ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

相田みつを コミュのみんなの心に残る言葉は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕の相田みつをさんの作品で一番好きなのは、
「雨の日は雨の中を 風の日は風の中を」
です。
無理して逆境に立ち向かうんじゃなく、いろんなものに揉みくちゃにされても、それでも自分ってゆうものを持って生きよう!って思えるすごく力のこもった言葉だと勝手に解釈しています。
みなさんの好きな言葉って何ですか?

コメント(238)

はじめまして。いっぱいありすぎてこれって決めるのが難しいんですけど、

     「自分の花」
   名もない草も実をつける 
   いのちいっぱに 自分の花を 咲かせて 

が好きですぴかぴか(新しい) ‘自分は自分らしく’自分の花を咲かせたいなあってチューリップ
はじめまして☆みつをさんの詩はどれも心に残るんですが、特に
「風雪にたえただけ
土の中に根がはるんだな」
が好きです。
今までの事が自信になってこれからも頑張ろうって気になります♪
良いのがありすぎて…。ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

『あなたがそこに ただいるだけで
 その場の空気が 明るくなる
  あなたがそこに ただいるだけで
   みんなのこころが やすらぐ
    そんなあなたに わたしもなりたい』

私もなりたーいハート達(複数ハート)
はじめましてわーい(嬉しい顔)みつおさんの言葉は胸に直接響きわたるものばかりでどれも大好きですわーい(嬉しい顔)

”毎日々々の足跡がおのずから人生の答えをだす”
どうやって生きていけばいいかな、とか迷うことがしょっちゅうあるのですが、今日自分がどう思ってどう考えて、そして行動するかがつまりは自分の人生なんだろうな、と感じます。


”欠点まるがかえで信ずる  それがほんとうの信”
信じるって言って何かあればすぐに裏切られた・・と思うことが多いけど、本当に信ずるというのはそういった欠点も丸く自分のなかでおさめて寛容な気持ちで見てあげることじゃないかな、と思います。他人のことも、もちろん自分のことも・・・

”観音さまが見ている  佛さまがみている  みんな見ている  ちゃんと見ている”
これがみつおさんの言葉で一番好きなものです!やってもやってもやってもいい結果がでないし、誰も自分を認めてくれないしわかってくれないことってあって、報われないって思うこと、しょっちゅうあります。自分は穂がないのけって思ったり・・
そんな時はこの詩を思い出します。見てる人はちゃんと自分のことを見てくれてわかってくれているんだって自分でそう感じることでまた頑張ろうって気にさせてくれます。
あっ、あと今鹿児島で相田みつお展覧会を長島美術館でやってるみたいですm:50]ぴかぴか(新しい)あさって行きますexclamationぴかぴか(新しい)

いい言葉に出逢えるといいなぁ・・わーい(嬉しい顔)るんるん湯のみ
せとものとせとものをぶつけると割れちゃう…
みたいなフレーズの詩がなかったでしたっけ?

その全文が知りたいのですが ご存じの方いらっしゃいませんか
☆Дsдмi☆さん
そう電球これです♪

以前会社の元上司がスタッフミーティングの時にボードに書いてくれた言葉なんです

今 自分を含めたお店のスタッフに足りないと思ったのでどうしても思い出したくて…

ありがとうございました
人間だもの

これは何かすごく分かる感じがしてイイです手(チョキ)
《遊》

解説を読んでいたらとても深かったです。
一生のテーマです。
一度国際フォーラムへ行ってみたいと思ってますわーい(嬉しい顔)


いま
ここなしかない
わたしのいのち
あなたのいのち



> チェリーさん

チケットありがとうウインク
是非、一度行かれた方がいいですよ手(チョキ)
ご案内しますよわーい(嬉しい顔)
> レッドサンさん

その時はぜひ道案内よろしくお願いします顔(願)


「おてんとうさまのひかりをいっぱいすったあったかいざぶとんのような人」

こんな人に私もなりたいでするんるん


子供の頃、干したあとの、あったかいおざぶとんに寝転がるのが大好きでした。
本当にほかほかしていて、気持ちがいいですよねぴかぴか(新しい)
なんだかなつかしいわーい(嬉しい顔)
出逢い
いつどこでだれとだれがどんな出逢いをするかそれが大事なんだなぁ

が一番好きですわーい(嬉しい顔)
初コメします。

私は、みつをさんの

『ただ いるだけで』が大好きです。ハート達(複数ハート)

その人がそこにいるだけでその場の雰囲気が違う。詩のような・そんな私でありたい。ぴかぴか(新しい)
「つまづいたっていいじゃないか
 にんげんだもの」

心が弱っているときに
癒されます

(^ω^)初めまして芽芽

(・ω・)1番思ってるコトゎ言えなくて
2番目を言うッてゆうのと

(・ω・)母ちゃんが畑で泥々になってる姿が美しいとかッてゆう

全文
お分かりになる方いらっしゃらないでしょうか猫耳exclamation & questionexclamation & question




いちずに一本道

いちずに一ツ事

観音さまに助けられ
佛さまに守られて

曲りなりにも一本道
迷いながらも一ツ事

私の1番ですねクローバー

他に沢山ありすぎて書ききれませんクローバー

アノネ
親は子供をみているつもりだけれど
子供はその親をみてるんだな
親よりもきれいな
よごれない眼でね。



【道】
長い人生にはなあ
どんなに避けようとしてもどうしても通らなければならぬ道といつものがあるんだな
そんなときはその道を黙って歩くことだな
愚痴や弱音を吐かないでな
黙って歩くんだよ
ただ黙って
涙なんか見せちゃダメだぜ
そしてなぁ
そのときなんだよ
人間としての
いのちの根が
ふかくなるのは。



花を支える幹
枝を支える幹
幹を支える根
根はみえねんだなあ。



どうもがいてもだめなときがある
ただ手を合わせる以外には方法がないときがあるほんとうの眼がひらくのはそのときだ。



セトモノと
セトモノと
ぶつかりっこするとすぐこわれちゃう
どっちが
やわらかければ
だいじょうぶ
やわらかいこころをもちましょう
そういうわたしは
いつも
セトモノ。



うばい合えば足らぬ
わけ合えばあまる
うばい合えば憎しみ
わけ合えば安らぎ。



【ただいるだけで】
あなたがそこにただいるだけでその場の空気があかるくなる
あなたがそこにただいるだけでみんなのこころがやすらぐ
そんなあなたにわたしもなりたい。



【いのちの根】
なみだをこらえてかなしみにたえるとき
ぐちをいわずくるしみにたえるとき
いいわけをしないでだまって評判にたえるとき
いかりをおさえてじっと屈辱にたえるとき
あなたの眼のいろがふかくなり
いのちの根がふかくなる。



そんかとくか人間のものさし
うそかまことか
佛さまのものさし 。



あんなにせわしてやったのに
【のに】がつくとぐちがでる。


‥(^^)〆





あなたにめぐりあえてほんとうによかった
ひとりでもいい

こころから

そういってくれる
ひとがあれば




トピック違いからの転記です。

2 2012年06月10日 03:36 チェリー

『めぐり逢い』

あなたにあえてほんとうによかった
ひとりでもいい

こころから

そういってくれる
ひとがあれば



そう思って

思い続けています。
> zeroさん

いま、実感していますよほっとした顔



『一生勉強 一生青春』

私の座右の銘です*
イルカさんの転載


アノネ

親は子供をみているつもりだけれど

子供はその親を
みているんだなあ

親よりも
きれいな
よごれない
眼でね



私の一番好きな作品です


ログインすると、残り212件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

相田みつを  更新情報

相田みつを のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング