

まだ、決まってないわけだ・・・

で、1月22日は・・・

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【連絡:東京海上ホールディングス関連】
モバイル・ネットを活用した新損害保険会社開業に向けた準備会社の設立について NEW! お知らせ!
投稿日
2009/01/22 16:28:47
投稿者

本文

<代理店・扱者の皆様へ>

東京海上ホールディングスはNTTグループと新損害保険会社開始に向けた
準備会社の設立について本日合意し、提携契約を締結しました。

1.概要

(1) 東京海上ホールディングスは、NTTグループと新損害保険会社開業に
向けた準備会社の設立について本日合意し、提携契約を締結しました。

(2)準備会社は、今後関係当局の許認可を前提に、2009年度速やかに
新損害保険会社へ移行し、自動車保険分野における損害保険事業を展開していく予定です。

(3)新損害保険会社は、携帯電話を通じたモバイル・ネットなどの
ビジネスモデルを使ったお客様対応を指向しています。

(4)本内容については、本日16時30分にプレスリリースを行いました。

2.準備会社の概要

(1)商号: イーデザイン損保設立準備株式会社(予定)

(2)本店所在地:東京都新宿区西新宿3丁目20番2号

         東京オペラシティビル 13階

(3)資本金(準備金含む):70億円

(4)出資社:東京海上ホールディングス株式会社 85.01%

      NTTファイナンス株式会社 14.99%

(5)代表者:取締役社長 日暮 則武

(6)事業内容:?保険業法に基づく損害保険事業免許の取得およびそれに要する申請手続き

       ?損害保険事業に必要なインフラの構築準備

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

・・・こうゆうふうにできている・・・

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

what's 「HOKENN」? 更新情報

what's 「HOKENN」?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング