ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PRiNcEssLuNch中毒者コミュの★★★2wayゆらゆら揺れるエキゾチックなサマーPRINCESS!【自分だけの1枚】【ロンドンヴィンテージ古着リメイク】【ハンドメイド】【1点もの】miwaちゃんデザインのmiwa remix fashioned by miwa★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ロンドンの古着屋さんで購入のヴィンテージ古着エスニックロングプリーツスカートをリメイク製作しました。
リメイク前に洗濯をしています。
※古着のため、中古扱いになっていますが、購入後私用で着ていません。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆デザイナーから言いたい、かわいいポイント!
・2008S/Sのファッショントレンドでもある、「エスニック」柄!
・ホルターワンピ or ギャザーロングスカートの2wayで着られマス!
・裾はビビッドグリーンとpurplish blue(紫みの青)のライン切り替え!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆エスニック生地:レーヨン 65%、綿 35%
※レーヨンとは:絹に似せて作った再生繊維。光沢があり、吸湿、放湿性がよい。
生地には、しわ加工プリーツ入り。(生地にシワを施している)
※お洗濯:洗濯機の「手洗い」モードで洗濯してください。

☆生地の柄:エスニックテイストのチェック柄と幾何学模様(ジオメトリック)のMIX
・チェック柄:reddish purple(赤紫)×yellowish green(黄緑)×オレンジ×赤の色合いのチェック柄。
※色合いは全て「配色カード」に照らし合わせています。配色カードとは、色彩検定に使われる色見本カードです。
・幾何学模様(ジオメトリック):三角、マル、四角、ひし形を素材とする模様の柄が描かれています。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆ホルターネックの紐 or スカートのウエスト紐
紐の幅:1cm
ワンピとして着用した場合の使う紐の長さ:2本、それぞれ58cmくらい
※ホルターネック紐は交差して、首に巻き、首の後ろでリボンを結びます。

スカートとして着用した場合の使う紐の長さ:2本、それぞれ64cmくらい

ホルターネック部分 or スカートのウエスト部分の幅(平置き):50cm
※スカートとして着用した場合、平置き幅50cmとたっぷり生地があるので、ウエスト紐をギュッとウエストに合わせてギャザーをよせてください。
使う紐の出ている部分の2本はそれぞれ64cmくらいです。
紐の右側部分に、長さ1cmと1,5cmほどのほつれがありましたので、幅2mm、長さそれぞれ1cmと1,5cmで、紫色の糸で手縫いし、補正してあります。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆リボン
紐を入れている部分の穴の下に、purplish blue(紫みの青色)のサテン生地でリボンを作り、かわいらしく手縫いで縫い付けてあります。
サテン地の裏に接着芯(基布の片面に接着剤がついた芯地)を貼り、しっかりとリボンの形がキープするようにしています。
リボンの大きさ:8cm×10cm

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆ボタン
前身ごろの前中心、リボンの下あたりに、紫色のプラスチックボタン(直径:1,5cm)を縫い付けてあります。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
紐を通しているウエストベルト幅:5,5cm
ウエストベルト生地上に3本のミシンステッチをしており、中に紐を通している状態。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆エスニック生地のみの丈:52cm
前身ごろの右側下のほうに、purplish blueのサテン生地でくるんだ、くるみボタン(直径:2,5cm)を縫い付けてあります。
ボタンが2,5cmと少し大きめなので、ふらふらしないように、ボタンのまわりをぐるりと縫って固定してあります。

スカートにはたっぷり生地を使っているので、ドレープのヒダがあり、すとんと着用した場合はくるみボタンが常に見える状態ではなく、歩くたびにちらちら見えるかんじだと思います。
スカート部分には裏地はなし。スカートを下に合わせて乙女スタイルにも、パンツと合わせてエネルギッシュにも☆スタイリングを楽しんで☆

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆カラフルな裾:ビビッドグリーンとpurplish blueのライン切り替え。
ビビッドカラーを差し色で☆
・ビビッドグリーンの生地:ブロード無地生地(コットン素材)
※ブロードとは:シャツ地の代表ともいうべき存在。布面に細かい横畝のある織物。
ビビッドグリーンのラインの幅:10cm

・purplish blueの生地:サテン
※サテンとは:なめらかな光沢に富んでいる布地。光沢のある繊維の糸を使って作った朱子織りの織物。
purplish blueラインの幅:9cm
裾は3つ折りでミシンをかけています。
全てロックミシン始末済です。
ロックミシン糸はそれぞれグリーンカラーとブルー系の糸を生地に合わせて使っています。グリーンとpurplish blueの合わせの部分は、ブルー系の糸を使っています。

ラインの長さは、生地およそ6mをたっぷり使い、ゆらゆら揺れるドレープの裾になっていて、着た時のボリューム感がかわいい☆

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆ホルターワンピとして着用した場合
着丈(前):73cm
着丈(後ろ。Tシャツと合わせた場合のTシャツ後ろ襟ぐりから裾までの着丈。布の着丈は前と同様、73cm):102cm

☆ギャザースカートとして着用した場合
スカート丈:73cm
ウエスト:フリーサイズ。紐で調節するタイプ。(ウエストに合わせて、ギュッとギャザーをよせて、紐を調節してください)
※着用ボディーはMサイズです。
※写真は、ブラックのTシャツをスタイリング提案として合わせています。Tシャツはデザイナー私物のため、こちらで取り扱いの商品は「ホルターワンピ or ギャザースカート」のみです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
デザイン、製作、写真、文章:miwa
アイディア構想&製作時間:6時間

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
商品値段:2800円

http://auction.item.rakuten.co.jp/10135904/a/10000555

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PRiNcEssLuNch中毒者 更新情報

PRiNcEssLuNch中毒者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング