ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

柴犬狂コミュの目薬の差し方について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさま、はじめまして。りょうじと申します。
いつもみなさんのコメントや柴わんこの写真を楽しく拝見させていただいています。

ところで、先日私の飼っている犬が散歩中目にとげが入ってしまいました。
今日家族が病院に連れて行って抜いてもらったようなのですが、まだ片目が開かない状態です。
麻酔が効いているのか、いつもは元気すぎるぐらい元気なのに、ぐったりしていて見ていてとてもつらいです。

お医者さんに目薬を毎晩さすようにと言われたのですが、犬に目薬をさすのはとても難しいのです。
抑えないとさせないし、おさえつける暴れてしまいます。
今ではすっかり怯えてしまっています。
いきなりで申し訳ないのですが、何か良い方法はないでしょうか…。どなたか教えてくださると嬉しいです。どうかお願いします。

コメント(8)

目薬・・・私は飼い犬に噛まれた記憶があります(汗
とげだなんて大丈夫ですか!?(><)
良くなるといいですね(;;)

私も目薬して噛まれた派です・・。
お医者さんでもお手上げなくらい目薬を嫌がります。

うちのはアレルギー持ちらしく、涙がひどいタイプなので涙がひどい時は指に目薬を乗せて(表面張力の要領で:笑)、こぼれないように目に塗る感じでやってます。

目薬の容器を見るだけで歯を剥き出すから、もう容器ごとは絶対無理です(−−)

それか寝ている間に「二階から目薬」状態。
薬を点したい目を上にして寝てるときに、わんこの目めがめて長距離点し(笑)一発でヒットしたときの嬉しさはかなりのものです。
はずすと目を覚ましてバレる可能性が高いので、なるべく一回で決まるように標準を良く合わせる事がポイントです。

ただ塗る作戦はとげだった場合は痛がって嫌がるかもしれませんね・・・。
噛まれないように頑張ってください(^^)
思いついたのですが・・・
小さい霧吹きのようなもので吹きかけるってのはどうでしょう?(笑)
ほとんど目に入らないで、くしゃみするだけかな・・・。
XtCさん、002さん、 茉莉花さん、あつこさん、
みなさまとても親切に教えてくださってありがとうございます。本当に参考になって助かりました。ありがとうございます。

先ほどは上を向いてるときに垂らしてみて、運良く入りました。でもきっといつもこんなにすんなりいきませんね…。みなさんに教えていただいたことを参考にして挑戦してみます。

それにしてもみなさんもとても目薬に苦労していらっしゃるのですね。噛まれることを怖がっていては何もできないと学びました。だっこ作戦も使ってみます。


ところで今回、散歩中に犬が草むらに入ってこのようなことになってしまったのですが…、今まで何年も何事もなかったのでとても驚いてしまいました。お医者さんには草むらは禁止と言われました。散歩の仕方を考え直さないといけませんね。
沙門さん、
茉莉花さんもおっしゃっているように慣れさせることが大事なのですね。そうか…、老犬になると目薬は必要になってくるのですね。やはりがんばってやってみます。ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

柴犬狂 更新情報

柴犬狂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング